
引用元スレ:WBCで一番空気だった大会wwwwwww
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1517204335/
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1517204335/
1: 名無しさん@おーぷん 2018/01/29(月)14:38:55 ID:xIi
問答無用で2013だよな
2: 名無しさん@おーぷん 2018/01/29(月)14:40:35 ID:1IO
そらそうよ
3: 名無しさん@おーぷん 2018/01/29(月)14:40:40 ID:U2K
鳥谷盗塁からの井端タイムリーとか
内川暴走とか見所はあったやん
メンツは糞地味やけど
内川暴走とか見所はあったやん
メンツは糞地味やけど
6: 名無しさん@おーぷん 2018/01/29(月)14:41:08 ID:xIi
>>3
今見返すとメンツが残念過ぎる
今見返すとメンツが残念過ぎる
4: 名無しさん@おーぷん 2018/01/29(月)14:40:40 ID:bfM
13
5: 名無しさん@おーぷん 2018/01/29(月)14:40:52 ID:9QC
13やね
7: 名無しさん@おーぷん 2018/01/29(月)14:46:53 ID:6VU
去年も完全に空気やったぞ
9: 名無しさん@おーぷん 2018/01/29(月)14:49:10 ID:U2K
菊地のあれぐらいかな
10: 名無しさん@おーぷん 2018/01/29(月)14:49:14 ID:5RW
去年大会あったっけ?
13: 名無しさん@おーぷん 2018/01/29(月)14:49:55 ID:UCn
なんだかんだ毎回面白いわ
14: 名無しさん@おーぷん 2018/01/29(月)14:49:59 ID:OCU
去年の方が空気だった
日本何位だっけ?
日本何位だっけ?
15: 名無しさん@おーぷん 2018/01/29(月)14:50:44 ID:awR
韓国とか台湾も強くないとこっちも盛り上がらんな
16: 名無しさん@おーぷん 2018/01/29(月)14:50:45 ID:U2K
前回は日本以外の名勝負が
めちゃくちゃ多かった印象
めちゃくちゃ多かった印象
17: 名無しさん@おーぷん 2018/01/29(月)14:51:43 ID:OCU
13はDH井端選ばれたのが印象的やな
始まる前は選んだやつ無能とか言ってったけどな
始まる前は選んだやつ無能とか言ってったけどな
18: 名無しさん@おーぷん 2018/01/29(月)14:52:21 ID:OCU
代打井端で歓喜やったわ
19: 名無しさん@おーぷん 2018/01/29(月)14:52:26 ID:a1T
鳥谷井端と杉内のあれ
20: 名無しさん@おーぷん 2018/01/29(月)14:53:02 ID:awR
井端はブラジル戦でも同点タイムリー打ってたし一番頼りになったわ
21: 名無しさん@おーぷん 2018/01/29(月)14:53:17 ID:dxX
正直去年のほうが空気やったと思うで
22: 名無しさん@おーぷん 2018/01/29(月)14:56:18 ID:bGJ
まあメンバーでいうともう09年以上のは集まらんやろ
24: 名無しさん@おーぷん 2018/01/29(月)15:01:23 ID:6VU
>>22
メジャーリーガー減っとるし、そもそもメジャーリーガー出ないし…
メジャーリーガー減っとるし、そもそもメジャーリーガー出ないし…
26: 名無しさん@おーぷん 2018/01/29(月)15:08:34 ID:OCU
>>24
そういえば青木がおったな(小声)
そういえば青木がおったな(小声)
23: 名無しさん@おーぷん 2018/01/29(月)14:59:25 ID:U2K
日本みたいなアジアラウンドで投手集めるのは無理やろうなぁ
25: 名無しさん@おーぷん 2018/01/29(月)15:02:10 ID:7HE
鳥谷がスタートしているううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううう
27: 名無しさん@おーぷん 2018/01/29(月)15:10:20 ID:ZHB
2013は鳥谷井端の熱狂ポイントあったけど2016は何かあったか?
28: 名無しさん@おーぷん 2018/01/29(月)15:15:37 ID:0ed
中田が大活躍したのはプレミア12だっけ