
引用元スレ:赤星8人がスタメンでチーム防御率5点なら優勝できる?
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1515883875/
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1515883875/
1: 名無しさん@おーぷん 2018/01/14(日)07:51:15 ID:swI
どうやろか?
.316 1本 38点 60盗塁 OPS.768
この選手が8人いるものとする
.316 1本 38点 60盗塁 OPS.768
この選手が8人いるものとする
2: 名無しさん@おーぷん 2018/01/14(日)07:52:32 ID:NdZ
機動破壊かな?
3: 名無しさん@おーぷん 2018/01/14(日)07:53:33 ID:swI
>>2
せやな
長打ほぼないけど無理やろか
せやな
長打ほぼないけど無理やろか
4: 名無しさん@おーぷん 2018/01/14(日)07:54:09 ID:hCh
牽制祭りで試合くっそ長くなりそう
5: 名無しさん@おーぷん 2018/01/14(日)07:54:14 ID:aC1
得点圏なんぼなん?
6: 名無しさん@おーぷん 2018/01/14(日)07:54:38 ID:NdZ
面白い試合しそうやな
守備については考慮しないんやな?
守備については考慮しないんやな?
8: 名無しさん@おーぷん 2018/01/14(日)07:56:47 ID:swI
>>5
ぱっと出てこなかったから.316の仮定で
>>6
チーム防御率5点やから守備も考慮なし
この打線で平均6-7点取れるかどうか
ぱっと出てこなかったから.316の仮定で
>>6
チーム防御率5点やから守備も考慮なし
この打線で平均6-7点取れるかどうか
9: 名無しさん@おーぷん 2018/01/14(日)07:58:10 ID:NdZ
>>8
防御率は投手の数値やけど守備のエラーとかが絡む失点には防御率関係ないときあるやん
防御率は投手の数値やけど守備のエラーとかが絡む失点には防御率関係ないときあるやん
12: 名無しさん@おーぷん 2018/01/14(日)08:02:30 ID:swI
>>9
そうか
ならエラーはチーム全体で年間30個としよう
出塁率は.392
得点圏は.336やった
そうか
ならエラーはチーム全体で年間30個としよう
出塁率は.392
得点圏は.336やった
10: 名無しさん@おーぷん 2018/01/14(日)07:59:15 ID:aC1
>>8
なら結構な確率でいけそうやな
なら結構な確率でいけそうやな
7: 名無しさん@おーぷん 2018/01/14(日)07:54:53 ID:Qpq
パワプロでやってみようかな
11: 名無しさん@おーぷん 2018/01/14(日)08:00:25 ID:URo
60盗塁が8人なら優勝できるんかなぁ
アヘ単しかおらんけど2塁からワンヒットで帰ってこれるし点は取れそう
アヘ単しかおらんけど2塁からワンヒットで帰ってこれるし点は取れそう
13: 名無しさん@おーぷん 2018/01/14(日)08:02:34 ID:Lir
オーペナ回したらおもろそう
17: 名無しさん@おーぷん 2018/01/14(日)08:07:06 ID:swI
>>13
オーペナやと盗塁Aで相手投手のコントロール-10やし出塁率ら上がりそうやな
誰か気が向いたら試してクレメンス
オーペナやと盗塁Aで相手投手のコントロール-10やし出塁率ら上がりそうやな
誰か気が向いたら試してクレメンス
23: 名無しさん@おーぷん 2018/01/14(日)08:18:47 ID:Lir
>>17
はえー豆知識サンガツ
はえー豆知識サンガツ
14: 【865円】 2018/01/14(日)08:03:13 ID:oiT
シングル二本で帰ってくるのはでかいがホームランがなけりゃ大量点は無理やろ
せいぜい平均4点や
せいぜい平均4点や
16: 名無しさん@おーぷん 2018/01/14(日)08:05:46 ID:swI
>>14
でも走塁上手いし23塁とかならすぐ帰ってくるで
でも走塁上手いし23塁とかならすぐ帰ってくるで
15: 名無しさん@おーぷん 2018/01/14(日)08:04:21 ID:AsG
みんなクッソ粘って走りまくるから相手投手がノイローゼになりそう
18: 名無しさん@おーぷん 2018/01/14(日)08:07:24 ID:Qpq
今同じチームの赤星増やしてるわ
19: 名無しさん@おーぷん 2018/01/14(日)08:09:37 ID:swI
OB増やす方法とかあるんか
赤星9人でパリーグでも良さそうやな
赤星9人でパリーグでも良さそうやな
21: 名無しさん@おーぷん 2018/01/14(日)08:16:38 ID:hCh
赤星vs岡田のスピードスター対決見たい…見たくない?
