20150807172743



引用元スレ:プロ野球のデーゲームって誰得やねん
http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1522470697/





1: 風吹けば名無し 2018/03/31(土) 13:31:37.41 ID:BfogyiID0
ナイターでええやん

2: 風吹けば名無し 2018/03/31(土) 13:32:12.64 ID:BfogyiID0
夜暇になるわ。つまらんテレビ番組ばっかりだし

18: 風吹けば名無し 2018/03/31(土) 13:36:19.91 ID:4PiXPY2O0
>>2
それお前だけやで
ワイらは楽しく見てるんやでw

35: 風吹けば名無し 2018/03/31(土) 13:39:20.83 ID:BfogyiID0
>>18
今夜おもろいテレビ番組何?

3: 風吹けば名無し 2018/03/31(土) 13:32:32.20 ID:zevNK4Ap0
昼暇やん

5: 風吹けば名無し 2018/03/31(土) 13:32:49.94 ID:BfogyiID0
>>3
高校野球観てないんか?

4: 風吹けば名無し 2018/03/31(土) 13:32:42.16 ID:5ZStE1i+p
子どもにはええやろ

7: 風吹けば名無し 2018/03/31(土) 13:33:17.35 ID:Ro4N3wfXa
野球興味ない層は番組潰れなくて嬉しいやろ

8: 風吹けば名無し 2018/03/31(土) 13:33:44.25 ID:BfogyiID0
>>7
最近は延長無いやろ?

9: 風吹けば名無し 2018/03/31(土) 13:34:24.26 ID:Sk5EGXrma
野外球場やと電気代節約になるやん

17: 風吹けば名無し 2018/03/31(土) 13:36:18.83 ID:BfogyiID0
>>9
知らんがな

10: 風吹けば名無し 2018/03/31(土) 13:34:28.32 ID:bv/wGhTZa
昼の方が客入るからやろ

19: 風吹けば名無し 2018/03/31(土) 13:36:36.45 ID:BfogyiID0
>>10
そんな事ないやろ

12: 風吹けば名無し 2018/03/31(土) 13:35:03.90 ID:XVkv9NkK0
屋外のデーゲーム 楽しい
屋内のデーゲーム うーん

25: 風吹けば名無し 2018/03/31(土) 13:37:19.32 ID:BfogyiID0
>>12
どっちもナイターでええやん?

13: 風吹けば名無し 2018/03/31(土) 13:35:06.11 ID:OsHu0XFWa
野球観たかと飲みいけるやん

29: 風吹けば名無し 2018/03/31(土) 13:37:45.24 ID:BfogyiID0
>>13
野球観ながら呑んだ方が楽しい

14: 風吹けば名無し 2018/03/31(土) 13:35:14.32 ID:lowe3Ly80
土曜はナイターのがええね

30: 風吹けば名無し 2018/03/31(土) 13:38:02.66 ID:BfogyiID0
>>14
全部ナイターでええぞ

15: 風吹けば名無し 2018/03/31(土) 13:35:53.90 ID:UwlrUMTv0
野球ってなんか知らんけど夜見たほうが興奮するわ
なんか昼やと盛り上がりにくい

32: 風吹けば名無し 2018/03/31(土) 13:38:22.03 ID:BfogyiID0
>>15
雰囲気ええよな

16: 風吹けば名無し 2018/03/31(土) 13:36:17.74 ID:Q+IIATVOd
早く帰れる

33: 風吹けば名無し 2018/03/31(土) 13:38:52.78 ID:BfogyiID0
>>16
そんなん気にするなら始めから行くな

22: 風吹けば名無し 2018/03/31(土) 13:36:59.48 ID:4ZZqP86D0
日曜夜は帰り悲しくなるから

43: 風吹けば名無し 2018/03/31(土) 13:41:57.82 ID:QbJFdaMx0
ワイ土日は夜から仕事やし大歓迎や☺


new_d15c63f7



イチロー「筋トレはするな」 ダル「筋トレは大事」 どっちがほんまか



【報知】巨人打線はエース級を打てていない。勝っても喜べない。【正論】

マスコミ「清宮くん!」マスコミ「清宮くん!」清宮幸太郎「はぁ…」

中田廉とか言う親戚が球技選手ばかりの選手

大谷がここまで通用しない理由…

山田哲人さんて一昨年の後半からおかしいけど単なる不調なの?

【朗報】山崎憲晴さん、ワンチャンスタメンありそう