no title



引用元スレ:正直松坂加入後の中日の雰囲気の良さにビビったやつwwwww
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1517492320/


1: 名無しさん@おーぷん 2018/02/01(木)22:38:40 ID:n9T
暗いチームじゃなかったんか、、?

2: 名無しさん@おーぷん 2018/02/01(木)22:38:59 ID:n9T
なんやあの陽キャ集団

3: 名無しさん@おーぷん 2018/02/01(木)22:45:25 ID:n9T
no title

no title

no title


楽しそうな松坂コレクション

4: 名無しさん@おーぷん 2018/02/01(木)22:47:11 ID:4WT
中日が最近メディアに全くと言って良いほど出てなかっただけでこんなもんやろ
松坂自体はは去年もこの時期は楽しそうやったし

5: 名無しさん@おーぷん 2018/02/01(木)22:47:51 ID:rvR
イッチは中日ファンなの?

7: 名無しさん@おーぷん 2018/02/01(木)22:48:57 ID:n9T
>>5
ワイはちなヤクや
近い存在だと思ってたのになんだか遠くにいってしまったように感じるンゴ、、

6: 名無しさん@おーぷん 2018/02/01(木)22:48:04 ID:n9T
松坂を明るく迎えてあげようって無理矢理してるようにも見えるけど、それが結果的にチームの雰囲気すごい良さそうだからそれだけでも有意義な補強と言えるんじゃないか

8: 名無しさん@おーぷん 2018/02/01(木)22:49:37 ID:YXc
中日の暗さが深刻なのは投手陣より野手陣や
投手の方は元々大野みたいなのが出てくるような環境やったし

18: 名無しさん@おーぷん 2018/02/01(木)22:54:46 ID:n9T
>>8
藤井亀澤平田あたりは盛り上げてるイメージあるけどな
どうなんやろか

9:   2018/02/01(木)22:50:11 ID:hOh
オフシーズンなのに暗いチームなんてあるんかよ

13: 名無しさん@おーぷん 2018/02/01(木)22:52:57 ID:n9T
>>9
暗いというか何かこれといって話題にならん球団はあるからなぁ
うちも青木フィーバーあるかしら

10: 名無しさん@おーぷん 2018/02/01(木)22:51:52 ID:pzL
ガチ勢の空気に馴染めなかったのでエンジョイ勢の所へ行って思いっきりはっちゃけてる感じ

12: 名無しさん@おーぷん 2018/02/01(木)22:52:26 ID:aWY
松坂が和をもたらした
和牛だけに

15: 名無しさん@おーぷん 2018/02/01(木)22:54:33 ID:rvR
>>12
ちょっとフフッてなった

16: 名無しさん@おーぷん 2018/02/01(木)22:54:40 ID:XUK
暗いなんてイメージだけでずっとこんな球団やんここ
むしろもうちょい暗くなった方がええんちゃう

17: 名無しさん@おーぷん 2018/02/01(木)22:54:41 ID:EdP
どんな状態でもメディアの話題にだけはなる選手が来たってだけでそんな急にチームが変わるわけ無いやん

20: 名無しさん@おーぷん 2018/02/01(木)22:55:52 ID:nWi
一番面白いやつは松井佑介

21: 名無しさん@おーぷん 2018/02/01(木)22:56:07 ID:zuc
伊藤準規ホンマに全国区になって欲しい
あの顔と足の長さでその上喋りめっちゃ上手いで

23: 名無しさん@おーぷん 2018/02/01(木)22:56:57 ID:XUK
ファンもこの時期が1番楽しいだろうしなここ数年は

24: 名無しさん@おーぷん 2018/02/01(木)22:57:11 ID:nWi
中日は毎年5,6月は割と強いぞ

25: 名無しさん@おーぷん 2018/02/01(木)22:59:20 ID:n9T
松坂入団テスト前ワイ「松坂とかいらんやろww」
入団テスト当日ワイ「報道陣多いなぁ、盛り上がってるやん、、まあここがピークやろ」
松坂練習開始ワイ「まだフィーバーしてんのかぁ、、」
青木獲得発表後ワイ「お!ヤクルトに話題流れてくるやろ!」
キャンプ開始報道陣「松坂ー!!!」
中日「グッズ完売!!雰囲気良好!!松坂フィーバー!!!」
ワイ「楽しそうやな、、、」

26: 名無しさん@おーぷん 2018/02/01(木)22:59:56 ID:tiJ
>>25
まあ実力で何とかするやろ青木なら

28: 名無しさん@おーぷん 2018/02/01(木)23:00:57 ID:n9T
>>26
.300 5本くらいはやってくれるやろか

27: 名無しさん@おーぷん 2018/02/01(木)23:00:56 ID:rxw
ナゴド暗いって言ってるやつナゴド行ったことない説

30: 名無しさん@おーぷん 2018/02/01(木)23:01:34 ID:n9T
>>27
まあいたって普通のドームやったわ
あと意外とかわいい売り子さん多い

33: 名無しさん@おーぷん 2018/02/01(木)23:02:19 ID:rxw
>>30
ワイは通路から客席に出た時のだだっ広い感じとかすこや

31: 名無しさん@おーぷん 2018/02/01(木)23:01:53 ID:nWi
選手の満足度も高いんだよな
そこまで暗いわけではない

32: 名無しさん@おーぷん 2018/02/01(木)23:02:04 ID:HR9
良くも悪くも松坂に集中しすぎてるのがな
松坂抜けたらどうなんだよ

34: 名無しさん@おーぷん 2018/02/01(木)23:02:32 ID:rxw
>>32
元々松坂居なかったんだよなあ

35: 名無しさん@おーぷん 2018/02/01(木)23:02:34 ID:4WT
地味だけど強いってのは職人肌って風に取られるけど地味で弱かったら暗いってイメージで語られてしまうもんや

39: 名無しさん@おーぷん 2018/02/01(木)23:07:13 ID:n9T
もし仮に
1500万松坂 5試合 1勝 2敗 6.00
1500万村田 90試合 .270 8本 35点 (代打要員)
くらいだったらどっちのがお買い得だと言えるんだろうか

40: 名無しさん@おーぷん 2018/02/01(木)23:07:45 ID:n9T
>>39
グッズ売り上げとか人気とか含めて

41: 名無しさん@おーぷん 2018/02/01(木)23:08:22 ID:OoQ
>>39
代打で35打点は立派すぎるやろ

44: 名無しさん@おーぷん 2018/02/01(木)23:09:22 ID:n9T
>>41
まあたまにスタメンで出るとも考えたらこんくらいが妥当やと思ったんやがちょっと盛りすぎだったかな

42: 名無しさん@おーぷん 2018/02/01(木)23:08:22 ID:nWi
中日は勝利よりも人気求めてるだろうし松坂かな
ドラフト見る限り今年価値に行くという姿勢はあまりない

43: 名無しさん@おーぷん 2018/02/01(木)23:09:05 ID:Azg
代打要員普通に欲しいけど村田はいらない
なぜかと聞かれると困るけど

45: 名無しさん@おーぷん 2018/02/01(木)23:09:46 ID:n9T
>>43
どこのチームや?

46: 名無しさん@おーぷん 2018/02/01(木)23:13:37 ID:4S9
青木のユニ買うか由規買うか悩むンゴねぇ

48: 名無しさん@おーぷん 2018/02/01(木)23:41:31 ID:DMR
こんなやつらがいるチームが暗いわけないんだよなぁ・・・

no title

no title