22: 名無しさん@おーぷん 2018/01/14(日)08:16:55 ID:Qpq
>>21
おか打
おか打
24: 名無しさん@おーぷん 2018/01/14(日)08:20:12 ID:IT3
>>21
鈴木尚広と西川遥輝と荻野貴司入れたい
鈴木尚広と西川遥輝と荻野貴司入れたい
25: 名無しさん@おーぷん 2018/01/14(日)08:20:52 ID:yJZ
でも143試合で342打点やで
チーム防御率が5点なら平均2.4-5で負けるやん
チーム防御率が5点なら平均2.4-5で負けるやん
26: 名無しさん@おーぷん 2018/01/14(日)08:22:18 ID:lQI
ロッテ投手陣+OBと自作選手使って似たようなことした時は無理やった
60盗塁できるポテンシャルがあっても打順によっては走らないし
60盗塁できるポテンシャルがあっても打順によっては走らないし
27: 名無しさん@おーぷん 2018/01/14(日)08:23:37 ID:Qpq
いま赤星3人でやってる
28: 名無しさん@おーぷん 2018/01/14(日)09:01:23 ID:Qpq
内野まで全部赤星になったで
もうちょいや
もうちょいや
29: 名無しさん@おーぷん 2018/01/14(日)09:24:22 ID:Qpq
全部赤星に出来たで!!
30: 名無しさん@おーぷん 2018/01/14(日)09:25:24 ID:IrH
RC27やとどのくらいになるん?
31: 名無しさん@おーぷん 2018/01/14(日)09:25:25 ID:Qpq
32: 名無しさん@おーぷん 2018/01/14(日)09:26:23 ID:Qpq
一応投手陣はデフォの阪神にしとるで
33: 名無しさん@おーぷん 2018/01/14(日)09:28:06 ID:Qpq
34: 名無しさん@おーぷん 2018/01/14(日)09:28:21 ID:tb4
支援
35: 名無しさん@おーぷん 2018/01/14(日)09:29:38 ID:Qpq
36: 名無しさん@おーぷん 2018/01/14(日)09:29:39 ID:ty1
守備適正無しで草
37: 名無しさん@おーぷん 2018/01/14(日)09:30:57 ID:tb4
3エラー...?
38: 名無しさん@おーぷん 2018/01/14(日)09:32:39 ID:Qpq
39: 名無しさん@おーぷん 2018/01/14(日)09:32:47 ID:URo
いけるやん
40: 名無しさん@おーぷん 2018/01/14(日)09:33:59 ID:Qpq
41: 名無しさん@おーぷん 2018/01/14(日)09:35:43 ID:5SV
パワプロのオーペナって走塁系の選手は弱いからなぁ
42: 名無しさん@おーぷん 2018/01/14(日)09:36:53 ID:Qpq
43: 名無しさん@おーぷん 2018/01/14(日)09:37:15 ID:atJ
めっちゃ離されてますね…
44: 名無しさん@おーぷん 2018/01/14(日)09:37:42 ID:URo
日本一になればええねん
45: 名無しさん@おーぷん 2018/01/14(日)09:39:21 ID:Qpq
46: 名無しさん@おーぷん 2018/01/14(日)09:40:11 ID:ty1
野球に長打力は必要なかった...?
