引用元スレ:成功したFAで打線組んだやでー
http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1520430188/
http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1520430188/
1: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 22:43:08.91 ID:DNWDVsbsd
1遊 内川聖一(横浜→福岡ソフトバンク)
2三 小笠原道大(北海道日本ハム→読売)
3中 和田一浩(西武→中日)
4左 金本知憲(広島東洋→阪神)
5一 清原和博(西武→読売)
6右 稲葉篤紀(ヤクルト→北海道日本ハム)
7二 村田修一(横浜→読売)
8捕 谷繁元信(横浜→中日)
9投 工藤公康(西武→福岡ダイエー)
2三 小笠原道大(北海道日本ハム→読売)
3中 和田一浩(西武→中日)
4左 金本知憲(広島東洋→阪神)
5一 清原和博(西武→読売)
6右 稲葉篤紀(ヤクルト→北海道日本ハム)
7二 村田修一(横浜→読売)
8捕 谷繁元信(横浜→中日)
9投 工藤公康(西武→福岡ダイエー)
2: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 22:43:34.33 ID:TM1YvhuI0
センターラインヤバスギィ
3: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 22:43:47.65 ID:KCyqZV4Qd
新井は?
37: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 22:52:47.48 ID:+SnvxXtM0
>>3
上がった印象はない
上がった印象はない
5: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 22:44:05.47 ID:vhjB5fSKd
清原って成功か?
6: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 22:44:25.27 ID:73KC1pqo0
落合
10: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 22:45:05.85 ID:TM1YvhuI0
>>6
落合って巨人では全然活躍しなかったぞ
落合って巨人では全然活躍しなかったぞ
7: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 22:44:37.07 ID:TM1YvhuI0
まあでも二遊中で成功したFAっていないな
16: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 22:46:10.20 ID:ksVTnwby0
>>7
メジャー移籍なら埋まる
メジャー移籍なら埋まる
19: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 22:47:40.80 ID:n1QOUSNId
>>7
松井稼西岡川崎中島井口とみんなメジャーに行ってしまったからな
松井稼西岡川崎中島井口とみんなメジャーに行ってしまったからな
22: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 22:48:23.39 ID:2VAx5mXud
>>19
一人メジャーには行ってない人がいますね…
一人メジャーには行ってない人がいますね…
8: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 22:44:41.19 ID:YX+T41Mi0
とりあえずセンター返ししたら何かが起こる
11: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 22:45:08.60 ID:vFnX4xJA0
江藤がおらんやんけ
12: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 22:45:33.08 ID:QzWlFJ210
清原だったら落合のほうが成功な気が
17: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 22:46:37.67 ID:9bEuS3ijd
>>12
さすがにそれはない
言っとくけど中日への移籍はFAやないで
落合のFAは晩年やぞ
さすがにそれはない
言っとくけど中日への移籍はFAやないで
落合のFAは晩年やぞ
18: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 22:47:38.19 ID:ysxCDmabd
ガバガバ守備
20: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 22:48:00.29 ID:6QCudWoa0
このリストには入らんかもしれんが、アイカーさんには正直感謝しかない
ちなヤク
ちなヤク
24: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 22:48:44.69 ID:DyZsrfHt0
近年の成功FAって誰や
涌井と岸あたり?
涌井と岸あたり?
26: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 22:49:21.51 ID:sCn1jUAX0
>>24
糸井嘉男
糸井嘉男
27: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 22:50:11.48 ID:TM1YvhuI0
工藤って巨人でも活躍したから二回成功FAしてるよな
29: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 22:51:00.22 ID:Q9UTOQ5Q0
やはりと言うかFA移籍前より成績いい選手って少ないな
36: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 22:52:40.32 ID:6QCudWoa0
>>29
稲葉と金本が異常
稲葉なんてハムに行ってからスぺから鉄人になってるし
稲葉と金本が異常
稲葉なんてハムに行ってからスぺから鉄人になってるし
30: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 22:51:06.48 ID:DvNcIPQv0
監督になったヤニキ、谷繁は別格
32: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 22:51:38.44 ID:2FnpfWIPd
【FA入団選手の在籍中通算嵐山WARランキング(2017年まで)】
*1位 31.1 稲葉篤紀(2005-2014、北海道日本ハム←ヤクルト)
*2位 27.6 和田一浩(2008-2015、中日←西武)
*3位 23.9 内川聖一(2011-現役、福岡ソフトバンク←横浜)
*4位 23.1 谷繁元信(2002-2015、中日←横浜)
*5位 19.7 金本知憲(2003-2012、阪神←広島東洋)
