
引用元スレ:12球団の直近5年間において最も多く本塁打を記録した選手
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1515320149/
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1515320149/
1: 名無しさん@おーぷん 2018/01/07(日)19:15:49 ID:8fi
広島 エルドレッド 通算117本塁打
阪神 ゴメス 通算65本塁打
横浜 筒香嘉智 通算119本塁打
巨人 村田修一 通算97本塁打
中日 平田良介 通算59本塁打
ヤク バレンティン 通算155本塁打
福岡 松田宣浩 通算124本塁打
西武 中村剛也 通算123本塁打
楽天 ウィーラー 通算72本塁打
オリ T-岡田 通算90本塁打
ハム 中田翔 通算126本塁打
千葉 デスパイネ 通算54本塁打
バレンティンがやっぱり別格過ぎて草生えるわ
阪神 ゴメス 通算65本塁打
横浜 筒香嘉智 通算119本塁打
巨人 村田修一 通算97本塁打
中日 平田良介 通算59本塁打
ヤク バレンティン 通算155本塁打
福岡 松田宣浩 通算124本塁打
西武 中村剛也 通算123本塁打
楽天 ウィーラー 通算72本塁打
オリ T-岡田 通算90本塁打
ハム 中田翔 通算126本塁打
千葉 デスパイネ 通算54本塁打
バレンティンがやっぱり別格過ぎて草生えるわ
2: 名無しさん@おーぷん 2018/01/07(日)19:17:22 ID:iDZ
巨人はこんな奴を手放したのか…
3: 名無しさん@おーぷん 2018/01/07(日)19:17:52 ID:8fi
ちなみに各球団の5年間における通算本塁打トップ5はこうなる
広島
1位 エルドレッド 通算117本塁打
2位 丸佳浩 通算95本塁打
3位 鈴木誠也 通算61本塁打
4位 菊池涼介 通算57本塁打
5位 松山竜平 通算48本塁打
広島
1位 エルドレッド 通算117本塁打
2位 丸佳浩 通算95本塁打
3位 鈴木誠也 通算61本塁打
4位 菊池涼介 通算57本塁打
5位 松山竜平 通算48本塁打
4: 名無しさん@おーぷん 2018/01/07(日)19:17:55 ID:9Lo
なんだかんだでトカダなんやなぁ
5: 名無しさん@おーぷん 2018/01/07(日)19:18:50 ID:vsP
シーズン記録は?
6: 名無しさん@おーぷん 2018/01/07(日)19:19:30 ID:k1s
やバ神
7: 名無しさん@おーぷん 2018/01/07(日)19:19:34 ID:T2H
巨人は流石に草
阿部じゃないんか
阿部じゃないんか
9: 名無しさん@おーぷん 2018/01/07(日)19:19:51 ID:8fi
阪神
1位 ゴメス 通算65本塁打(2016年退団)
2位 福留孝介 通算64本塁打
3位 マートン 通算42本塁打(2015年退団)
4位 鳥谷敬 通算35本塁打
5位 新井良太 通算28本塁打(2017年引退)
1位 ゴメス 通算65本塁打(2016年退団)
2位 福留孝介 通算64本塁打
3位 マートン 通算42本塁打(2015年退団)
4位 鳥谷敬 通算35本塁打
5位 新井良太 通算28本塁打(2017年引退)
16: 名無しさん@おーぷん 2018/01/07(日)19:23:41 ID:zJK
>>9
いなくなった奴とそろそろいなくなりそうな奴しかいない
いなくなった奴とそろそろいなくなりそうな奴しかいない
10: 名無しさん@おーぷん 2018/01/07(日)19:20:27 ID:T2H
本塁打の球場補正って計算そんな簡単やないんやっけ?
