
引用元スレ:先生「やる気のない奴は帰れ!」←これ
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1517162974/
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1517162974/
1: 名無しさん@おーぷん 2018/01/29(月)03:09:34 ID:NlS
ほんとに帰ったらどうなるんや?
2: 名無しさん@おーぷん 2018/01/29(月)03:10:11 ID:LZO
「本当にかえるやつがあるか!」
だぞ
だぞ
4: 名無しさん@おーぷん 2018/01/29(月)03:11:24 ID:NlS
>>2
ほーん、帰っても結局止められるんやな
先生無能か
ほーん、帰っても結局止められるんやな
先生無能か
3: 名無しさん@おーぷん 2018/01/29(月)03:10:11 ID:Cc4
嘘を嘘と見抜けない人は
5: 名無しさん@おーぷん 2018/01/29(月)03:12:14 ID:U34
部活でその状況なったけど先輩が帰ってそのまま顧問も顔真っ赤なまま帰って暗黙の解散になったで
6: 名無しさん@おーぷん 2018/01/29(月)03:12:57 ID:LZO
>>5
部活は怒られたらマジでかえらなあかんかったなあ
部活は怒られたらマジでかえらなあかんかったなあ
7: 名無しさん@おーぷん 2018/01/29(月)03:13:11 ID:NlS
>>5
ほーん
ワイの入ってた部活は顧問来なかったからゆるかったわ
ほーん
ワイの入ってた部活は顧問来なかったからゆるかったわ
8: 名無しさん@おーぷん 2018/01/29(月)03:13:47 ID:k3K
目上の顔を伺わせ自分の意見を言えなくする英才教育やぞ
9: 名無しさん@おーぷん 2018/01/29(月)03:14:48 ID:2tw
ワイアスペ、普通にかえる
10: 名無しさん@おーぷん 2018/01/29(月)03:14:51 ID:yK3
本当に帰るなパターンとあいつはもう知らんパターンに分かれる
11: 名無しさん@おーぷん 2018/01/29(月)03:15:31 ID:NlS
でも中学の時のテニス部では少しやらかしただけで3週間草むしりさせられてたな
13: 名無しさん@おーぷん 2018/01/29(月)03:17:39 ID:yK3
>>11
パワハラ過ぎひん?
PSPのモンハンやってて顧問に見つかったワイでもその日の部活ずっとランニングの刑で済んだぞ
パワハラ過ぎひん?
PSPのモンハンやってて顧問に見つかったワイでもその日の部活ずっとランニングの刑で済んだぞ
12: 名無しさん@おーぷん 2018/01/29(月)03:15:51 ID:zr6
今どきの小学生はマジで帰るらしい
14: 名無しさん@おーぷん 2018/01/29(月)03:19:39 ID:pOV
何回も言う教師にムカついて反発心で帰ったそのあとロックマンエグゼして寝た 小学校やったし
15: 名無しさん@おーぷん 2018/01/29(月)03:20:28 ID:3id
アウトローがカッコイイと思ってたから帰ってたわ
今でも思い出して恥ずかしくて死にたくなる
今でも思い出して恥ずかしくて死にたくなる
16: 名無しさん@おーぷん 2018/01/29(月)03:21:11 ID:LZO
>>15
場合によるけどな
部活はマジで帰らないとあかんかったし
場合によるけどな
部活はマジで帰らないとあかんかったし
17: 名無しさん@おーぷん 2018/01/29(月)03:21:13 ID:9P1
職務放棄で教育委員会に連絡するのが吉
18: 名無しさん@おーぷん 2018/01/29(月)03:21:32 ID:LZO
>>17
部活ってどうなんやろ
ボランティアやろあれ
部活ってどうなんやろ
ボランティアやろあれ
19: 【49】+【38】=【64】 2018/01/29(月)03:21:33 ID:KYY
>>17
ぐう蓄
ぐう蓄
20: 名無しさん@おーぷん 2018/01/29(月)03:22:22 ID:U34
帰らずグチグチ言われ気分最低のまま戻るか
帰宅して後で親に電話が来るかどっちがええか
帰宅して後で親に電話が来るかどっちがええか
21: 名無しさん@おーぷん 2018/01/29(月)03:24:14 ID:iFb
帰らずに反省して根性つけろって暗黙の意味をガキに理解させる教育ってことでええんかあれ
22: 名無しさん@おーぷん 2018/01/29(月)03:29:19 ID:yLx
ワイが高校のころにクラスの中で授業態度が悪かった連中がおって先生がチョーク放り投げて
もう今日はしまいやって言うたから学級委員長だったワイは真に受けて
きりーつ礼とか号令かけてまって
あとでクラスメイトにこれはそうではなくてなんだかんだ言うて謝って授業再開が正しい対応やってたしなめられたおもひであるで
もう今日はしまいやって言うたから学級委員長だったワイは真に受けて
きりーつ礼とか号令かけてまって
あとでクラスメイトにこれはそうではなくてなんだかんだ言うて謝って授業再開が正しい対応やってたしなめられたおもひであるで
23: 名無しさん@おーぷん 2018/01/29(月)03:31:29 ID:k3K
隙あらば
24: 名無しさん@おーぷん 2018/01/29(月)05:22:32 ID:Tqz
マジで帰ろうとしたやつが居てその教師が最後に放った言葉は ちゃんと担任に言ってから帰れよでした 職務放棄やんけ
25: 名無しさん@おーぷん 2018/01/29(月)05:26:33 ID:dTZ
言われたら帰ってたで
担任めっちゃ怒られてたわ
担任めっちゃ怒られてたわ
26: 名無しさん@おーぷん 2018/01/29(月)05:41:31 ID:Faf
言われた事ないやが
止めるんちゃうかな
止めるんちゃうかな
27: 名無しさん@おーぷん 2018/01/29(月)05:43:09 ID:E9C
ワイ会社で五回はやったことある
28: 名無しさん@おーぷん 2018/01/29(月)05:47:37 ID:deb
ワイの先生は提出物の提出率が低すぎてこんなんで授業やってられっか!ってゴミ箱蹴ってホンマに何日かは授業やらんと自習になってたで
ちな、テストには間に合わん模様
ちな、テストには間に合わん模様
31: 名無しさん@おーぷん 2018/01/29(月)06:47:03 ID:ifo
>>28
今
親>教師なのにそれするってそうとうやな
今
親>教師なのにそれするってそうとうやな
29: 名無しさん@おーぷん 2018/01/29(月)05:48:57 ID:fAF
ワイみたいにひねくれて育つと子供の真っ当な反応期待できなくてこの台詞よう使えんわ
30: 名無しさん@おーぷん 2018/01/29(月)06:45:48 ID:RSK
帰るおまえら
32: 名無しさん@おーぷん 2018/01/29(月)06:49:00 ID:5ru
謎の伝統行事
これからも受け継がれていくんやろな
これからも受け継がれていくんやろな
ということまでやらんとネタスレとして成りたっとらん気がするで