20160917123954




引用元スレ:セイバー的打順の組み方ってこんな感じか?
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1518226880/






1: 名無しさん@おーぷん 2018/02/10(土)10:41:20 ID:bDX
OPSチーム上位4人をそれぞれ
1番 出塁率1位
2番 長打率2位、左打者
3番 それ以外
4番 長打率1位
と置く

5番以降OPSの高い順に並べる

2: 名無しさん@おーぷん 2018/02/10(土)10:42:35 ID:5cs
4番と3番逆で

4: 名無しさん@おーぷん 2018/02/10(土)10:43:31 ID:bDX
>>2
これ参考にしたんやが
no title

3: 名無しさん@おーぷん 2018/02/10(土)10:43:19 ID:O6l
よくわからんから去年の成績で具体的に組んでみてくれ

5: 名無しさん@おーぷん 2018/02/10(土)10:43:49 ID:bDX
>>3
どのチームでや?

31: 名無しさん@おーぷん 2018/02/10(土)11:29:47 ID:bDX
>>30
ワイも感じたで
セイバーでは2番>>5番らしいしな

6: 名無しさん@おーぷん 2018/02/10(土)10:53:48 ID:bDX
ソフトバンクで組んでみる、規定打席の半分以上が対象や
1番一 内川
2番指 デスパイネ
3番三 松田
4番中 柳田
5番遊 今宮
6番右 上林
7番左 中村晃
8番捕 甲斐
9番二 明石

7: 名無しさん@おーぷん 2018/02/10(土)10:59:53 ID:bDX
セイバーを使っていると話題になったオリックス

1番左 T-岡田
2番右 吉田正
3番中 ロメロ
4番一 マレーロ
5番指 中島
6番三 小谷野
7番二 西野
8番捕 伊藤
9番遊 安達

8: 名無しさん@おーぷん 2018/02/10(土)11:00:28 ID:bDX
守備位置とかは適当やからあんま突っ込まないでクレメンス

9: 名無しさん@おーぷん 2018/02/10(土)11:03:39 ID:bDX
ワイの贔屓横浜
1番三 宮崎
2番左 筒香
3番右 梶谷
4番一 ロペス
5番中 桑原
6番遊 倉本
7番捕 戸柱
8番二 柴田

10: 名無しさん@おーぷん 2018/02/10(土)11:05:40 ID:O6l
1番が足遅いと微妙に見えるな
その後の選手が長打打つのが前提なんやろうけど

11: 名無しさん@おーぷん 2018/02/10(土)11:07:12 ID:cwu
>>1
出塁率二位はどうするんか?

14: 名無しさん@おーぷん 2018/02/10(土)11:09:38 ID:bDX
>>11
基本的には>>1で書いてあること優先するみたいや
理想は2番らしい

15: 名無しさん@おーぷん 2018/02/10(土)11:10:01 ID:cwu
>>14
はえ~サンガツ

12: 名無しさん@おーぷん 2018/02/10(土)11:08:30 ID:EPn
セイバー好きやけど打順論だけはなんか感覚と合わんのよな
まあそれが統計学ってもんなんやろうけど

16: 名無しさん@おーぷん 2018/02/10(土)11:10:19 ID:bDX
>>12
やっぱり二番は井端とか宮本みたいなタイプイメージしてまうよな

13: 名無しさん@おーぷん 2018/02/10(土)11:08:52 ID:bDX
2番マギーを試みていた巨人
1番遊 坂本
2番中 陽
3番右 長野
4番二 マギー
5番三 村田
6番左 亀井
7番一 中井
8番捕 小林

17: 名無しさん@おーぷん 2018/02/10(土)11:12:37 ID:O6l
オリックスは割とあり得そうやな

18: 名無しさん@おーぷん 2018/02/10(土)11:14:09 ID:VZI
長野ゲッツーがみえるみえる

21: 名無しさん@おーぷん 2018/02/10(土)11:16:07 ID:bDX
>>18
巨人は打線組むの大変だった
2番候補が陽、長野、村田で泣く泣く陽にしたわ
本当は村田が適切なんやがな

19: 名無しさん@おーぷん 2018/02/10(土)11:14:53 ID:bDX
打線が強力な広島
1番遊 田中
2番中 丸
3番二 菊地
4番右 鈴木
5番左 松山
6番一 エルドレッド
7番三 安部
8番捕 會澤

20: 名無しさん@おーぷん 2018/02/10(土)11:15:16 ID:ERO
8 大島
3 ビシエド
7 アルモンテ
5 福田
9 平田
6 京田
4 高橋
2 大野

こういうこと?

22: 名無しさん@おーぷん 2018/02/10(土)11:16:25 ID:bDX
>>20
そんな感じかな?

23: 名無しさん@おーぷん 2018/02/10(土)11:18:32 ID:5O4
メジャーは未だに3番重視やからな

26: 名無しさん@おーぷん 2018/02/10(土)11:23:17 ID:bDX
>>23
3番と4番入れ替えたぐらいじゃあんまさは変わらんやろな
日本みたいに2番に雑魚置いてるなら変わりそうやが

24: 名無しさん@おーぷん 2018/02/10(土)11:20:53 ID:bDX
なんとなくセイバー導入してそうな日ハム
1番左 西川
2番指 大谷
3番三 レアード
4番右 近藤
5番中 大田
6番一 中田
7番二 田中賢介
8番遊 中島
9番捕 大野

25: 名無しさん@おーぷん 2018/02/10(土)11:21:41 ID:bDX
そういえば栗山がどっかで2番大谷をやりたかったとか言ってたな

27: 名無しさん@おーぷん 2018/02/10(土)11:24:18 ID:c7u
鳥谷
糸井
上本
ロサリオ
福留
中谷
北條
梅野

28: 名無しさん@おーぷん 2018/02/10(土)11:25:26 ID:bDX
>>27
いい感じやん

29: 名無しさん@おーぷん 2018/02/10(土)11:25:36 ID:4P0
鳥谷
糸井
福留
俊介
ロサリオ
中谷
大山
坂本

30: 名無しさん@おーぷん 2018/02/10(土)11:27:32 ID:eYf
5番今宮の尋常じゃない違和感

32: 名無しさん@おーぷん 2018/02/10(土)11:31:31 ID:Scx
柳田
中村晃
デスパイネ
内川
松田
今宮
上林
甲斐
川崎or明石

こうか?

33: 名無しさん@おーぷん 2018/02/10(土)11:33:27 ID:bDX
>>32
日本シリーズの打順かな?そんな感じだったはず
捕手は高谷だったな