11: 名無しさん@おーぷん 2018/01/07(日)19:21:15 ID:8fi
横浜DeNA
1位 筒香嘉智 通算119本塁打
2位 ロペス 通算89本塁打
3位 梶谷隆幸 通算84本塁打
4位 ブランコ 通算58本塁打(2014年退団)
5位 バルディリス 通算30本塁打(2015年退団)
1位 筒香嘉智 通算119本塁打
2位 ロペス 通算89本塁打
3位 梶谷隆幸 通算84本塁打
4位 ブランコ 通算58本塁打(2014年退団)
5位 バルディリス 通算30本塁打(2015年退団)
12: 名無しさん@おーぷん 2018/01/07(日)19:21:17 ID:c3c
阪神はやっぱ中堅のホームランバッターがいないな
13: 名無しさん@おーぷん 2018/01/07(日)19:21:59 ID:iq3
よし、翔さんは必要であることが証明されたな!
14: 名無しさん@おーぷん 2018/01/07(日)19:22:35 ID:8fi
巨人
1位 村田修一 通算97本塁打(2017年退団)
2位 阿部慎之助 通算93本塁打
3位 坂本勇人 通算78本塁打
4位 長野久義 通算74本塁打
5位 ロペス 通算40本塁打(2014年退団)
1位 村田修一 通算97本塁打(2017年退団)
2位 阿部慎之助 通算93本塁打
3位 坂本勇人 通算78本塁打
4位 長野久義 通算74本塁打
5位 ロペス 通算40本塁打(2014年退団)
17: 名無しさん@おーぷん 2018/01/07(日)19:24:21 ID:T2H
>>14
ロペス村田放出した巨人wwwww
ロペス村田放出した巨人wwwww
19: 名無しさん@おーぷん 2018/01/07(日)19:24:47 ID:k1s
>>14
村田絶対必要やん…
村田絶対必要やん…
15: 名無しさん@おーぷん 2018/01/07(日)19:23:01 ID:g7S
若手が育たない巨人
18: 名無しさん@おーぷん 2018/01/07(日)19:24:45 ID:8fi
中日
1位 平田良介 通算59本塁打
2位 ビシエド 通算40本塁打
3位 和田一浩 通算39本塁打(2015年引退)
4位 ゲレーロ 通算35本塁打(2017年退団)
5位 福田永将 通算34本塁打
5位 ルナ 通算34本塁打(2015年退団)
1位 平田良介 通算59本塁打
2位 ビシエド 通算40本塁打
3位 和田一浩 通算39本塁打(2015年引退)
4位 ゲレーロ 通算35本塁打(2017年退団)
5位 福田永将 通算34本塁打
5位 ルナ 通算34本塁打(2015年退団)
22: 名無しさん@おーぷん 2018/01/07(日)19:25:35 ID:c3c
巨人って、阿部を追いやって
ロペス残しておいたらAクラスにまだいたよな
ロペス残しておいたらAクラスにまだいたよな
26: 名無しさん@おーぷん 2018/01/07(日)19:26:57 ID:T2H
>>22
左がいなすぎる気もするけど
左がいなすぎる気もするけど
37: 名無しさん@おーぷん 2018/01/07(日)19:29:30 ID:c3c
>>26
それは左育ててなかったんが悪いやろ
阿部に任せる方がきついと思う
それは左育ててなかったんが悪いやろ
阿部に任せる方がきついと思う
39: 名無しさん@おーぷん 2018/01/07(日)19:30:12 ID:T2H
>>37
だからAクラスも怪しい、って意味なんやけど
だからAクラスも怪しい、って意味なんやけど
42: 名無しさん@おーぷん 2018/01/07(日)19:30:34 ID:c3c
>>39
なるほどな、すまん
なるほどな、すまん
43: 名無しさん@おーぷん 2018/01/07(日)19:30:44 ID:T2H
>>42
ええんやで
ええんやで
23: 名無しさん@おーぷん 2018/01/07(日)19:25:56 ID:8fi
ヤクルト
1位 バレンティン 通算155本塁打
2位 山田哲人 通算132本塁打
3位 畠山和洋 通算58本塁打
4位 雄平 通算42本塁打
5位 川端慎吾 通算24本塁打
1位 バレンティン 通算155本塁打
2位 山田哲人 通算132本塁打
3位 畠山和洋 通算58本塁打
4位 雄平 通算42本塁打
5位 川端慎吾 通算24本塁打
24: 名無しさん@おーぷん 2018/01/07(日)19:26:16 ID:T2H
>>23
畠山とかいう過大評価wwwww
畠山とかいう過大評価wwwww
30: 名無しさん@おーぷん 2018/01/07(日)19:27:28 ID:Egj
>>24
??「一理ない、川端と畠山が復活すれば優勝できる」
??「一理ない、川端と畠山が復活すれば優勝できる」
33: 名無しさん@おーぷん 2018/01/07(日)19:28:11 ID:T2H
>>30
川端はまだしも意識低い畠山の復活はありえないわ
川端はまだしも意識低い畠山の復活はありえないわ
28: 名無しさん@おーぷん 2018/01/07(日)19:27:23 ID:2wn
>>23
3位以下は5年フルに試合出てない
3位以下は5年フルに試合出てない
32: 名無しさん@おーぷん 2018/01/07(日)19:28:02 ID:irM
>>28
そもそもヤクルトでここ5年フルで試合出てるのだれや
そもそもヤクルトでここ5年フルで試合出てるのだれや
35: 名無しさん@おーぷん 2018/01/07(日)19:28:53 ID:k1s
>>32
他のチームには沢山いるんか?
