7f982278




引用元スレ:今の球界にはヒール役が必要やと思うんやけど
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1517718524/


1: 名無しさん@おーぷん 2018/02/04(日)13:28:44 ID:HuJ
興行なんやしプロレスみたいなヒールおっても良くないか?

2: 名無しさん@おーぷん 2018/02/04(日)13:28:58 ID:ddO
いらん

3: 名無しさん@おーぷん 2018/02/04(日)13:29:16 ID:HuJ
>>2
いる

4: 名無しさん@おーぷん 2018/02/04(日)13:29:53 ID:tk9
>>3
乱闘になったら釘バットもって突撃してくるやつとか出すの?

5: 名無しさん@おーぷん 2018/02/04(日)13:30:59 ID:QUy
>>4
チェーンを首にまくんやぞ

6: 名無しさん@おーぷん 2018/02/04(日)13:31:09 ID:HuJ
>>4
ちゃうちゃう
意図的に憎まれ役の球団つくるんや
さも叩かれそうな言動させて

14: 名無しさん@おーぷん 2018/02/04(日)13:35:25 ID:Pnf
>>6
なんか素行やらなにやらで球界を追放された元プロとか高校球児とか二刀流侍バッターとかがおるんやろ
絶対楽しいやん

15: 名無しさん@おーぷん 2018/02/04(日)13:38:54 ID:Dtp
>>14
スポンサーもワタミとかがええな

7: 名無しさん@おーぷん 2018/02/04(日)13:31:47 ID:BHo
何もなくても巨人叩いてるやん

8: 名無しさん@おーぷん 2018/02/04(日)13:32:20 ID:HuJ
そしたらここには絶対負けたくないって感じで盛り上がるやろ
その球団にファンはつかないだろうが

11: 名無しさん@おーぷん 2018/02/04(日)13:34:49 ID:Dtp
>>8
ヒール役は少しコミカルな感じを出したらファンつくやろ
問題は基本八百長試合になることやな

9: 名無しさん@おーぷん 2018/02/04(日)13:33:17 ID:Pnf
おもしろそう

過去におらんの?

13: 名無しさん@おーぷん 2018/02/04(日)13:35:11 ID:mlO
ヒール役にメリットないやん

17: 名無しさん@おーぷん 2018/02/04(日)13:40:27 ID:HuJ
>>13
球界側にあるからそれだけでメリットや
目的が興行のためやから別に営利目的にないし

16: 名無しさん@おーぷん 2018/02/04(日)13:38:56 ID:QUy
強くて憎い巨人は必要ですか?

18: 名無しさん@おーぷん 2018/02/04(日)13:41:09 ID:LjZ
持ち回りでやればええな

19: 名無しさん@おーぷん 2018/02/04(日)13:41:36 ID:P6R
永遠のヒール巨人がおるやん

20: 名無しさん@おーぷん 2018/02/04(日)13:41:53 ID:z81
ヒールであり主人公である巨人さん

21: 名無しさん@おーぷん 2018/02/04(日)13:42:09 ID:HuJ
いうて巨人は最近ヒールとしての魅力なくなってきたやろ
弱くなったし

22: 名無しさん@おーぷん 2018/02/04(日)13:42:38 ID:QUy
ソフトバンクがヒールしてへんのが悪い

24: 名無しさん@おーぷん 2018/02/04(日)13:43:20 ID:HuJ
ソフトバンクは大正義やからな
弱くてもええ
対となる存在がほしいんや

26: 名無しさん@おーぷん 2018/02/04(日)15:44:05 ID:iyR
落合中日やな

27: 名無しさん@おーぷん 2018/02/04(日)15:44:45 ID:AB8
>>26
あれはどっちかっていうと地方からヒールに立ち向かう感じだったなぁ