
引用元スレ:多田野は怪我などがなかったら横浜の大エースになってたという事実
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1517746517/
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1517746517/
1: 名無しさん@おーぷん 2018/02/04(日)21:15:17 ID:PSv
日の丸を背負うほどの選手やで
和田は鷹のエースになったし
多田野はハマのエース間違いなしや
監督を許すな
和田は鷹のエースになったし
多田野はハマのエース間違いなしや
監督を許すな
2: 名無しさん@おーぷん 2018/02/04(日)21:17:56 ID:mDC
冗談抜きで防御率3.84 6勝 5敗
くらいはしそう
くらいはしそう
3: 名無しさん@おーぷん 2018/02/04(日)21:18:51 ID:PSv
>>2
アメリカ行かずに日本に入ってればもう少し活躍できたやろ
アメリカ行かずに日本に入ってればもう少し活躍できたやろ
5: 名無しさん@おーぷん 2018/02/04(日)21:19:30 ID:Dyk
などってまるでほかに何かあったみたいやないか
7: 名無しさん@おーぷん 2018/02/04(日)21:20:21 ID:9H7
たまげたなぁ
8: 名無しさん@おーぷん 2018/02/04(日)21:20:54 ID:mDC
たまげなかった世界線もみてみたかった
しらばっくれればいけそうやったし
しらばっくれればいけそうやったし
9: 名無しさん@おーぷん 2018/02/04(日)21:21:29 ID:Cx6
あの汚いフォームじゃ大成しそうな気しない
11: 名無しさん@おーぷん 2018/02/04(日)21:22:09 ID:PSv
>>9
変態フォームで200勝して50まで現役やった人もおるしいけるやろ
変態フォームで200勝して50まで現役やった人もおるしいけるやろ
10: 名無しさん@おーぷん 2018/02/04(日)21:21:41 ID:PyN
通算70前後は勝ててたと思うで
ただ当時の横浜に入るのか…
ただ当時の横浜に入るのか…
14: 名無しさん@おーぷん 2018/02/04(日)21:25:42 ID:PSv
>>10
チーム最多勝争いくらいはいけたんちゃうか?
番長と同じくらい
チーム最多勝争いくらいはいけたんちゃうか?
番長と同じくらい
12: 名無しさん@おーぷん 2018/02/04(日)21:24:17 ID:CgZ
あの箱庭球場と捕手相川と…
金城
鈴木尚 T.ウッズ
内川 村田
古木 TDN コックス
中村
無理やろ
金城
鈴木尚 T.ウッズ
内川 村田
古木 TDN コックス
中村
無理やろ
13: 名無しさん@おーぷん 2018/02/04(日)21:24:53 ID:zVU
日ハムのキャンプでこけて右手骨折のが痛かったんやろ
あれで技巧派に転向したとか
それでもそこそこやれてたけど
あれで技巧派に転向したとか
それでもそこそこやれてたけど
15: 名無しさん@おーぷん 2018/02/04(日)21:26:37 ID:PSv
>>13
アメリカでのケア不足とかではないんかな
アメリカでのケア不足とかではないんかな
16: 名無しさん@おーぷん 2018/02/04(日)21:26:39 ID:Cx6
>>13
こけて骨折ってのがなんか多田野っぽい
こけて骨折ってのがなんか多田野っぽい
17: 名無しさん@おーぷん 2018/02/04(日)21:26:54 ID:jQH
99%黒と100%黒の違いの大きさを教えてくれた多田野と立教監督
18: 名無しさん@おーぷん 2018/02/04(日)21:27:24 ID:PSv
骨折はトドメを刺した感じがするんや
19: 名無しさん@おーぷん 2018/02/04(日)21:28:13 ID:zVU
原因はシーズン前の怪我だった。1月6日、自主トレーニング中に左手首を骨折していた。
「ランニングをしていて、駐車場のところにあったチェーンに脚が引っかかってしまって転んだんです。そのときに左手をついてしまい骨折。破片状になった骨を手術でくっつけたんです」
すまん調べたら左手やったわ
「ランニングをしていて、駐車場のところにあったチェーンに脚が引っかかってしまって転んだんです。そのときに左手をついてしまい骨折。破片状になった骨を手術でくっつけたんです」
すまん調べたら左手やったわ
20: 名無しさん@おーぷん 2018/02/04(日)21:29:46 ID:PSv
>>19
駐車場のチェーンはマジで怪我するからな
駐車場のチェーンはマジで怪我するからな
21: 名無しさん@おーぷん 2018/02/04(日)21:31:06 ID:5R3
なんだこれは
たまげたなあ
たまげたなあ
23: 名無しさん@おーぷん 2018/02/04(日)21:32:38 ID:PSv
>>21
実際あれがなかったら球団側がどうにかして入団して
そこそこ活躍したんやと思うけどな
実際あれがなかったら球団側がどうにかして入団して
そこそこ活躍したんやと思うけどな
22: 名無しさん@おーぷん 2018/02/04(日)21:32:21 ID:Ic9
24: 名無しさん@おーぷん 2018/02/04(日)21:34:57 ID:CgZ
ゆうても木佐貫と久保を足して2で割ったくらいの成績で収まるやろ
25: 名無しさん@おーぷん 2018/02/04(日)21:36:38 ID:Vko
でもなどがあったおかげで今日ハムのスカウトやれてるんやからええんやないか?