*6位 18.4 工藤公康(1995-1999、福岡ダイエー←西武)
*7位 18.4 小笠原道大(2007-2013、読売←北海道日本ハム)
*8位 15.9 村田修一(2012-現役、読売←横浜)
*9位 12.9 清原和博(1997-2005、読売←西武)
10位 11.0 新井貴浩(2008-2014、阪神←広島東洋)
11位 10.4 工藤公康(2000-2006、読売←福岡ダイエー)
12位 10.3 涌井秀章(2014-現役、千葉ロッテ←埼玉西武)
13位 10.1 杉内俊哉(2012-現役、読売←福岡ソフトバンク)
14位 *8.0 小久保裕紀(2007-2012、福岡ソフトバンク←読売)
15位 *8.0 相川亮二(2009-2014、東京ヤクルト←横浜)
16位 *7.7 江藤智(2000-2005、読売←広島東洋)
17位 *6.7 久保康友(2014-現役、横浜DeNA←阪神)
18位 *5.6 片岡治大(2014-現役、読売←埼玉西武)
19位 *5.5 落合博満(1994-1996、読売←中日)
20位 *5.0 岸孝之(2017-現役、東北楽天←埼玉西武)
21位 *4.8 村松有人(2004-2008、オリックス←福岡ダイエー)
22位 *4.6 石井一久(2008-2013、埼玉西武←東京ヤクルト)
23位 *4.5 中田賢一(2014-現役、福岡ソフトバンク←中日)
24位 *4.0 前田幸長(2002-2007、読売←中日)
25位 *3.9 片岡篤史(2002-2006、阪神←日本ハム)
26位 *3.8 豊田清(2006-2010、読売←西武)
27位 *3.4 大竹寛(2014-現役、読売←広島東洋)
28位 *3.2 武田一浩(1999-2001、中日←福岡ダイエー)
29位 *3.1 星野伸之(2000-2002、阪神←オリックス)
30位 *3.0 陽岱鋼(2017-現役、読売←北海道日本ハム)
*1位 31.1 稲葉篤紀(2005-2014、北海道日本ハム←ヤクルト)
*2位 27.6 和田一浩(2008-2015、中日←西武)
*3位 23.9 内川聖一(2011-現役、福岡ソフトバンク←横浜)
*4位 23.1 谷繁元信(2002-2015、中日←横浜)
*5位 19.7 金本知憲(2003-2012、阪神←広島東洋)
*6位 18.4 工藤公康(1995-1999、福岡ダイエー←西武)
*7位 18.4 小笠原道大(2007-2013、読売←北海道日本ハム)
*8位 15.9 村田修一(2012-現役、読売←横浜)
*9位 12.9 清原和博(1997-2005、読売←西武)
10位 11.0 新井貴浩(2008-2014、阪神←広島東洋)
11位 10.4 工藤公康(2000-2006、読売←福岡ダイエー)
12位 10.3 涌井秀章(2014-現役、千葉ロッテ←埼玉西武)
13位 10.1 杉内俊哉(2012-現役、読売←福岡ソフトバンク)
14位 *8.0 小久保裕紀(2007-2012、福岡ソフトバンク←読売)
15位 *8.0 相川亮二(2009-2014、東京ヤクルト←横浜)
16位 *7.7 江藤智(2000-2005、読売←広島東洋)
17位 *6.7 久保康友(2014-現役、横浜DeNA←阪神)
18位 *5.6 片岡治大(2014-現役、読売←埼玉西武)
19位 *5.5 落合博満(1994-1996、読売←中日)
20位 *5.0 岸孝之(2017-現役、東北楽天←埼玉西武)
21位 *4.8 村松有人(2004-2008、オリックス←福岡ダイエー)
22位 *4.6 石井一久(2008-2013、埼玉西武←東京ヤクルト)
23位 *4.5 中田賢一(2014-現役、福岡ソフトバンク←中日)
24位 *4.0 前田幸長(2002-2007、読売←中日)
25位 *3.9 片岡篤史(2002-2006、阪神←日本ハム)
26位 *3.8 豊田清(2006-2010、読売←西武)
27位 *3.4 大竹寛(2014-現役、読売←広島東洋)
28位 *3.2 武田一浩(1999-2001、中日←福岡ダイエー)
29位 *3.1 星野伸之(2000-2002、阪神←オリックス)
30位 *3.0 陽岱鋼(2017-現役、読売←北海道日本ハム)
56: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 22:56:42.57 ID:JYFEcv9Cd
>>32
村松とか大して活躍してないイメージやけど、一久とか中田より貢献してるんやね
意外
村松とか大して活躍してないイメージやけど、一久とか中田より貢献してるんやね
意外
57: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 22:56:47.76 ID:VCNOw1sOa
>>32
嵐山はなんやねん
嵐山はなんやねん
59: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 22:57:39.30 ID:TM1YvhuI0
>>32
稲葉一位なんか
意外やな
稲葉一位なんか
意外やな
45: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 22:54:31.15 ID:Inkf5Hi6d
稲葉ってFAだったんだ
47: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 22:55:15.48 ID:XflsLhj0d
55: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 22:56:41.50 ID:Q9UTOQ5Q0
>>47
日ハム時代の下がりっぷりが酷い初年は規定行ったけどこんなん聖域レベルやん
日ハム時代の下がりっぷりが酷い初年は規定行ったけどこんなん聖域レベルやん
58: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 22:57:21.13 ID:w4ddU6HT0
巨人落合
1994(40) 129試合 .280 15本 68打点 出塁率.393 OPS.815
1995(41) 117試合 .311 17本 65打点 出塁率.414 OPS.895
1994(42) 106試合 .301 21本 86打点 出塁率.408 OPS.924
1994(40) 129試合 .280 15本 68打点 出塁率.393 OPS.815
1995(41) 117試合 .311 17本 65打点 出塁率.414 OPS.895
1994(42) 106試合 .301 21本 86打点 出塁率.408 OPS.924
60: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 22:58:21.17 ID:lguUyhh40
イメージでは金本内川が大成功って感じやわ
やっぱ球団の顔になれるかどうかやと思う
やっぱ球団の顔になれるかどうかやと思う

【広島】チケット転売対策に四苦八苦…プレミア化で先行販売の段階から完売続出
日ハム清宮、開幕2番でスタメンへww.ww.ww.ww
【悲報】今年のセ・リーグ、つまらない
浅村のあと一歩感すごいよな
【悲報】寺田光輝さん、話題にならない
改修したハマスタ青すぎてワラタwwwwwwww
高校野球に必要なのって球数制限よりベンチ入りメンバー増やすことじゃない