
引用元スレ:なぜ少人数制の野球は存在しないのか?
http://tomcat.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1520334633/
http://tomcat.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1520334633/
1: 風吹けば名無し 2018/03/06(火) 20:10:33.07 ID:8M9vTSuRd
5人制野球とかあってええやろ
3: 風吹けば名無し 2018/03/06(火) 20:11:00.59 ID:wO5tBtIRa
子供の時は9人揃えないでやってたのに
4: 風吹けば名無し 2018/03/06(火) 20:11:16.74 ID:HcGcXTOp0
あるぞ
8: 風吹けば名無し 2018/03/06(火) 20:12:49.16 ID:8M9vTSuRd
>>4
こマ?
こマ?
9: 風吹けば名無し 2018/03/06(火) 20:12:49.93 ID:rmQwfx5I0
三角ベース
15: 風吹けば名無し 2018/03/06(火) 20:14:51.03 ID:8M9vTSuRd
>>9
あーそれか
ありがとう
あーそれか
ありがとう
11: 風吹けば名無し 2018/03/06(火) 20:13:20.21 ID:3kdX9msid
三角ベースあるで
やったことないけど
やったことないけど
16: 風吹けば名無し 2018/03/06(火) 20:15:45.53 ID:Bh47bgvO0
最近記事になってただろ
ヨーロッパで普及させようとしてる5人制の野球
ピッチャーもキャッチャーもいなくて打者が素手で自分で打つやつ
ヨーロッパで普及させようとしてる5人制の野球
ピッチャーもキャッチャーもいなくて打者が素手で自分で打つやつ
19: 風吹けば名無し 2018/03/06(火) 20:16:51.86 ID:8M9vTSuRd
>>16
少人数の手打ち野球か
少人数の手打ち野球か
18: 風吹けば名無し 2018/03/06(火) 20:16:48.98 ID:sZ97NU7P0
キックベースでええやんな
22: 風吹けば名無し 2018/03/06(火) 20:17:53.04 ID:8M9vTSuRd
>>18
サッカーボールあればできるもんなあ
サッカーボールあればできるもんなあ
20: 風吹けば名無し 2018/03/06(火) 20:17:16.34 ID:Bh47bgvO0
24: 風吹けば名無し 2018/03/06(火) 20:18:12.29 ID:6VpNs867d
>>20
つまんなそ~~~
つまんなそ~~~
29: 風吹けば名無し 2018/03/06(火) 20:19:55.76 ID:8M9vTSuRd
>>24
9人でやる野球知ってる人はそう感じるか
9人でやる野球知ってる人はそう感じるか
25: 風吹けば名無し 2018/03/06(火) 20:18:53.31 ID:8M9vTSuRd
>>20
狭い敷地でできるのはええな
狭い敷地でできるのはええな
26: 風吹けば名無し 2018/03/06(火) 20:19:08.53 ID:Bh47bgvO0
>>20
これって一応記事は呼んだもののホームランとか長打とかがどうなるのかまったくわからん
長打ないと盛り上がらないだろ
これって一応記事は呼んだもののホームランとか長打とかがどうなるのかまったくわからん
長打ないと盛り上がらないだろ
31: 風吹けば名無し 2018/03/06(火) 20:20:15.00 ID:+cWsrmsK0
>>20
これってベーラン競う競技にしかならんよな
これってベーラン競う競技にしかならんよな
33: 風吹けば名無し 2018/03/06(火) 20:20:55.07 ID:Bh47bgvO0
>>31
そう思う
安打は全て内野安打ってことやろ?
そう思う
安打は全て内野安打ってことやろ?
21: 風吹けば名無し 2018/03/06(火) 20:17:28.11 ID:j+f8rwr7d
5人でやるバスケでさえ3人まで減らして簡易的にできるようにするからな
普及には少人数化が必須よ
普及には少人数化が必須よ
23: 風吹けば名無し 2018/03/06(火) 20:18:00.30 ID:2O6RN5h20
そういや手打ちの野球なんてあったな
小学生のころやった思い出あるわ
小学生のころやった思い出あるわ
27: 風吹けば名無し 2018/03/06(火) 20:19:26.49 ID:Cq7+h8Yja
遊びでやるのは適当に球投げて棒で打つ野球風の何かで、9人づつ揃ってガッツリやることの方が滅多にないと思うが、それなりにちゃんとした5人制野球とかないのは割と不思議やな
28: 風吹けば名無し 2018/03/06(火) 20:19:31.53 ID:pQJPmrdWp
三角ベース楽しいやん
34: 風吹けば名無し 2018/03/06(火) 20:20:57.38 ID:CszGqU68x
子供の頃投手野手打者とキャッチャー壁で3人でできたな
35: 風吹けば名無し 2018/03/06(火) 20:20:57.72 ID:8M9vTSuRd
道具なくてもできる野球ってのはええかも
37: 風吹けば名無し 2018/03/06(火) 20:21:54.48 ID:YsIoNfJ40
ワイは1人野球しとったわ
42: 風吹けば名無し 2018/03/06(火) 20:22:50.11 ID:8M9vTSuRd
新しくできた5人制は欧州やアフリカで流行って欲しいな

【広島】チケット転売対策に四苦八苦…プレミア化で先行販売の段階から完売続出
日ハム清宮、開幕2番でスタメンへww.ww.ww.ww
【悲報】今年のセ・リーグ、つまらない
浅村のあと一歩感すごいよな
【悲報】寺田光輝さん、話題にならない
改修したハマスタ青すぎてワラタwwwwwwww
高校野球に必要なのって球数制限よりベンチ入りメンバー増やすことじゃない