20180217_ohtani2_nk-560x373





引用元スレ:【朗報】大谷翔平さん、98年ぶりの偉業を達成しそう
http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1522452681/





1: 風吹けば名無し 2018/03/31(土) 08:31:21.46 ID:0Ao2qz9Sp
野手デビューの大谷翔平、目前に迫る98年ぶり偉業 エンゼルスが発表

https://full-count.jp/2018/03/31/post116481/

開幕10試合で投手と野手で先発すれば、1920年シーズンのジョー・ブッシュ(レッドソックス)とクラレンス・ミッチェル(ドジャース)以来となることを伝えた。
また、1シーズンでは1988年にヤンキースでリック・ローデン投手が30試合に先発し、1試合に指名打者として登場したのが最後だという。

2: 風吹けば名無し 2018/03/31(土) 08:31:52.28 ID:6f7NbV1x0
やっぱ大谷って神だわw

3: 風吹けば名無し 2018/03/31(土) 08:32:16.82 ID:jaO3/3e/p
言うほど偉業か?

4: 風吹けば名無し 2018/03/31(土) 08:32:20.93 ID:Er8aKrYA0
マニアック過ぎる

5: 風吹けば名無し 2018/03/31(土) 08:32:32.76 ID:R8A65e2/d
しょうもな
わざわざ調べたんか

6: 風吹けば名無し 2018/03/31(土) 08:32:47.25 ID:s/Lzq07W0
大谷すげえええええ!!!

7: 風吹けば名無し 2018/03/31(土) 08:32:53.77 ID:YeXXM73/d
すごすぎる...

16: 風吹けば名無し 2018/03/31(土) 08:34:21.25 ID:1pI53IOZa
開幕戦8番DHってのも何年振りかの偉業らしいぞ

18: 風吹けば名無し 2018/03/31(土) 08:34:55.50 ID:sim7HXrH0
97年に1人の逸材

24: 風吹けば名無し 2018/03/31(土) 08:36:07.47 ID:l+feG2wta
メジャーって偵察要員使わんのかな

33: 風吹けば名無し 2018/03/31(土) 08:37:53.29 ID:c83uUW6T0
そういう頑張ったで賞みたいなやつもうええから

37: 風吹けば名無し 2018/03/31(土) 08:38:43.26 ID:zuefDRcx0
またお前ら負けたんか

47: 風吹けば名無し 2018/03/31(土) 08:41:26.55 ID:vpHtha0R0
98年前は打撃の時守備もやっとんたんちゃうか?
だとしたら大谷は98年ぶりとかじゃなくて人類史上初の偉業やん

49: 風吹けば名無し 2018/03/31(土) 08:41:35.60 ID:l/EZTYfMp
わざわざア・リーグでそんなことしないだけでナ・リーグの選手は投手として先発したら自動的に野手としても先発してるんだよなあ

50: 風吹けば名無し 2018/03/31(土) 08:42:25.41 ID:6ROI043Qa
フルカウント定期

62: 風吹けば名無し 2018/03/31(土) 08:47:14.82 ID:jZe1rJJH0
投手は中四日で行くんやろ?
まさか登板間隔延ばしてDHで出すとか意味不明な運用はやらんよな


new_d15c63f7



イチロー「筋トレはするな」 ダル「筋トレは大事」 どっちがほんまか



【報知】巨人打線はエース級を打てていない。勝っても喜べない。【正論】

マスコミ「清宮くん!」マスコミ「清宮くん!」清宮幸太郎「はぁ…」

中田廉とか言う親戚が球技選手ばかりの選手

大谷がここまで通用しない理由…

山田哲人さんて一昨年の後半からおかしいけど単なる不調なの?

【朗報】山崎憲晴さん、ワンチャンスタメンありそう