no title




引用元スレ:【緊急悲報】週刊少年ジャンプ、過去最弱の布陣になる
http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1521900372/







1: 風吹けば名無し 2018/03/24(土) 23:06:12.62 ID:x5pfcwOo0
no title

ハンターハンターもお亡くなりで終わり

14: 風吹けば名無し 2018/03/24(土) 23:09:49.57 ID:BPKRZlxX0
>>1
ハンタあるやん

2: 風吹けば名無し 2018/03/24(土) 23:06:29.58 ID:d0m35fqC0
こマ?

3: 風吹けば名無し 2018/03/24(土) 23:06:46.54 ID:AuqTqWfWd
はいワンピース

4: 風吹けば名無し 2018/03/24(土) 23:06:51.83 ID:8UcCPmVbM
いうほど終わってるか?

6: 風吹けば名無し 2018/03/24(土) 23:07:34.48 ID:KIhs1Xcg0
なんでボルトは週刊誌で月刊連載なん?

95: 風吹けば名無し 2018/03/24(土) 23:22:51.97 ID:vNPN8IwO0
>>6
ワンピが月1で休むからその穴埋めポジションになっとる

7: 風吹けば名無し 2018/03/24(土) 23:07:38.05 ID:t/StZsPr0
10年前に連載してたら即打切りくらいそうなのばっかり

11: 風吹けば名無し 2018/03/24(土) 23:08:46.10 ID:8pIbjDes0
10年前の中堅勢なら余裕で看板になれるレベル

28: 風吹けば名無し 2018/03/24(土) 23:11:58.66 ID:A8KqooPc0
>>7>>11
10年前って大した漫画が揃ってるか?
30年前なら分かるけど

49: 風吹けば名無し 2018/03/24(土) 23:16:30.64 ID:8pIbjDes0
>>28
ぬら孫サイレンスケダンリボーン

33: 風吹けば名無し 2018/03/24(土) 23:12:46.38 ID:BPKRZlxX0
>>28
2008年ってなるとデスノートももう終わってんだっけ
厳しいな

727: 風吹けば名無し 2018/03/25(日) 00:05:26.06 ID:45ugp1XAd
>>33
エムゼロも終わってるし厳しいな

503: 風吹けば名無し 2018/03/24(土) 23:52:21.38 ID:TzqGRAI/0
>>28
では2008年の新連載を振り返って今と比べてみましょう


PSYREN -サイレン- 岩代俊明 - 2008.01 2010.52 -
K.O.SEN 村瀬克俊 - 2008.02 2008.15 -
MUDDY 藍本松 - 2008.03 2008.16 -
私立ポセイドン学園高等部 大江慎一郎 - 2008.04/05 2008.24 -
ぬらりひょんの孫 椎橋寛 - 2008.15 2012.30 →『NEXT!』に移籍
バリハケン 鈴木信也 - 2008.16 2008.52 -
ダブルアーツ 古味直志 - 2008.17 2008.41 -
ヘタッピマンガ研究所R 村田雄介 - 2008.22/23 2010.24 月1連載
トリコ 島袋光年 - 2008.25 2016.51 -
どがしかでん! 濱田浩輔 - 2008.27 2008.40 -
バクマン。 小畑健(漫画) 大場つぐみ(原作) 2008.37/38 2012.21/22 -
いぬまるだしっ 大石浩二 - 2008.39 2012.27 -
チャゲチャ 澤井啓夫 - 2008.42 2008.49 -
アスクレピオス 内水融 - 2008.43 2009

