あ




引用元スレ:川上憲伸とかいう中日最後の大エース
http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1520293271/







1: 風吹けば名無し 2018/03/06(火) 08:41:11.21 ID:tJBypwvT0
ちな巨やがいい意味で嫌いやった

2: 風吹けば名無し 2018/03/06(火) 08:41:31.39 ID:tJBypwvT0
今は有能解説マンやし大好きやで

4: 風吹けば名無し 2018/03/06(火) 08:41:55.11 ID:3oesPUoU0
中日のエースのくせに大一番で勝負強いとかいう変わった男やった

10: 風吹けば名無し 2018/03/06(火) 08:42:52.09 ID:tJBypwvT0
>>4
相手からすればホンマにきつかったです

5: 風吹けば名無し 2018/03/06(火) 08:42:01.79 ID:WKeUQG4H0
野口

6: 風吹けば名無し 2018/03/06(火) 08:42:04.25 ID:onbHoQN5d
吉見やろ

7: 風吹けば名無し 2018/03/06(火) 08:42:22.24 ID:MPrIPt38p
お、大野…

8: 風吹けば名無し 2018/03/06(火) 08:42:33.29 ID:jzlnkwSX0
【悲報】連覇エース吉見忘れられる

9: 風吹けば名無し 2018/03/06(火) 08:42:51.90 ID:XhkGR6F1r
吉見「」

12: 風吹けば名無し 2018/03/06(火) 08:42:55.47 ID:dLFu5eY70
普通にチェンだけど

13: 風吹けば名無し 2018/03/06(火) 08:43:10.40 ID:7wT6cFcW0
昌にエース感は足りないから正解かもな

16: 風吹けば名無し 2018/03/06(火) 08:44:26.16 ID:onbHoQN5d
>>13
今中のときも野口のときも川上のときも吉見のときも2番手やな

15: 風吹けば名無し 2018/03/06(火) 08:43:52.43 ID:lLt3ucUsp
普通に吉見やろ

17: 風吹けば名無し 2018/03/06(火) 08:44:47.06 ID:tJBypwvT0
吉見、チェン言いたいのは分かるけどけんしんは華がある

18: 風吹けば名無し 2018/03/06(火) 08:45:46.12 ID:H/qoCsqJ0
吉見とチェンのダブルエースも好きやったで

20: 風吹けば名無し 2018/03/06(火) 08:46:21.86 ID:2HXJ/TyEa
吉見ってまだ若いってほどでもないけど全然やれる年齢なのになんでこんなにダメになっちゃったん?

23: 風吹けば名無し 2018/03/06(火) 08:47:31.02 ID:a5aZD4L80
>>20
ケガ

26: 風吹けば名無し 2018/03/06(火) 08:48:44.89 ID:pwkAwWZfd
>>20
フィジカルでゴリ押しするタイプは年取って衰えるときつくなる

21: 風吹けば名無し 2018/03/06(火) 08:46:35.69 ID:lfJ+KrQy0
川上の解説は言葉のチョイスが独特やし話が面白いわ

24: 風吹けば名無し 2018/03/06(火) 08:48:28.86 ID:ViyWktZ0M
吉見はどちらかというとチェンとの2枚看板って印象が強かったな

25: 風吹けば名無し 2018/03/06(火) 08:48:43.95 ID:DZexoKJV0
川上憲伸
上原浩治
黒田博樹
井川慶
三浦大輔

1001: 非常識がオススメ記事を紹介します!

new_takahashi-yoshinobu

new_201301180067_ex
 



【広島】チケット転売対策に四苦八苦…プレミア化で先行販売の段階から完売続出 



日ハム清宮、開幕2番でスタメンへww.ww.ww.ww

【悲報】今年のセ・リーグ、つまらない 

改修したハマスタ青すぎてワラタwwwwwwww

高校野球に必要なのって球数制限よりベンチ入りメンバー増やすことじゃない