
引用元スレ:巨人の捕手ドラフトで結果的に小林のケツに火がついた訳やが
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1518447458/
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1518447458/
1: 名無しさん@おーぷん 2018/02/12(月)23:57:38 ID:FxI
4年後ぐらいに捕手の半分はクビになっとるやろなぁ
2: 名無しさん@おーぷん 2018/02/12(月)23:58:25 ID:Is1
『元巨人』のブランドつくしセーフ
8: 名無しさん@おーぷん 2018/02/13(火)00:01:01 ID:RJ9
>>2
元ソフトバンクのがいい
元ソフトバンクのがいい
3: 名無しさん@おーぷん 2018/02/12(月)23:58:26 ID:Hby
小林を目覚めさせるための生け贄やな
4: 名無しさん@おーぷん 2018/02/12(月)23:58:58 ID:4AD
捕手欲しいのになんで中村とか村上指名しなかったんですかねぇ
5: 名無しさん@おーぷん 2018/02/12(月)23:59:13 ID:r32
村上は指名したやん
6: 名無しさん@おーぷん 2018/02/12(月)23:59:51 ID:4AD
>>5
ハズレでな
ハズレでな
7: 名無しさん@おーぷん 2018/02/13(火)00:00:27 ID:PtJ
村上一本釣りするのはどうかと思うけどな
9: 名無しさん@おーぷん 2018/02/13(火)00:01:16 ID:abp
村上外したからってキチガイみたいに捕手指名しまくるのも意味不明やけどな…
37: 名無しさん@おーぷん 2018/02/13(火)00:40:45 ID:5yB
>>9
まじでイミフだよな
まじでイミフだよな
10: 名無しさん@おーぷん 2018/02/13(火)00:02:01 ID:Su8
野球選手としての活躍する可能性が0になるのかわいそう
36: 名無しさん@おーぷん 2018/02/13(火)00:40:24 ID:5yB
>>10
わかる
わかる
11: 名無しさん@おーぷん 2018/02/13(火)00:03:05 ID:zSj
小林割とマジでスイング良くなったわ
12: 名無しさん@おーぷん 2018/02/13(火)00:04:28 ID:H4i
まぁ打撃買われてる場合コンバートも無いことはないやろ
13: 名無しさん@おーぷん 2018/02/13(火)00:04:38 ID:P2S
捕手が欲しいなら清宮より中村指名すればよかったのにな
村上とか捕手じゃないだろあんなん
村上とか捕手じゃないだろあんなん
15: 名無しさん@おーぷん 2018/02/13(火)00:06:42 ID:BE1
>>13
中村なら世代的なバランスも良かったのにね
中村なら世代的なバランスも良かったのにね
17: 名無しさん@おーぷん 2018/02/13(火)00:09:30 ID:P2S
>>15
すでに福井が犠牲になったンゴ(被弾)
金属打ちとはなんだったのか
すでに福井が犠牲になったンゴ(被弾)
金属打ちとはなんだったのか
16: 名無しさん@おーぷん 2018/02/13(火)00:08:38 ID:pkN
熊本のもんやが
高1の頃から村上みとるけど捕手としてはなぁ……
やっぱバッターやわ
高1の頃から村上みとるけど捕手としてはなぁ……
やっぱバッターやわ
18: 名無しさん@おーぷん 2018/02/13(火)00:17:55 ID:I6y
>>1
ありえそう
ありえそう
20: 名無しさん@おーぷん 2018/02/13(火)00:22:11 ID:5s8
大城はバッティングがよさそうやな
岸田は守備鍛えんと
いずれにしてもシーズン一軍で見れそう
岸田は守備鍛えんと
いずれにしてもシーズン一軍で見れそう
21: 名無しさん@おーぷん 2018/02/13(火)00:23:15 ID:I6y
579 :どうですか解説の名無しさん [sage]:2017/10/26(木) 16:29:35.01 ID:ZPm78Vw+0
考えられる限り最低のドラフト
ドラ1 鍬原
ドラ2 岸田
これに遠ければ遠いほど良い
考えられる限り最低のドラフト
ドラ1 鍬原
ドラ2 岸田
これに遠ければ遠いほど良い
22: 名無しさん@おーぷん 2018/02/13(火)00:23:28 ID:7IP
>>21
予言者定期
予言者定期
32: 名無しさん@おーぷん 2018/02/13(火)00:36:35 ID:5yB
>>21
ワロタ
こいつすげーw
ワロタ
こいつすげーw
41: 名無しさん@おーぷん 2018/02/13(火)08:29:11 ID:ePy
>>21
なんでこんなにズバリ当てられるんやろ?
なんでこんなにズバリ当てられるんやろ?
23: 名無しさん@おーぷん 2018/02/13(火)00:23:41 ID:I6y
読売ジャイアンツ 2017年ドラフト指名選手
1位・鍬原拓也投手(中大)
2位・岸田行倫捕手(大阪ガス)
3位・大城卓三捕手(NTT西日本)
4位・北村拓己内野手(亜大)
5位・田中俊太内野手(日立製作所)
6位・若林晃弘内野手(JX―ENEOS)
7位・村上海斗外野手(奈良学園大)
8位・湯浅大内野手(高崎健康福祉大高崎)
育成1位・比嘉賢伸内野手(盛岡大付)
育成2位・山上信吾投手(常磐)
育成3位・笠井駿外野手(東北福祉大)
育成4位・田中優大投手(羽黒)
育成5位・広畑塁捕手(立正大)
育成6位・小山翔平捕手(関西大)
育成7位・折下光輝内野手(新野)
育成8位・荒井颯太外野手(関根学園)
1位・鍬原拓也投手(中大)
2位・岸田行倫捕手(大阪ガス)
3位・大城卓三捕手(NTT西日本)
4位・北村拓己内野手(亜大)
5位・田中俊太内野手(日立製作所)
6位・若林晃弘内野手(JX―ENEOS)
7位・村上海斗外野手(奈良学園大)
8位・湯浅大内野手(高崎健康福祉大高崎)
育成1位・比嘉賢伸内野手(盛岡大付)
育成2位・山上信吾投手(常磐)
育成3位・笠井駿外野手(東北福祉大)
育成4位・田中優大投手(羽黒)
育成5位・広畑塁捕手(立正大)
育成6位・小山翔平捕手(関西大)
育成7位・折下光輝内野手(新野)
育成8位・荒井颯太外野手(関根学園)
31: 名無しさん@おーぷん 2018/02/13(火)00:35:30 ID:5yB
>>23
ピッチャー1人だけってありえなくね?