他のチームには沢山いるんか?
41: 名無しさん@おーぷん 2018/01/07(日)19:30:24 ID:irM
>>35
おらんやろ つまりそんな議論は無意味ってことや
おらんやろ つまりそんな議論は無意味ってことや
45: 名無しさん@おーぷん 2018/01/07(日)19:31:58 ID:Egj
>>35
広島:丸・菊池
阪神:鳥谷
横浜:いない
巨人:いない
中日:いない
全試合出場ならこんなもんか
広島:丸・菊池
阪神:鳥谷
横浜:いない
巨人:いない
中日:いない
全試合出場ならこんなもんか
29: 名無しさん@おーぷん 2018/01/07(日)19:27:25 ID:k1s
>>23
ハタケと慎吾消えたならそら打力落ちますよ
雄平もっと頑張れ怪我するな
ハタケと慎吾消えたならそら打力落ちますよ
雄平もっと頑張れ怪我するな
25: 名無しさん@おーぷん 2018/01/07(日)19:26:25 ID:c3c
バレと山田つっよ
27: 名無しさん@おーぷん 2018/01/07(日)19:27:16 ID:Ngi
中日あかんな
31: 名無しさん@おーぷん 2018/01/07(日)19:27:57 ID:8fi
ソフトバンク
1位 松田宣浩 通算124本塁打
2位 柳田悠岐 通算109本塁打
3位 内川聖一 通算78本塁打
4位 李大浩 通算50本塁打(2015年退団)
5位 長谷川勇也 通算42本塁打
1位 松田宣浩 通算124本塁打
2位 柳田悠岐 通算109本塁打
3位 内川聖一 通算78本塁打
4位 李大浩 通算50本塁打(2015年退団)
5位 長谷川勇也 通算42本塁打
34: 名無しさん@おーぷん 2018/01/07(日)19:28:52 ID:T2H
鷹意外と少ない気がする
46: 名無しさん@おーぷん 2018/01/07(日)19:32:17 ID:MeH
>>34
ヤフドだから仕方ないね
ヤフドだから仕方ないね
51: 名無しさん@おーぷん 2018/01/07(日)19:33:54 ID:T2H
>>46
ヤフドって本塁打少ないっけ
そんなにイメージないと思ったたけどテラスできたからか
ヤフドって本塁打少ないっけ
そんなにイメージないと思ったたけどテラスできたからか
36: 名無しさん@おーぷん 2018/01/07(日)19:29:05 ID:LA7
デスパ…?
