
引用元スレ:釣り好きおんj民が選ぶ美味しい魚
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1517751762/
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1517751762/
1: 名無しさん@おーぷん 2018/02/04(日)22:42:42 ID:rua
ワイはヤイトガツオを推すで
2: 名無しさん@おーぷん 2018/02/04(日)22:45:14 ID:kEH
鰆に決まっとるやろ
3: 名無しさん@おーぷん 2018/02/04(日)22:45:57 ID:Jnk
チヌやな
引きもええし
あんま釣れんけど
引きもええし
あんま釣れんけど
4: 名無しさん@おーぷん 2018/02/04(日)22:47:58 ID:NsS
寒ブリ!
5: 名無しさん@おーぷん 2018/02/04(日)22:48:25 ID:Y6N
サヨリ
6: 名無しさん@おーぷん 2018/02/04(日)22:48:57 ID:nrm
ホッケー
7: 名無しさん@おーぷん 2018/02/04(日)22:49:08 ID:Nm6
手軽に釣れるしカサゴすこ
みそ汁クッソうまいンゴ
みそ汁クッソうまいンゴ
8: 名無しさん@おーぷん 2018/02/04(日)22:50:51 ID:4f9
ガッチョ、キス、あとはツバスやな
9: 名無しさん@おーぷん 2018/02/05(月)07:35:31 ID:Ib3
なんだかんだ言ってアジが一番好き
10: 名無しさん@おーぷん 2018/02/05(月)07:37:42 ID:d0F
イワシ
11: 名無しさん@おーぷん 2018/02/05(月)07:41:53 ID:i4t
ハゼ
12: 名無しさん@おーぷん 2018/02/05(月)07:44:43 ID:0v3
はがつお
13: 名無しさん@おーぷん 2018/02/05(月)07:45:57 ID:xo3
バラムツ
14: 名無しさん@おーぷん 2018/02/05(月)07:47:00 ID:6wp
ヒラメ
15: 名無しさん@おーぷん 2018/02/05(月)07:47:35 ID:cOI
キスとベラやろなぁ
16: 名無しさん@おーぷん 2018/02/05(月)07:48:00 ID:VAw
カワハギうま
17: イカニキ◆mtKKxKeTBo1J 2018/02/05(月)07:50:43 ID:BQf
海ならアジで川ならコイやな
18: 名無しさん@おーぷん 2018/02/05(月)07:54:43 ID:b17
ハモ
19: 名無しさん@おーぷん 2018/02/05(月)08:15:14 ID:09Q
ガシラ
20: 名無しさん@おーぷん 2018/02/05(月)08:34:37 ID:Ib3
尺超えのイワナってどうやって食べたらうまい?
21: 名無しさん@おーぷん 2018/02/05(月)08:37:40 ID:wcA
のどぐろ
ほっけ
ほっけ
22: 名無しさん@おーぷん 2018/02/05(月)08:42:54 ID:b8u
ハゼ ギンポ カサゴ
23: 名無しさん@おーぷん 2018/02/05(月)08:42:59 ID:hyI
手の届く範囲ならアジ、サバがすき
トッモはメバルが最強といっとったな
トッモはメバルが最強といっとったな
24: 名無しさん@おーぷん 2018/02/05(月)08:43:57 ID:vHd
アジは味がいいからアジ、これ豆鰺な
25: 名無しさん@おーぷん 2018/02/05(月)08:47:09 ID:hyI
>>24
よくつけたもんよな
白身と赤身のええとこどりって感じの美味しさがある
よくつけたもんよな
白身と赤身のええとこどりって感じの美味しさがある
9999:非常識@管理人:9999/99/99(冥)99:99:99.99 ID:ADMINIST
アイナメの煮付けが美味いやで・・・。もうすぐ旬やなあ