どういう指名だよ
ピッチャー1人だけってありえなくね?
どういう指名だよ
24: 名無しさん@おーぷん 2018/02/13(火)00:26:35 ID:5yB
もう実松と相川いないし小林が怪我した時点で最下位確定だな
26: 名無しさん@おーぷん 2018/02/13(火)00:27:49 ID:DKv
>>24
小林が怪我したら終わりなのはその二人がいてもぶっちゃけ一緒やで
小林が怪我したら終わりなのはその二人がいてもぶっちゃけ一緒やで
27: 名無しさん@おーぷん 2018/02/13(火)00:29:12 ID:5yB
>>26
いやその2人がいれば5位争いまではできると思うよ
いやその2人がいれば5位争いまではできると思うよ
25: 名無しさん@おーぷん 2018/02/13(火)00:27:39 ID:RKO
わいは中村1位指名だけは勘弁やったわ
甲子園前はドラ2~ドラ3で考えてたけど甲子園の活躍で取るなら1位しかなくなったなんて巨人のスカウト会議でも言われてたし
清宮球の金属専は打撃時間かかるからいらんて
甲子園前はドラ2~ドラ3で考えてたけど甲子園の活躍で取るなら1位しかなくなったなんて巨人のスカウト会議でも言われてたし
清宮球の金属専は打撃時間かかるからいらんて
30: 名無しさん@おーぷん 2018/02/13(火)00:32:19 ID:P2S
>>25
甲子園前から外れドラ1の記事出てたし
既に木製バットでかなり打ってるで
甲子園前から外れドラ1の記事出てたし
既に木製バットでかなり打ってるで
28: 名無しさん@おーぷん 2018/02/13(火)00:30:52 ID:5yB
捕手ドラフトとかアホすぎてワロタ
29: 名無しさん@おーぷん 2018/02/13(火)00:31:31 ID:5yB
流石に捕手4人指名は草はえる
33: 名無しさん@おーぷん 2018/02/13(火)00:36:46 ID:P2S
本使命の余裕のなさがやばいよな
空回るやつやでこれ
空回るやつやでこれ
38: 名無しさん@おーぷん 2018/02/13(火)00:56:48 ID:SgS
里崎さんが見た中村奨成の実力
ちょっとだいぶ苦戦してるなっていう印象はありますよね。
構えたところからグリップからバットをインパクトする形は良いんですけど、全体的にタイミング合ってないなっていうところと、自分からボールに向かっていってるなっていう印象が強いんで。
自ら距離感をつぶしてますよね。で、その分詰まったりとか振り遅れたりっていう部分はけっこう多いですし
あと今まではちょっと詰まっても金属バットだったら、それがスタンドインしたりとか良い形で打ててましたけど、やっぱプロに入ると木製のバットに変わりますから、そういったところの今
弊害が出てるのかなっていう印象はありますから。そこをもうちょっとプロのスピードとともに、力を入れすぎると上体も一緒にいっちゃうんで、そこを修正できるかどうかが今後の課題になってくると思いますけど。
どちらかと言うとバッティングの方が課題が大きいかなっていう。守備面の方が見た感じではスキルとして様になってきてるなという印象はありますね
酷評されてるよ
ちょっとだいぶ苦戦してるなっていう印象はありますよね。
構えたところからグリップからバットをインパクトする形は良いんですけど、全体的にタイミング合ってないなっていうところと、自分からボールに向かっていってるなっていう印象が強いんで。
自ら距離感をつぶしてますよね。で、その分詰まったりとか振り遅れたりっていう部分はけっこう多いですし
あと今まではちょっと詰まっても金属バットだったら、それがスタンドインしたりとか良い形で打ててましたけど、やっぱプロに入ると木製のバットに変わりますから、そういったところの今
弊害が出てるのかなっていう印象はありますから。そこをもうちょっとプロのスピードとともに、力を入れすぎると上体も一緒にいっちゃうんで、そこを修正できるかどうかが今後の課題になってくると思いますけど。
どちらかと言うとバッティングの方が課題が大きいかなっていう。守備面の方が見た感じではスキルとして様になってきてるなという印象はありますね
酷評されてるよ
44: 名無しさん@おーぷん 2018/02/13(火)09:59:11 ID:P2S
>>38
里崎の20点宣言真に受けてそう
かわいい
里崎の20点宣言真に受けてそう
かわいい
39: 名無しさん@おーぷん 2018/02/13(火)01:03:00 ID:SgS
40: 名無しさん@おーぷん 2018/02/13(火)01:06:09 ID:DSm
小林は素人から見てもリードは段違いにうまいあれほどうまいリードするやつ見たことないわ
42: 名無しさん@おーぷん 2018/02/13(火)08:31:31 ID:dUU
まぁ酷評されてるけど下位の方はそんな悪ないんちゃうか?
43: 名無しさん@おーぷん 2018/02/13(火)09:57:28 ID:bO0
編成的には悪くはないが
不作年にやることではないな
不作年にやることではないな