
引用元スレ:巨人ファンで小林誠司見たい奴っておるの??
http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1521843788/
http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1521843788/
1: 風吹けば名無し 2018/03/24(土) 07:23:08.47 ID:LBbmIF7a0
あんなに打席で期待持てない打者も珍しいと思うけど
2: 風吹けば名無し 2018/03/24(土) 07:23:50.51 ID:/J7FH0pw0
なんだかんだ由伸も開幕戦スタメンは小林やろな
7: 風吹けば名無し 2018/03/24(土) 07:25:18.32 ID:LBbmIF7a0
>>2
菅野専用機でもいらんわ
菅野レベルになると誰がリードしても同じやと思う
菅野専用機でもいらんわ
菅野レベルになると誰がリードしても同じやと思う
12: 風吹けば名無し 2018/03/24(土) 07:26:22.84 ID:/J7FH0pw0
>>7
ワイもそう思うけどそれをワイに言ってもしゃーないで
ワイもそう思うけどそれをワイに言ってもしゃーないで
6: 風吹けば名無し 2018/03/24(土) 07:24:55.04 ID:jwJZEeAQ0
ワイは小林好きやしみたいで
8: 風吹けば名無し 2018/03/24(土) 07:25:35.64 ID:ZThzt8jFr
顔が悪かったらアンチ三割くらい増えてたやろな
11: 風吹けば名無し 2018/03/24(土) 07:26:13.99 ID:LBbmIF7a0
阿部誠司を許すな
19: 風吹けば名無し 2018/03/24(土) 07:34:10.02 ID:7Xbk3a7D0
誰も攻撃で見たい言ってないない
守備で見たい
守備で見たい
20: 風吹けば名無し 2018/03/24(土) 07:34:54.50 ID:EpbYsZ0I0
菅野がやたら小林のリード褒めるから凄いみたいな印象あるけどぶっちゃけ菅野なら普通の組み立てしてるだけで抑えられるやろ
25: 風吹けば名無し 2018/03/24(土) 07:36:50.14 ID:LBbmIF7a0
>>20
ほんこれ
なんなら菅野が捕手にサイン出して投げればええんや昔の槙原みたいに
ほんこれ
なんなら菅野が捕手にサイン出して投げればええんや昔の槙原みたいに
22: 風吹けば名無し 2018/03/24(土) 07:35:33.76 ID:Xb8f4Fkm0
見たいというよりこのままの成績なら
去年の後半戦みたいに立場がどんどん亡くなってくだけだろ
聖域でもないわけだし
去年の後半戦みたいに立場がどんどん亡くなってくだけだろ
聖域でもないわけだし
24: 風吹けば名無し 2018/03/24(土) 07:36:41.07 ID:yLSXY04Z0
小林以外に捕手おるんか?
26: 風吹けば名無し 2018/03/24(土) 07:38:08.50 ID:eokN7CHn0
宇佐見は肩が弱いからキャッチャーは難しい
27: 風吹けば名無し 2018/03/24(土) 07:38:31.56 ID:5m9KBH4eM
守備は良いんだからせめて2割5分打てればな
29: 風吹けば名無し 2018/03/24(土) 07:39:06.67 ID:zfJB8EF90
リードリードって言っても大城スタメンマスクでも必ず炎上するわけじゃないし
小林マスクでも昨日みたいにマシソンが炎上することだってあるわけじゃん
小林マスクでも昨日みたいにマシソンが炎上することだってあるわけじゃん
34: 風吹けば名無し 2018/03/24(土) 07:42:17.32 ID:0EiztODZ0
>>29
昨日はマシソン全部浮いてたからな
ミットのところに全然行かないならリードの意味はないな
昨日はマシソン全部浮いてたからな
ミットのところに全然行かないならリードの意味はないな
33: 風吹けば名無し 2018/03/24(土) 07:41:40.53 ID:xo0uLPzk0
だってイケメンやし
35: 風吹けば名無し 2018/03/24(土) 07:42:40.26 ID:H8kx95Lma
捕手は肩とキャッチングが上手けりゃそれでいいんだよ
リード(笑)よりもな
で大城が2番手として使える可能性があるから喜んでるだけで、それを勘違いしとる奴が小林使うなとか言ってるのはガイジ
宇佐見を捕手として見てるなら論外
リード(笑)よりもな
で大城が2番手として使える可能性があるから喜んでるだけで、それを勘違いしとる奴が小林使うなとか言ってるのはガイジ
宇佐見を捕手として見てるなら論外
42: 風吹けば名無し 2018/03/24(土) 07:45:47.67 ID:LBbmIF7a0
>>35
いくら肩とキャッチング良くても打率2割はダメでしょ
プロじゃないよ
いくら肩とキャッチング良くても打率2割はダメでしょ
プロじゃないよ
38: 風吹けば名無し 2018/03/24(土) 07:44:02.40 ID:QarQk4xd0
本塁でのプレーはことごとくセーフにしてくれるから対戦相手としてはたすかる
39: 風吹けば名無し 2018/03/24(土) 07:44:11.13 ID:bMjAuDcx0
小林が確変するのはパチで勝ったときくらいの射幸感ある
40: 風吹けば名無し 2018/03/24(土) 07:44:23.69 ID:imSgHa2n0
中 陽
二 吉川
遊 坂本
左 ゲレーロ
三 マギー
右 中井
一 岡本
捕 大城
投
これが開幕じゃなかったらガイジ
二 吉川
遊 坂本
左 ゲレーロ
三 マギー
右 中井
一 岡本
捕 大城
投
これが開幕じゃなかったらガイジ
44: 風吹けば名無し 2018/03/24(土) 07:47:31.56 ID:LBbmIF7a0
>>40
君有能すぎ
今の中井見たいわ
君有能すぎ
今の中井見たいわ
50: 風吹けば名無し 2018/03/24(土) 07:50:12.43 ID:yGuGffYjM
>>40
はいライト長野
はいライト長野
43: 風吹けば名無し 2018/03/24(土) 07:46:28.88 ID:DAb7NWMfd
世界の小林さんなら見たい
46: 風吹けば名無し 2018/03/24(土) 07:47:47.65 ID:2vxfyfLm0
守備固めなら…
47: 風吹けば名無し 2018/03/24(土) 07:49:05.59 ID:sVKzSJKc0
小林不要論はまずは大城田中あたりが規定近くで2割打ってからや
48: 風吹けば名無し 2018/03/24(土) 07:49:27.57 ID:LHjr6Yzr0
誰が出ようと出てる捕手が叩かれてベンチの捕手が待望されるんやで
51: 風吹けば名無し 2018/03/24(土) 07:51:13.71 ID:0/n63HrYa
まぁ小林を二番手に出来ればそれにこしたことないけどや
まずは併用から始めてみたいわな
まずは併用から始めてみたいわな

巨人衰退の原因になった最大の失敗と言えば?
【報知】巨人打線はエース級を打てていない。勝っても喜べない。【正論】
マスコミ「清宮くん!」マスコミ「清宮くん!」清宮幸太郎「はぁ…」
中田廉とか言う親戚が球技選手ばかりの選手
大谷がここまで通用しない理由…
山田哲人さんて一昨年の後半からおかしいけど単なる不調なの?
【朗報】山崎憲晴さん、ワンチャンスタメンありそう