
引用元スレ:冷凍うどんとかいう麺界のバランスブレイカーwwwwwww
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1516718098/
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1516718098/
1: 名無しさん@おーぷん 2018/01/23(火)23:34:58 ID:6jD
安い
手軽
うまい
汎用性
保存性
なんやこの壊れ性能
手軽
うまい
汎用性
保存性
なんやこの壊れ性能
2: 名無しさん@おーぷん 2018/01/23(火)23:35:22 ID:JPi
ソフト麺定期
5: 名無しさん@おーぷん 2018/01/23(火)23:37:30 ID:6jD
>>2
入手難度と保存性、汎用性の面で却下
給食で出たときのきらめきは評価するで
入手難度と保存性、汎用性の面で却下
給食で出たときのきらめきは評価するで
3: 名無しさん@おーぷん 2018/01/23(火)23:35:59 ID:BBi
おすすめレシピ
9: 名無しさん@おーぷん 2018/01/23(火)23:38:52 ID:6jD
>>3
冷凍うどんチンして梅干し天かすイチビキ濃縮7倍つゆの素
冷凍うどんチンして梅干し天かすイチビキ濃縮7倍つゆの素
4: 名無しさん@おーぷん 2018/01/23(火)23:36:15 ID:6jD
冷凍そばとかいうダルダルの噛ませの存在意義あんの?
6: 名無しさん@おーぷん 2018/01/23(火)23:37:36 ID:FBK
>>4
うどんに血圧下げる力あんの?
うどんに血圧下げる力あんの?
13: 名無しさん@おーぷん 2018/01/23(火)23:40:41 ID:6jD
>>6
しょっぱいツユ飲んで血圧がどうのとか茶番やわ
タマネギでもかじっとれや
しょっぱいツユ飲んで血圧がどうのとか茶番やわ
タマネギでもかじっとれや
17: 名無しさん@おーぷん 2018/01/23(火)23:43:13 ID:Ngo
>>6
まず血圧下げなゃいかんのがおかしいぞ
まず血圧下げなゃいかんのがおかしいぞ
7: 名無しさん@おーぷん 2018/01/23(火)23:37:56 ID:JA1
冷凍パスタのほうがお手軽で美味しい
14: 名無しさん@おーぷん 2018/01/23(火)23:41:31 ID:6jD
>>7
一食60円の冷凍パスタあんのか?
一食60円の冷凍パスタあんのか?
15: 名無しさん@おーぷん 2018/01/23(火)23:42:24 ID:lBa
>>14
手軽で美味しいって言ってるだけで値段については話してないんですがそれは
手軽で美味しいって言ってるだけで値段については話してないんですがそれは
25: 名無しさん@おーぷん 2018/01/23(火)23:45:32 ID:6jD
>>15
手軽で美味しいだけならマルタイ棒ラーメンの方が上やろ殺すぞ
手軽で美味しいだけならマルタイ棒ラーメンの方が上やろ殺すぞ
27: 名無しさん@おーぷん 2018/01/23(火)23:46:58 ID:62M
>>25
マルタイもええな
ちなみにマルタイに入れる具の好みは?
マルタイもええな
ちなみにマルタイに入れる具の好みは?
31: 名無しさん@おーぷん 2018/01/23(火)23:49:28 ID:6jD
>>27
キャベツ
キャベツ
8: 名無しさん@おーぷん 2018/01/23(火)23:38:23 ID:qvY
状態氷っていうマイナスがあるからね、多少はね
19: 名無しさん@おーぷん 2018/01/23(火)23:43:35 ID:6jD
>>8
乾燥(長い茹で時間)
生(クソ長い茹で時間)
冷凍(チン)
水切り(クソマズイ)
好きなの選べや
乾燥(長い茹で時間)
生(クソ長い茹で時間)
冷凍(チン)
水切り(クソマズイ)
好きなの選べや
10: 名無しさん@おーぷん 2018/01/23(火)23:39:07 ID:amd
カトキチというマジキチ
11: 名無しさん@おーぷん 2018/01/23(火)23:39:13 ID:qvY
いちびき?