514: 風吹けば名無し 2018/03/24(土) 23:53:03.87 ID:5dhqWpvlM
>>503
サイレンぬらりバクマンとか豪華やな

521: 風吹けば名無し 2018/03/24(土) 23:53:26.39 ID:MoVElujH0
>>503
ダブルアーツもっと読みたかったな

530: 風吹けば名無し 2018/03/24(土) 23:53:45.12 ID:DIUb4DJI0
>>503
懐かしい

8: 風吹けば名無し 2018/03/24(土) 23:07:38.11 ID:Be0UMSc40
ハンターと相撲しか読んでないわ

9: 風吹けば名無し 2018/03/24(土) 23:08:19.02 ID:v8ZhyT4D0
最近のハンタは面白さ下位

10: 風吹けば名無し 2018/03/24(土) 23:08:39.16 ID:kFB6f8oXM
マジで暗黒期やな…

12: 風吹けば名無し 2018/03/24(土) 23:09:08.04 ID:PUq9easGM
これはワンピ終われませんわ

15: 風吹けば名無し 2018/03/24(土) 23:09:50.55 ID:QnEsBQqBa
ワートリ早く返して

16: 風吹けば名無し 2018/03/24(土) 23:09:51.35 ID:dxe1pH9s0
今のワンピースってぶっちゃけ面白いか
今更切るに切れないから義務感だけで読んでるわ

17: 風吹けば名無し 2018/03/24(土) 23:09:55.69 ID:x5pfcwOo0
新連載ヤバいなこれ

19: 風吹けば名無し 2018/03/24(土) 23:10:03.39 ID:M++eoJ+Vd
ハンタ面白いって言ってんのおっさんだけだよ 
お前らガキの頃バスタードたまにやってても内容ワケわからんかったろ?
今のガキもハンタたまに連載されてもわけわからんから

21: 風吹けば名無し 2018/03/24(土) 23:11:20.51 ID:dxe1pH9s0
>>19
ハンタ持ち上げてるの幽白世代のおっさんやろな
はじめから大しておもんない

22: 風吹けば名無し 2018/03/24(土) 23:11:21.25 ID:HLqiIDKSa
>>19そもそもガキがジャンプ読むかよ

25: 風吹けば名無し 2018/03/24(土) 23:11:37.70 ID:dxe1pH9s0
>>22
読むぞ

26: 風吹けば名無し 2018/03/24(土) 23:11:47.44 ID:AuqTqWfWd
そろそろデスノの作者とか暗殺の作者とか新しく仕事して♡
ネウロ続編でいいからさあ

27: 風吹けば名無し 2018/03/24(土) 23:11:50.98 ID:K8v33EEq0
ワンピース
ナルト
アイシールド
ブリーチ

ワンピース
ヒロアカ
ハイキュー
銀魂

30: 風吹けば名無し 2018/03/24(土) 23:12:23.98 ID:v8ZhyT4D0
>>27
アイシールド…?

951: 風吹けば名無し 2018/03/25(日) 00:18:45.48 ID:BG2zy22S0
>>30
アイシールドは一時期三本柱より上だったぞ

29: 風吹けば名無し 2018/03/24(土) 23:12:23.46 ID:QnEsBQqBa
銀魂だらだら引き伸ばしすぎやろ

32: 風吹けば名無し 2018/03/24(土) 23:12:40.24 ID:4BHwQdpQM
ハンターやってることが番外編やし、しゃーない

36: 風吹けば名無し 2018/03/24(土) 23:14:32.21 ID:ogyswokK0
今の三本柱って何なんや?

46: 風吹けば名無し 2018/03/24(土) 23:16:24.07 ID:AuqTqWfWd
>>36
ワンピ、ハンタ、ゆらぎ
やで

56: 風吹けば名無し 2018/03/24(土) 23:17:09.83 ID:P7izJdS70
>>36
ワンピハイキューヒロアカ?

37: 風吹けば名無し 2018/03/24(土) 23:15:30.24 ID:ogyswokK0
打ち切りラインは変わってないつまらんと即死だし
ちょっと面白いだけで生き残れる時代

38: 風吹けば名無し 2018/03/24(土) 23:15:30.80 ID:BbOs673/d
ハンタがあれば他要らねーから


new_d15c63f7



巨人衰退の原因になった最大の失敗と言えば?



【報知】巨人打線はエース級を打てていない。勝っても喜べない。【正論】

マスコミ「清宮くん!」マスコミ「清宮くん!」清宮幸太郎「はぁ…」

中田廉とか言う親戚が球技選手ばかりの選手

大谷がここまで通用しない理由…

山田哲人さんて一昨年の後半からおかしいけど単なる不調なの?

【朗報】山崎憲晴さん、ワンチャンスタメンありそう