img_0




引用元スレ:ショーンホワイト(31)という事実
http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1518529681/






1: 風吹けば名無し 2018/02/13(火) 22:48:01.72 ID:uRLu9Zrt0
40歳くらいやと思っとったやろ

2: 風吹けば名無し 2018/02/13(火) 22:48:27.28 ID:qdApXr3a0
こっちの方がレジェンドにふさわしいだろ

5: 風吹けば名無し 2018/02/13(火) 22:49:16.69 ID:xd+pAgMD0
スノボ業界のマイケル・ジョーダンみたいなもんやろ
おらんかったら歴史が変わってたぐらいの

7: 風吹けば名無し 2018/02/13(火) 22:49:41.30 ID:C/pLx5lea
4年前も圧巻だったら記憶あるわ

10: 風吹けば名無し 2018/02/13(火) 22:50:31.75 ID:C3x3wKdJr
マイナースポーツなのにめちゃくちゃ稼いでそう

13: 風吹けば名無し 2018/02/13(火) 22:51:59.49 ID:3tyKAhS/0
>>10
今は滑る実業家やから十何億稼いでるかもわからん

11: 風吹けば名無し 2018/02/13(火) 22:50:40.14 ID:D5CVfA4v0
あの豪栄道豪太郎と稀勢の里も31やぞ

14: 風吹けば名無し 2018/02/13(火) 22:52:37.51 ID:UK8oltaB0
ショーンホワイトのスノボゲームやってた

15: 風吹けば名無し 2018/02/13(火) 22:52:46.87 ID:DM6KQRWg0
12年間世界のトップ張ってるってエラいことやな

16: 風吹けば名無し 2018/02/13(火) 22:52:50.48 ID:z6/bFXve0
ショーンホワイトはファンサええし子供に優しいしでガチレジェンド

21: 風吹けば名無し 2018/02/13(火) 22:54:46.20 ID:C3x3wKdJr
平野19歳で草

25: 風吹けば名無し 2018/02/13(火) 22:55:30.38 ID:RKI7ApEd0
>>21
ショーン・ホワイトよりも四年も若くXゲームで表彰台上がってるしな

30: 風吹けば名無し 2018/02/13(火) 22:56:09.03 ID:rT3Kyyeg0
年収10億やで
テレビでやってた

42: 風吹けば名無し 2018/02/13(火) 22:58:43.13 ID:so8A9j5N0
このジャンル作り上げたイノベーターだからすげえわ
何度足ぶっ壊れても復活するのもすごい

47: 風吹けば名無し 2018/02/13(火) 22:59:42.92 ID:NkE+7iD20
ホワイトとかいう名前でスノボ上手いとか主人公過ぎるわ

52: 風吹けば名無し 2018/02/13(火) 23:00:04.43 ID:42ajL2iN0
ショーンホワイト人外すぎて草

58: 風吹けば名無し 2018/02/13(火) 23:00:32.23 ID:T47t8Nu80
うーんこのスノボ星人

59: 風吹けば名無し 2018/02/13(火) 23:00:34.11 ID:cAKBH/oj0
ショニキ「筋肉落ちてきたわ」であのエアーの高さは頭がおかしい

64: 風吹けば名無し 2018/02/13(火) 23:01:06.68 ID:nUGpSu9yp
>>59
「なんか軽くなったおかげでエアー簡単になったわ!」

74: 風吹けば名無し 2018/02/13(火) 23:02:14.82 ID:cAKBH/oj0
>>64
謎理論すぎて草生える
実際高くなってるしわけわからん

61: 風吹けば名無し 2018/02/13(火) 23:00:48.03 ID:kwCC/LHAr
2つ前のオリンピックでこいつのプレイ見たとき衝撃走ったわ
こいつ以外はお遊戯してるようにしか見えなくなった

67: 風吹けば名無し 2018/02/13(火) 23:01:32.40 ID:ef7RpZly0
あれに勝てる可能性ある時点で平野すごすぎ

79: 風吹けば名無し 2018/02/13(火) 23:02:26.89 ID:kwCC/LHAr
こいつスケボーもチャンピオンなんやろ?

100: 風吹けば名無し 2018/02/13(火) 23:03:57.40 ID:cAKBH/oj0
>>79
むしろスケボーが本業

86: 風吹けば名無し 2018/02/13(火) 23:02:54.20 ID:p+mM45xrd
馬鹿「ショーンの技はいまじゃ小学生でも出来る」

先駆者と模倣者じゃ後者の方が遥かに楽に決まってんだろが

98: 風吹けば名無し 2018/02/13(火) 23:03:47.56 ID:pg9D+YK4d
ショーンホワイトが彗星の如く現れた時は衝撃的だったなぁ

112: 風吹けば名無し 2018/02/13(火) 23:05:13.50 ID:0OvsdeoF0
>>98
テリエ・ハーコンセンと入れ替わりくらいで出てきたんだっけ?
16くらいの時はもうトップ選手だったよな

134: 風吹けば名無し 2018/02/13(火) 23:06:45.19 ID:JGTwoWLgd
>>112
トヨタビッグエアーかなんかで14歳ででてきたのは覚えてる

149: 風吹けば名無し 2018/02/13(火) 23:07:42.13 ID:pg9D+YK4d
>>112
若い期待株みたいな紹介からのダイナミックで完璧な滑りで世界のトップに立ったからな

192: 風吹けば名無し 2018/02/13(火) 23:10:08.94 ID:0JpUH3SY0
>>112
バトン渡した感あるな

101: 風吹けば名無し 2018/02/13(火) 23:04:08.98 ID:P1ayvsbB0
トリノの時のインタビュー好き
ショーン「チームジャパンは強敵だね。やるよあいつら。」

103: 風吹けば名無し 2018/02/13(火) 23:04:12.60 ID:5IFEktXS0
決勝も1人2回の演技なんか?