26: 名無しさん@おーぷん 2018/02/04(日)21:36:50 ID:PyN
2003 20試合 7勝11敗 防御率4.60
2004 25試合 6勝10敗 防御率3.60
2005 25試合 12勝5敗 防御率3.42
2006 4試合 0勝2敗 防御率7.20
2007 7試合 2勝1敗 防御率5.22
2008 11試合 3勝4敗 防御率3.60
SBにトレード
2009 27試合 15勝4敗 防御率3.22 最高勝率
2010 27試合 13勝6敗 防御率2.90
2011 27試合 16勝4敗 防御率1.90
2012 22試合 10勝5敗 防御率2.25
2013 登板無し
2014 7試合 3勝1敗 防御率3.61
2015 19試合 8勝3敗 防御率3.50
2016 18試合 7勝4敗 防御率3.88
2017 10試合 5勝2敗 防御率4.10
こんな感じになってないかね、防御率は適当やが
2004 25試合 6勝10敗 防御率3.60
2005 25試合 12勝5敗 防御率3.42
2006 4試合 0勝2敗 防御率7.20
2007 7試合 2勝1敗 防御率5.22
2008 11試合 3勝4敗 防御率3.60
SBにトレード
2009 27試合 15勝4敗 防御率3.22 最高勝率
2010 27試合 13勝6敗 防御率2.90
2011 27試合 16勝4敗 防御率1.90
2012 22試合 10勝5敗 防御率2.25
2013 登板無し
2014 7試合 3勝1敗 防御率3.61
2015 19試合 8勝3敗 防御率3.50
2016 18試合 7勝4敗 防御率3.88
2017 10試合 5勝2敗 防御率4.10
こんな感じになってないかね、防御率は適当やが
29: 名無しさん@おーぷん 2018/02/04(日)21:38:30 ID:jmU
>>26
申し訳ないが横浜を出る喜びを感じさせるのはNG
申し訳ないが横浜を出る喜びを感じさせるのはNG
27: 名無しさん@おーぷん 2018/02/04(日)21:37:13 ID:zVU
木佐貫って成績見ると案外普通やな
活躍してるんやが
活躍してるんやが
28: 名無しさん@おーぷん 2018/02/04(日)21:37:37 ID:PyN
>>27
巨人オリハム全部で活躍しとるけど元々の期待値が凄かったから
巨人オリハム全部で活躍しとるけど元々の期待値が凄かったから
30: 名無しさん@おーぷん 2018/02/04(日)21:39:01 ID:1KO
当時の横浜の自由枠投手ってアカン感じやなかったっけ
31: 名無しさん@おーぷん 2018/02/04(日)21:46:37 ID:PyN
>>30
2002年に多田野を逃して久保で東海大出禁になってからおかしくなった印象が
その前は木塚とか川村とかそこそこ良い選手は取れてた
2002年に多田野を逃して久保で東海大出禁になってからおかしくなった印象が
その前は木塚とか川村とかそこそこ良い選手は取れてた
32: 名無しさん@おーぷん 2018/02/04(日)21:47:23 ID:1KO
>>31
そういえばほとんど多田野以降やな
そういえばほとんど多田野以降やな