
引用元スレ:川崎宗則ですらボロボロになるNPBの環境
http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1522033502/
http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1522033502/
1: 風吹けば名無し 2018/03/26(月) 12:05:02.83 ID:uyM0bfWy0
いかんでしょ
2: 風吹けば名無し 2018/03/26(月) 12:05:21.24 ID:VvRk5XFE0
ソフトバンクの環境だぞ
4: 風吹けば名無し 2018/03/26(月) 12:05:56.70 ID:AzJj5KOB0
ボロボロになって帰って来ただけなんじゃ…
5: 風吹けば名無し 2018/03/26(月) 12:06:10.29 ID:mjr5VZgFd
マリナーズ時代もわりと死んだ目してなかった?
6: 風吹けば名無し 2018/03/26(月) 12:06:41.36 ID:/gEoCumed
ずっと背番号52を空けてたのは何だったの
7: 風吹けば名無し 2018/03/26(月) 12:06:43.82 ID:GrYMxitI0
メジャー落ちで帰ってくるそこらのと違ってマイナーであがいた上での帰還だからな
8: 風吹けば名無し 2018/03/26(月) 12:06:58.94 ID:+oypvetya
勝手におかしくなっただけやろあいつは
12: 風吹けば名無し 2018/03/26(月) 12:08:57.55 ID:f0YaerYN0
SBはいい意味で雰囲気最悪だからな
13: 風吹けば名無し 2018/03/26(月) 12:08:57.80 ID:rWgu16rsd
ソフバンの環境ちゃうの
15: 風吹けば名無し 2018/03/26(月) 12:09:15.10 ID:FOUfFCxX0
むしろアメリカでボロボロにされたんやろ
岩村もそうやったやん
岩村もそうやったやん
25: 風吹けば名無し 2018/03/26(月) 12:11:13.68 ID:uyM0bfWy0
>>15
人工芝の影響も絶対大きいやろ
人工芝の影響も絶対大きいやろ
844: 風吹けば名無し 2018/03/26(月) 13:23:21.55 ID:LWdVcqXn0
>>25
メンタルと芝って関係あるんか?
メンタルと芝って関係あるんか?
17: 風吹けば名無し 2018/03/26(月) 12:09:56.45 ID:p3zanyLb0
帰ってこなかった方が良かった疑惑
18: 風吹けば名無し 2018/03/26(月) 12:10:04.74 ID:L5fkFNwh0
人工芝でケガまみれとなり
一時入院していて体重60kg台に落ちたってどういうことやねん
一時入院していて体重60kg台に落ちたってどういうことやねん
824: 風吹けば名無し 2018/03/26(月) 13:21:13.74 ID:LWdVcqXn0
>>18
それ芝やなくてメンタルなんちゃうの?
それ芝やなくてメンタルなんちゃうの?
840: 風吹けば名無し 2018/03/26(月) 13:22:38.29 ID:MbRR+gD60
>>824
両脚の筋肉量考えたらメンタルじゃなくても入院してたら体重落ちるだろ
両脚の筋肉量考えたらメンタルじゃなくても入院してたら体重落ちるだろ
19: 風吹けば名無し 2018/03/26(月) 12:10:49.37 ID:U9X+F6AKM
言うて人工芝と天然芝でそんな変わらんやろ
30: 風吹けば名無し 2018/03/26(月) 12:11:53.82 ID:aJ23XHjT0
燃え尽き症候群ちゃうんか?
31: 風吹けば名無し 2018/03/26(月) 12:12:13.42 ID:bCCcmsp40
あの謎のフルスイングはなんだったんや
メジャーでスイング大きくなったって意見もあるけど、メジャー時代はもっとコンパクトだったやろ
なんで日本戻ってきてあんなんになるんや
メジャーでスイング大きくなったって意見もあるけど、メジャー時代はもっとコンパクトだったやろ
なんで日本戻ってきてあんなんになるんや
44: 風吹けば名無し 2018/03/26(月) 12:13:25.87 ID:3Y84UKcV0
>>31
単純に心身共にガタがきてたからやないの
言動も渡米前に比べて明らかにおかしかったしね
単純に心身共にガタがきてたからやないの
言動も渡米前に比べて明らかにおかしかったしね
46: 風吹けば名無し 2018/03/26(月) 12:13:36.58 ID:U9X+F6AKM
>>31
もうやけくそやったんやろ
うわあぁぁぁ!!!!みたいな
もうやけくそやったんやろ
うわあぁぁぁ!!!!みたいな
32: 風吹けば名無し 2018/03/26(月) 12:12:14.75 ID:Q1Cnst6Cr
引退早いな
まだまだやれるだろ
まだまだやれるだろ
40: 風吹けば名無し 2018/03/26(月) 12:13:04.17 ID:Z1WYrQVi0
「川崎宗則引退へ」報道は本当なのか? 一方で真逆の情報も
https://news.yahoo.co.jp/byline/tajirikotaro/20180326-00083139/
球団広報担当者から「球団休業日の為に編成担当の責任者が不在です。
本日中に球団から何かアクションを起こすことはありません。
明日以降についても現段階では未定です」と告げられた。
ただ、一部報道機関による「引退か」の後追い記事も見受けられるようになった。
しかし、果たして、事実なのか?