108: 風吹けば名無し 2018/02/13(火) 23:04:44.59 ID:ApymSMBj0
>>103
3回や

105: 風吹けば名無し 2018/02/13(火) 23:04:28.16 ID:XKpaSlLh0
明日何時からやるん?

111: 風吹けば名無し 2018/02/13(火) 23:04:52.73 ID:kBqcCEn70
突破確実やから安全に行くでー
実況解説「回転を減らしましたね」
からの95点やから攻めに行って成功したら勝つチャンス十分あるやろ

113: 風吹けば名無し 2018/02/13(火) 23:05:14.91 ID:Y/CigZ5La
何年か前の五輪だと1人だけ飛び抜けてジャンプ高かったもんな
周りがようやく追いつきてきた

117: 風吹けば名無し 2018/02/13(火) 23:05:32.24 ID:F3PTP13L0
完璧なショーンホワイト100
完璧な平野歩夢100

これだから先に100出したほうが勝ち

132: 風吹けば名無し 2018/02/13(火) 23:06:41.82 ID:fA//4IBrK
>>117
2人とも100店出したらどうなるんや?

213: 風吹けば名無し 2018/02/13(火) 23:11:26.26 ID:F3PTP13L0
>>132
多分同率ちゃう

118: 風吹けば名無し 2018/02/13(火) 23:05:35.26 ID:WvU3gI3A0
一人だけ速度明らかに違って草生えた

127: 風吹けば名無し 2018/02/13(火) 23:06:07.73 ID:WUBuMBUI0
平野って凄いクールやな

128: 風吹けば名無し 2018/02/13(火) 23:06:12.98 ID:2lUDARsKM
ショーンニキは攻めるからイイネ・

142: 風吹けば名無し 2018/02/13(火) 23:07:20.55 ID:so8A9j5N0
スケボのトニー・ホークと並ぶ存在なのがスノボのショーン・ホワイトやもんな
未だにトニホおじさん新技挑戦してるらしくて草

204: 風吹けば名無し 2018/02/13(火) 23:10:49.07 ID:I+H8/flgM
>>142
トニーホーク元気やなあ
競技はやってないけどキャバレロやジェイソンジェシーもたまに滑ってるよ

145: 風吹けば名無し 2018/02/13(火) 23:07:31.18 ID:x7uSNQ9q0
最後まで勝てない格上のライバル感ある

151: 風吹けば名無し 2018/02/13(火) 23:07:48.82 ID:WvU3gI3A0
調べたら自家用ヘリコプター持っててそれで自家用コースに行くような超金持ちらしいやん

171: 風吹けば名無し 2018/02/13(火) 23:08:40.50 ID:rqMfFtdM0
>>151
もう100億くらい稼いでるから当たり前

159: 風吹けば名無し 2018/02/13(火) 23:08:11.57 ID:e6ybD2t3a
前作主人公が今作最強ライバル感

163: 風吹けば名無し 2018/02/13(火) 23:08:14.49 ID:7wKICQEu0
平野、実力はガチで五分五分やと思う

ショーンの方が場数踏んでる分少し有利かもしれんが

165: 風吹けば名無し 2018/02/13(火) 23:08:17.17 ID:JcDyyQ/Wd
このスポーツを日常的に見てるやつってどこをみて楽しんでるんや?
クッソシンプルすぎてオリンピックくらい格のある大会か人の命をかけるくらいじゃないと熱狂できないやろ

195: 風吹けば名無し 2018/02/13(火) 23:10:12.64 ID:ngWQ17Taa
>>165
https://m.youtube.com/watch?v=99TA3mdnzUY


こんなことやってるんやで

217: 風吹けば名無し 2018/02/13(火) 23:11:57.04
>>195
国母ヤバすぎる
こんなんちびるわ

170: 風吹けば名無し 2018/02/13(火) 23:08:34.57 ID:e6qQTMDl0
4回転4回転で99点なんやろ
こんなんショーンに勝てんやんけ

209: 風吹けば名無し 2018/02/13(火) 23:11:14.59 ID:ZjtC7uqA0
>>170
あれは最終滑走じゃなかったからや

176: 風吹けば名無し 2018/02/13(火) 23:09:03.44
冬競技で唯一面白いわハーフパイプ

211: 風吹けば名無し 2018/02/13(火) 23:11:20.04 ID:42ajL2iN0
>>176
そろそろアルペンはじまるやろアルペンおもろいであとスノーボードクロスも

182: 風吹けば名無し 2018/02/13(火) 23:09:47.95 ID:E7yMQoS90
4年前もショーンホワイト最高や!って書き込んでた気がするけどやっぱり最高やな

183: 風吹けば名無し 2018/02/13(火) 23:09:55.53 ID:3KulgY/p0
仮に100並んだらどうするん?

205: 風吹けば名無し 2018/02/13(火) 23:10:54.49 ID:cuP2hT8H0
>>183
前回タイム競う競技で同タイムの金2つあったし
金2つでええんちゃうか

184: 風吹けば名無し 2018/02/13(火) 23:09:59.40 ID:YnvDijle0
ショーン川ホワイト児wwwwwが懐かしいわ

197: 風吹けば名無し 2018/02/13(火) 23:10:19.99 ID:uF5Vvp5X0
スノボの回転技のほとんどをショーンホワイトが編み出したという事実

208: 風吹けば名無し 2018/02/13(火) 23:11:02.98 ID:Rczrosmm0
バンクーバー五輪 アメリカチームのウェアがすき

no title

no title

218: 風吹けば名無し 2018/02/13(火) 23:11:59.65 ID:XmVDKAJU0
ショーンホワイトスケボーのX GAMEも優勝しとったよな