
引用元スレ:ワイ松、DQVの難易度の高さに咽び泣く
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1518052296/
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1518052296/
1: 名無しさん@おーぷん 2018/02/08(木)10:11:36 ID:wn9
まだ序盤なのに何回全滅したか分からん
2: 名無しさん@おーぷん 2018/02/08(木)10:12:22 ID:MH3
ゲェジか?
3: 名無しさん@おーぷん 2018/02/08(木)10:12:39 ID:bec
シリーズ1の簡単さやぞ
5: 名無しさん@おーぷん 2018/02/08(木)10:15:12 ID:MH3
雪の女王はわかる
>>3
11やろ
>>3
11やろ
4: 名無しさん@おーぷん 2018/02/08(木)10:13:53 ID:wn9
まずレヌール城で何回か全滅
次にまさかの連戦に動揺し雪の女王で全滅
最後にベビーニュート2匹に全滅
次にまさかの連戦に動揺し雪の女王で全滅
最後にベビーニュート2匹に全滅
6: 名無しさん@おーぷん 2018/02/08(木)10:15:51 ID:oiN
DS版か?
7: 名無しさん@おーぷん 2018/02/08(木)10:16:25 ID:wn9
>>6
せや
せや
8: 名無しさん@おーぷん 2018/02/08(木)10:17:41 ID:9TT
DS版とかSFC以上のヌルゲーやんけ
15: 名無しさん@おーぷん 2018/02/08(木)10:21:52 ID:MH3
>>8
ベラとベピーパンサーがガイジになってるしそうでもないやろ
ベラとベピーパンサーがガイジになってるしそうでもないやろ
9: 名無しさん@おーぷん 2018/02/08(木)10:17:43 ID:oiN
そんなに苦戦した覚えないンゴ……
レベル上げて物理で殴ってもクリアできるやろ
レベル上げて物理で殴ってもクリアできるやろ
10: 名無しさん@おーぷん 2018/02/08(木)10:18:10 ID:DHO
ワイが一番苦労したのは王者のマントがある洞窟
17: 名無しさん@おーぷん 2018/02/08(木)10:22:28 ID:9TT
>>10
イーターはおたけびで余裕
イーターはおたけびで余裕
11: 名無しさん@おーぷん 2018/02/08(木)10:18:41 ID:oq9
一瞬DQVって何の略称かと考えちまったわ
13: 名無しさん@おーぷん 2018/02/08(木)10:19:55 ID:J4X
>>11
新手のDQNかと思った
新手のDQNかと思った
14: 名無しさん@おーぷん 2018/02/08(木)10:20:49 ID:e98
>>13
ドラクエバイオレンスやぞ
ドラクエバイオレンスやぞ
12: 名無しさん@おーぷん 2018/02/08(木)10:19:25 ID:wn9
ちな現在主人公lv10、ゲレゲレlv6や
16: 名無しさん@おーぷん 2018/02/08(木)10:22:01 ID:l5Z
もう少しレベルあげして
18: 名無しさん@おーぷん 2018/02/08(木)10:22:35 ID:oiN
序盤はレベル上げずに戦略でクリアとか難しいから素直にレベル上げようや
19: 名無しさん@おーぷん 2018/02/08(木)10:23:48 ID:PCS
序盤とかちゃんと装備揃えてレベル上げればゲームオーバーの要素ないやんけ
20: 名無しさん@おーぷん 2018/02/08(木)10:26:28 ID:9TT
>>19
とりあえずブーメランと鞭買うまで永遠アルカパで稼ぐ
その頃にはレヌール城は余裕
とりあえずブーメランと鞭買うまで永遠アルカパで稼ぐ
その頃にはレヌール城は余裕
21: 名無しさん@おーぷん 2018/02/08(木)10:27:57 ID:wn9
ブーメラン手に入れたら結構楽になったが
パパカスも魔物出るダンジョン行くなら子供連れてけや子守りなってねぇな
パパカスも魔物出るダンジョン行くなら子供連れてけや子守りなってねぇな