12: 名無しさん@おーぷん 2018/01/23(火)23:39:13 ID:T8t
テーブルマークとかいう冷凍うどん会社wwww
もう香川県いらないンゴ
もう香川県いらないンゴ
16: 名無しさん@おーぷん 2018/01/23(火)23:42:38 ID:iG1
>>12
食ってみたら案外違うで
食ってみたら案外違うで
30: 名無しさん@おーぷん 2018/01/23(火)23:48:55 ID:Rrk
>>12
それ香川の会社が作ってるんだが
それ香川の会社が作ってるんだが
36: 名無しさん@おーぷん 2018/01/23(火)23:51:52 ID:T8t
>>16
>>30
や香神
>>30
や香神
18: 名無しさん@おーぷん 2018/01/23(火)23:43:19 ID:62M
冷凍うどんはコシのためにタピオカ入れとるからな
旨いからいいけど
旨いからいいけど
20: 名無しさん@おーぷん 2018/01/23(火)23:44:23 ID:Hyj
これとヒガシマルのうどんつゆあったら
よっぽど美味いうどん屋じゃなければ
外食で食いにいく必要がない
よっぽど美味いうどん屋じゃなければ
外食で食いにいく必要がない
24: 名無しさん@おーぷん 2018/01/23(火)23:45:28 ID:62M
>>20
ヒガシマル最強同意
ヒガシマル最強同意
21: 名無しさん@おーぷん 2018/01/23(火)23:44:32 ID:iG1
味なら生が一番美味いけど茹で時間はネックやな
22: 名無しさん@おーぷん 2018/01/23(火)23:45:15 ID:dj3
ほうれん草と冷凍うどんチンして卵と醤油ぶっかけるだけでうまいもんな
23: 名無しさん@おーぷん 2018/01/23(火)23:45:20 ID:1ol
レンジでも作れるし一人暮らしの強い味方やね
香川県民みたいにくっとったら糖尿病リスク跳ね上がるけど
香川県民みたいにくっとったら糖尿病リスク跳ね上がるけど
26: 名無しさん@おーぷん 2018/01/23(火)23:46:30 ID:iG1
>>23
流石に香川県民でも毎日は食わんで
てか週一も食ってないで
流石に香川県民でも毎日は食わんで
てか週一も食ってないで
28: 名無しさん@おーぷん 2018/01/23(火)23:47:16 ID:qvY
>>26
そんなん香川県民じゃないやんけ
そんなん香川県民じゃないやんけ
29: 名無しさん@おーぷん 2018/01/23(火)23:47:54 ID:iG1
>>28
偏見
偏見
32: 名無しさん@おーぷん 2018/01/23(火)23:50:19 ID:ZbD
>>26
ワイ香川県民、週11はうどん
ワイ香川県民、週11はうどん
34: 名無しさん@おーぷん 2018/01/23(火)23:51:15 ID:62M
>>32
食いすぎ草
食いすぎ草
35: 名無しさん@おーぷん 2018/01/23(火)23:51:45 ID:ZbD
>>34
朝5昼6やし普通やで
朝5昼6やし普通やで
38: 名無しさん@おーぷん 2018/01/23(火)23:53:42 ID:62M
>>35
朝食う発想なかった
朝食う発想なかった
41: 名無しさん@おーぷん 2018/01/23(火)23:54:59 ID:ZbD
>>38
むしろ夜うどん食う奴の方が意味不明
むしろ夜うどん食う奴の方が意味不明
43: 名無しさん@おーぷん 2018/01/23(火)23:56:03 ID:62M
>>41
夜は鍋の〆
夜は鍋の〆
47: 名無しさん@おーぷん 2018/01/23(火)23:57:46 ID:ZbD
>>43
そこは雑炊
そこは雑炊
46: 名無しさん@おーぷん 2018/01/23(火)23:57:42 ID:Hyj
>>41
呑んだ時の締めにショウガアホみたいに入れたうどん喰うのは飲み助のスタンダード
呑んだ時の締めにショウガアホみたいに入れたうどん喰うのは飲み助のスタンダード
50: 名無しさん@おーぷん 2018/01/23(火)23:59:36 ID:62M
>>46
これやな
これやな
44: 名無しさん@おーぷん 2018/01/23(火)23:56:39 ID:Hyj
>>38
朝5時空きやでうどん屋って大概
朝5時空きやでうどん屋って大概
45: 名無しさん@おーぷん 2018/01/23(火)23:57:34 ID:62M
>>44
マ?
飲んだ後に食うのは分かるが
マ?
飲んだ後に食うのは分かるが
48: 名無しさん@おーぷん 2018/01/23(火)23:58:29 ID:Hyj
>>45
基本朝昼晩の用途違うねん
基本朝昼晩の用途違うねん
39: 名無しさん@おーぷん 2018/01/23(火)23:53:44 ID:iG1
>>32
ヒェッ
ヒェッ
37: 名無しさん@おーぷん 2018/01/23(火)23:52:21 ID:1ol
>>26
糖尿病だかの全国平均2倍のワーストだから君らのうどん食う数異常なのは如実や
糖尿病だかの全国平均2倍のワーストだから君らのうどん食う数異常なのは如実や
33: 名無しさん@おーぷん 2018/01/23(火)23:50:33 ID:omR
CGCの冷凍うどん、有能
40: 名無しさん@おーぷん 2018/01/23(火)23:54:18 ID:qvY
うどん朝はメジャーやろ
42: 名無しさん@おーぷん 2018/01/23(火)23:55:45 ID:59g
香川のうどん屋率やばいで
コンビニ間隔でおいてるし
コンビニ間隔でおいてるし
49: 名無しさん@おーぷん 2018/01/23(火)23:59:24 ID:1Ez
業務用スーパーの冷凍うどん250g×5で170円で味もそこそこ美味しかったわ