
引用元スレ:【朗報】柳田が「2番最強打者論」を力説【侍ジャパン】
http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1520241211/
http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1520241211/
1: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 18:13:31.58 ID:5nExxi0u0
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180305-00000030-tospoweb-base
>「最強打線」を結成しての金メダル獲得だ。「よく僕は『何番でもいい』って言ってますけど、実を言うと2番を打ちたいんです。
>代表の4番は筒香、山田(ヤクルト)で打ってもらって(笑い)。他にも若手も育っているし。僕は自分の中で『2番最強打者論』があるので、そこを打ってみたい」
>メジャーでは主流になりつつある強打者の2番起用。その前後を打つ打者も強打者ゆえに可能なオーダーだが、柳田は今のNPBの面々を考えれば、その布陣が可能だと思っている。
>「最強打線」を結成しての金メダル獲得だ。「よく僕は『何番でもいい』って言ってますけど、実を言うと2番を打ちたいんです。
>代表の4番は筒香、山田(ヤクルト)で打ってもらって(笑い)。他にも若手も育っているし。僕は自分の中で『2番最強打者論』があるので、そこを打ってみたい」
>メジャーでは主流になりつつある強打者の2番起用。その前後を打つ打者も強打者ゆえに可能なオーダーだが、柳田は今のNPBの面々を考えれば、その布陣が可能だと思っている。
6: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 18:15:27.08 ID:JHlPLivKp
ホークスでやったら3番誰が打つねん
柳田個人軍やぞ
柳田個人軍やぞ
11: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 18:16:03.95 ID:B6+A09uVa
>>6
内川かデスパイネやろ
内川かデスパイネやろ
15: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 18:16:24.07 ID:lsIiXOry0
5番より2番優先するなら分かるが2番に最強打者置くのはよく分からんな
55: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 18:19:24.79 ID:AhxD69hud
>>15
最強打者というのは足含めての話だからな
4番に置くと足が活かせなくなる
最強打者というのは足含めての話だからな
4番に置くと足が活かせなくなる
18: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 18:16:29.93 ID:LyPBn8LMd
力説て、打ちたい!言うてるだけやん
21: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 18:16:36.13 ID:o/UboNxJ0
短期決戦でも2番最強説は有効なのか
27: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 18:17:06.80 ID:B6+A09uVa
DH制ならなおさらやな
31: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 18:17:25.77 ID:CQQUEHtw0
これ遠まわしに自分が最強だと言ってるよな
33: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 18:17:49.53 ID:w0y5p6Jv0
>>31
実際最強だから当たり前だよなあ
実際最強だから当たり前だよなあ
39: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 18:17:57.98 ID:JHlPLivKp
>>31
3年連続OPSトップで最強じゃない方が無理あるやろ
3年連続OPSトップで最強じゃない方が無理あるやろ
88: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 18:21:21.10 ID:vssyhZqC0
>>31
事実やん
事実やん
177: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 18:26:28.81 ID:fCPtVota0
>>31
従来の4番打ちたいってのと変わらんやん
何も嫌らしい話じゃないぞ
従来の4番打ちたいってのと変わらんやん
何も嫌らしい話じゃないぞ
49: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 18:18:44.40 ID:k4zkTefH0
2番秋山でもいいな
72: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 18:20:29.78 ID:KZJxU+Bx0
対左最強クラスの今宮を信じろ
85: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 18:21:07.39 ID:rP+Wn4rI0
一回各々やりたいとこ聞いてみてやらせて見せてほしい
109: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 18:22:24.69 ID:0AnPDzkC0
二番今宮はええんちゃうの
長打うてるやん
長打うてるやん
136: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 18:24:17.14 ID:HvwxU/za0
最近のメジャーは一周回って4番最強打者理論が来てるぞ
140: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 18:24:44.42 ID:tnLbXTxNM
>>136
やってるチームはどこだよ
やってるチームはどこだよ
149: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 18:25:04.22 ID:vT4i6Huca
1イチロー2中島3青木ホント好き
151: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 18:25:07.18 ID:jBC0NQfUp
今宮はバントでリズム掴んでるって言ってたし
172: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 18:26:17.40 ID:nqzvUSq80
今までの3番タイプを2番に置くってことやろ
194: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 18:27:51.12 ID:nqzvUSq80
甲子園だと強豪校は2番に強打者置くようになったよな
195: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 18:27:54.79 ID:6ML3tqNCd
実際バントって1点を取れる確率は上がるんか?
大量点取れる確率は下がるんやろうけど
大量点取れる確率は下がるんやろうけど

【広島】チケット転売対策に四苦八苦…プレミア化で先行販売の段階から完売続出
日ハム清宮、開幕2番でスタメンへww.ww.ww.ww
【悲報】今年のセ・リーグ、つまらない
改修したハマスタ青すぎてワラタwwwwwwww
高校野球に必要なのって球数制限よりベンチ入りメンバー増やすことじゃない
1番打てるバッターが1番多く打席に立った方がいいでしょ実際