
1: 風吹けば名無し 2018/03/25(日)12:07:36 ID:2oB
確かに主人公がナックル投げるとか変化球何種類あるとか
邪道に感じるンゴねぇ
何故なんや教えてクレメンス
邪道に感じるンゴねぇ
何故なんや教えてクレメンス
2: 風吹けば名無し 2018/03/25(日)12:08:26 ID:0pQ
あだち充もH2からはスライダーとかフォークとか投げさせとるぞ
3: 風吹けば名無し 2018/03/25(日)12:09:18 ID:6O2
確かに渡久地とかそうやもんな
5: 風吹けば名無し 2018/03/25(日)12:09:45 ID:szP
そら王道やからよ
悟空が気円斬ばっかつかってたら盛り上がらんやん
悟空が気円斬ばっかつかってたら盛り上がらんやん
6: 風吹けば名無し 2018/03/25(日)12:09:47 ID:OwO
そのストレートもツーシームとフォーシームの使い分けが求められる模様
7: 風吹けば名無し 2018/03/25(日)12:10:12 ID:2oB
>>3
あれは野球版アカギやし
性格がまず・・・
あれは野球版アカギやし
性格がまず・・・
8: 風吹けば名無し 2018/03/25(日)12:10:16 ID:6O2
そういやプレイボール谷口は最初フォーク一本やったな
9: 風吹けば名無し 2018/03/25(日)12:10:50 ID:Wcm
>>3
実質チェンジアップとパームとかを使い分けてるやん
実質チェンジアップとパームとかを使い分けてるやん
10: 風吹けば名無し 2018/03/25(日)12:10:53 ID:w7T
ダイヤのA主人公「握りが特殊でまともなストレート投げられないンゴ」
11: 風吹けば名無し 2018/03/25(日)12:10:55 ID:6O2
>>7
でもあんなピッチャー贔屓にほしいやろ?
ワイは欲しい
でもあんなピッチャー贔屓にほしいやろ?
ワイは欲しい
12: 風吹けば名無し 2018/03/25(日)12:11:06 ID:chC
巨人の星は大リーグボールだな
13: 風吹けば名無し 2018/03/25(日)12:11:30 ID:2oB
むしろ斬新な設定の主人公を
考えてほしいンゴねぇ
考えてほしいンゴねぇ
14: 風吹けば名無し 2018/03/25(日)12:12:09 ID:6O2
そもそも「やきう漫画の主人公=投手」ってのがなぁ…
あぶさんに謝れ!
あぶさんに謝れ!
17: 風吹けば名無し 2018/03/25(日)12:12:37 ID:I7X
8番セカンドの主人公
31: 風吹けば名無し 2018/03/25(日)12:18:44 ID:Tii
孫六ボールはストレートってことでええんか
37: 風吹けば名無し 2018/03/25(日)12:21:41 ID:c3M
球団マスコットはどうや?
42: 風吹けば名無し 2018/03/25(日)12:25:54 ID:BmA
タッチだと変化球は卑怯みたいな感じで描かれてて
なんだかなって思ったなあ
なんだかなって思ったなあ
46: 風吹けば名無し 2018/03/25(日)12:32:25 ID:Kjd
体格に限界を感じた変化球投手
燃えるンゴねぇ
燃えるンゴねぇ
64: 風吹けば名無し 2018/03/25(日)13:20:56 ID:2oB
ちなみに直球一本系主人公で一番カッコイイのは
吾郎君やろなぁ
吾郎君やろなぁ
72: 風吹けば名無し 2018/03/25(日)14:53:39 ID:Aph
まさか球が軽いから魔球に頼ってるピッチャーとかおらんやろなぁ…

巨人衰退の原因になった最大の失敗と言えば?
【報知】巨人打線はエース級を打てていない。勝っても喜べない。【正論】
マスコミ「清宮くん!」マスコミ「清宮くん!」清宮幸太郎「はぁ…」
中田廉とか言う親戚が球技選手ばかりの選手
大谷がここまで通用しない理由…
山田哲人さんて一昨年の後半からおかしいけど単なる不調なの?
【朗報】山崎憲晴さん、ワンチャンスタメンありそう