47: 名無しさん@おーぷん 2018/01/14(日)09:41:16 ID:6mt
いけるやん!
48: 名無しさん@おーぷん 2018/01/14(日)09:42:15 ID:Qpq
50: 名無しさん@おーぷん 2018/01/14(日)09:42:53 ID:atJ
>>48
パ・リーグのゲーム差に草
パ・リーグのゲーム差に草
49: 名無しさん@おーぷん 2018/01/14(日)09:42:48 ID:Qpq
日本シリーズはホークスの優勝に終わった
51: 名無しさん@おーぷん 2018/01/14(日)09:44:42 ID:Qpq
52: 名無しさん@おーぷん 2018/01/14(日)09:45:46 ID:ty1
阪神の外野UZRおかしなことになってそう
53: 名無しさん@おーぷん 2018/01/14(日)09:47:02 ID:dn4
【朗報】赤星、名捕手だった
54: 名無しさん@おーぷん 2018/01/14(日)09:47:40 ID:Qpq
55: 名無しさん@おーぷん 2018/01/14(日)09:49:26 ID:Qpq
56: 名無しさん@おーぷん 2018/01/14(日)09:50:11 ID:yHO
守備適正付いたらもっと勝てそう
57: 名無しさん@おーぷん 2018/01/14(日)09:50:18 ID:Qpq
58: 名無しさん@おーぷん 2018/01/14(日)09:50:55 ID:ty1
尖り過ぎで草生える
59: 名無しさん@おーぷん 2018/01/14(日)09:51:40 ID:LZh
試合時間長くなりそう
60: 名無しさん@おーぷん 2018/01/14(日)09:52:11 ID:Oit
本拠地が甲子園だからこそ強そう
61: 名無しさん@おーぷん 2018/01/14(日)09:52:18 ID:SCc
ロメロがGG…?
62: 名無しさん@おーぷん 2018/01/14(日)09:59:11 ID:Qpq
63: 名無しさん@おーぷん 2018/01/14(日)10:00:33 ID:YJ7
>>62
阪神の岡田って誰?
阪神の岡田って誰?
64: 名無しさん@おーぷん 2018/01/14(日)10:00:58 ID:Qpq
>>63
0
1軍入れんしネタやから無視でええで
0
1軍入れんしネタやから無視でええで
65: 名無しさん@おーぷん 2018/01/14(日)10:02:03 ID:Qpq
66: 名無しさん@おーぷん 2018/01/14(日)10:03:59 ID:Qpq
67: 名無しさん@おーぷん 2018/01/14(日)10:04:32 ID:6pQ
赤星レッドスターズ草
68: 名無しさん@おーぷん 2018/01/14(日)10:08:02 ID:Qpq
69: 名無しさん@おーぷん 2018/01/14(日)10:09:45 ID:Qpq
70: 名無しさん@おーぷん 2018/01/14(日)10:11:10 ID:SCc
開幕投手村中…?
71: 名無しさん@おーぷん 2018/01/14(日)10:11:13 ID:swV
パリーグでやると本当の意味で全員赤星になる分もっとヤバそう
72: 名無しさん@おーぷん 2018/01/14(日)10:13:37 ID:Qpq
73: 名無しさん@おーぷん 2018/01/14(日)10:16:31 ID:Qpq
74: 名無しさん@おーぷん 2018/01/14(日)10:17:06 ID:Qpq
というかもしかして外野手のままだとキャッチャーG発動しないんか…?
75: 名無しさん@おーぷん 2018/01/14(日)10:19:29 ID:SsF
走らない赤星出るんやなやっぱり
76: 名無しさん@おーぷん 2018/01/14(日)10:19:46 ID:Qpq
結論 広島は強い
77: 名無しさん@おーぷん 2018/01/14(日)10:20:53 ID:atJ
なんで8番走らんのや
78: 名無しさん@おーぷん 2018/01/14(日)11:15:33 ID:SCc
>>77
後ろがピッチャーで走らせる監督はおらん
後ろがピッチャーで走らせる監督はおらん