川崎と近い関係者からは全く別の情報が届いている。
「彼は復帰を目指し、ランニングなどのトレーニングをすでに再開している。
今回の報道によって周囲や世間から『引退』ムードが作り出されることが心配です。
それは本人にとっても本意ではないのではないでしょうか」
https://news.yahoo.co.jp/byline/tajirikotaro/20180326-00083139/
球団広報担当者から「球団休業日の為に編成担当の責任者が不在です。
本日中に球団から何かアクションを起こすことはありません。
明日以降についても現段階では未定です」と告げられた。
ただ、一部報道機関による「引退か」の後追い記事も見受けられるようになった。
しかし、果たして、事実なのか?
川崎と近い関係者からは全く別の情報が届いている。
「彼は復帰を目指し、ランニングなどのトレーニングをすでに再開している。
今回の報道によって周囲や世間から『引退』ムードが作り出されることが心配です。
それは本人にとっても本意ではないのではないでしょうか」
49: 風吹けば名無し 2018/03/26(月) 12:13:59.04 ID:tp4PgWc60
>>40
引退せんならとっとと契約しろやって話になるやん
引退せんならとっとと契約しろやって話になるやん
65: 風吹けば名無し 2018/03/26(月) 12:15:42.32 ID:M4DQfiuCM
>>40
契約更改もしないで復帰とかバカかと
契約更改もしないで復帰とかバカかと
43: 風吹けば名無し 2018/03/26(月) 12:13:25.63 ID:j0uRnT8j0
人工芝そんなに問題かね
ドームが本拠地のところは全部そうじゃん
ドームが本拠地のところは全部そうじゃん
50: 風吹けば名無し 2018/03/26(月) 12:14:15.78 ID:TmYCi/850
>>43
怪我する奴は人口も天然も関係ないやろな
怪我する奴は人口も天然も関係ないやろな
60: 風吹けば名無し 2018/03/26(月) 12:14:47.39 ID:U9X+F6AKM
>>43
というかメジャーにも人工芝普通にあるしな
というかメジャーにも人工芝普通にあるしな
47: 風吹けば名無し 2018/03/26(月) 12:13:38.45 ID:33RS9vLop
打撃はひどいもんだったけど守備は派手で見てて楽しかったな
足の怪我であれができなくなると辛い
足の怪我であれができなくなると辛い
52: 風吹けば名無し 2018/03/26(月) 12:14:23.96 ID:M4DQfiuCM
メジャー帰りでのあのひどい打撃フォームはなんやったんや
54: 風吹けば名無し 2018/03/26(月) 12:14:33.61 ID:kHsED/ufd
指導者にもならないのかな
55: 風吹けば名無し 2018/03/26(月) 12:14:35.37 ID:+Zyj0+RXd
言うても川崎だけやろここまでおかしいの
他の日本に来る外国人はもっと長い間天然芝の球場に慣れててもこんなことにならんし
他の日本に来る外国人はもっと長い間天然芝の球場に慣れててもこんなことにならんし
61: 風吹けば名無し 2018/03/26(月) 12:14:59.12 ID:h7rfiUN80
ぶん回すけど当たっても全然飛んで無かったよな
74: 風吹けば名無し 2018/03/26(月) 12:16:00.97 ID:LD8Em1kxd
松坂川崎はそうだけど
上原もメンタル的にあやしいよな
メジャー燃え尽き症候群はあると思う
上原もメンタル的にあやしいよな
メジャー燃え尽き症候群はあると思う
81: 風吹けば名無し 2018/03/26(月) 12:16:59.39 ID:OovnQWpF0
>>74
プライド捨ててNPB帰ってきたんだし
今年くらいはがんばるだろ
プライド捨ててNPB帰ってきたんだし
今年くらいはがんばるだろ
85: 風吹けば名無し 2018/03/26(月) 12:17:44.27 ID:tp4PgWc60
>>74
上原は馬鹿にされるの嫌いやからそれがモチベになるんちゃう?
上原は馬鹿にされるの嫌いやからそれがモチベになるんちゃう?
106: 風吹けば名無し 2018/03/26(月) 12:19:50.12 ID:5wDhft1la
>>74
あいつはそんなタマじゃないやろ
あいつはそんなタマじゃないやろ
83: 風吹けば名無し 2018/03/26(月) 12:17:37.48 ID:CJUplbNb0
川崎は本当に引退なのか
2紙しか報じてないやろ?
2紙しか報じてないやろ?
88: 風吹けば名無し 2018/03/26(月) 12:18:10.89 ID:h9/rFkzC0
>>83
西日本新聞が出してたってのは妙に信憑性高い
西日本新聞が出してたってのは妙に信憑性高い
93: 風吹けば名無し 2018/03/26(月) 12:18:45.15 ID:MeKQdZ3n0
故障でもうまともにはプレー出来んしひっそりやめたかったんかな
引退興行も色々手がかかるしな
引退興行も色々手がかかるしな

巨人衰退の原因になった最大の失敗と言えば?
【報知】巨人打線はエース級を打てていない。勝っても喜べない。【正論】
マスコミ「清宮くん!」マスコミ「清宮くん!」清宮幸太郎「はぁ…」
中田廉とか言う親戚が球技選手ばかりの選手
大谷がここまで通用しない理由…
山田哲人さんて一昨年の後半からおかしいけど単なる不調なの?
【朗報】山崎憲晴さん、ワンチャンスタメンありそう
このままやとムネリンもやるせないやろ