40: 名無しさん@おーぷん 2018/01/07(日)19:30:12 ID:k1s
>>36
ちょっと草
でもデスパイネは千葉ロッテのイメージやしセーフ
ちょっと草
でもデスパイネは千葉ロッテのイメージやしセーフ
38: 名無しさん@おーぷん 2018/01/07(日)19:29:47 ID:8fi
西武
1位 中村剛也 通算123本塁打
2位 メヒア 通算115本塁打
3位 浅村栄斗 通算97本塁打
4位 秋山翔吾 通算67本塁打
5位 山川穂高 通算39本塁打
1位 中村剛也 通算123本塁打
2位 メヒア 通算115本塁打
3位 浅村栄斗 通算97本塁打
4位 秋山翔吾 通算67本塁打
5位 山川穂高 通算39本塁打
44: 名無しさん@おーぷん 2018/01/07(日)19:31:52 ID:8fi
楽天
1位 ウィーラー 通算72本塁打
2位 A.ジョーンズ 通算50本塁打(2014年退団、後引退)
3位 ペゲーロ 通算36本塁打
4位 松井稼頭央 通算33本塁打(2017年退団)
5位 アマダー 通算32本塁打
1位 ウィーラー 通算72本塁打
2位 A.ジョーンズ 通算50本塁打(2014年退団、後引退)
3位 ペゲーロ 通算36本塁打
4位 松井稼頭央 通算33本塁打(2017年退団)
5位 アマダー 通算32本塁打
47: 名無しさん@おーぷん 2018/01/07(日)19:32:27 ID:irM
>>44
ファンが一人しかいなかったウィーラーさん大活躍じゃん
ファンが一人しかいなかったウィーラーさん大活躍じゃん
48: 名無しさん@おーぷん 2018/01/07(日)19:32:51 ID:ySQ
>>44
生え抜き一人もいなくて草
生え抜き一人もいなくて草
50: 名無しさん@おーぷん 2018/01/07(日)19:33:34 ID:iq3
>>48
そ、そのうち茂木とか入るから...
そ、そのうち茂木とか入るから...
49: 名無しさん@おーぷん 2018/01/07(日)19:33:17 ID:T2H
カズオこんな打ってたっけ
52: 名無しさん@おーぷん 2018/01/07(日)19:34:13 ID:nwT
ちな虎ワイ、落胆
53: 名無しさん@おーぷん 2018/01/07(日)19:34:21 ID:8fi
オリックス
1位 T-岡田 通算90本塁打
2位 糸井嘉男 通算70本塁打(2016年退団)
3位 ペーニャ 通算32本塁打(2014年退団)
4位 安達了一 通算28本塁打
5位 中島宏之 通算27本塁打
1位 T-岡田 通算90本塁打
2位 糸井嘉男 通算70本塁打(2016年退団)
3位 ペーニャ 通算32本塁打(2014年退団)
4位 安達了一 通算28本塁打
5位 中島宏之 通算27本塁打
54: 名無しさん@おーぷん 2018/01/07(日)19:35:12 ID:Egj
広島:丸・菊池
阪神:鳥谷
横浜:いない
巨人:坂本・長野
中日:大島
5年連続規定到達ならこんなもんか
阪神:鳥谷
横浜:いない
巨人:坂本・長野
中日:大島
5年連続規定到達ならこんなもんか
61: 名無しさん@おーぷん 2018/01/07(日)19:37:11 ID:nwT
>>54
横浜は筒香が今年やってくれるから・・・
ヤクルトは知らん 山田は確実でしょ
横浜は筒香が今年やってくれるから・・・
ヤクルトは知らん 山田は確実でしょ
55: 名無しさん@おーぷん 2018/01/07(日)19:35:13 ID:irM
地味にオリックスもやべーな
77: 名無しさん@おーぷん 2018/01/07(日)19:40:35 ID:a7k
>>55
まあこれからトカダ吉田マレロメの1~4番で本塁打構成になりそうから多少はね?
まあこれからトカダ吉田マレロメの1~4番で本塁打構成になりそうから多少はね?
56: 名無しさん@おーぷん 2018/01/07(日)19:35:56 ID:zvv
これは日本の4番
57: 名無しさん@おーぷん 2018/01/07(日)19:36:14 ID:8fi
日本ハム
1位 中田翔 通算126本塁打
2位 レアード 通算105本塁打
3位 陽岱鋼 通算64本塁打(2016年退団)
4位 大谷翔平 通算48本塁打(2017年退団)
5位 アブレイユ 通算32本塁打(2014年退団)
1位 中田翔 通算126本塁打
2位 レアード 通算105本塁打
3位 陽岱鋼 通算64本塁打(2016年退団)
4位 大谷翔平 通算48本塁打(2017年退団)
5位 アブレイユ 通算32本塁打(2014年退団)
58: 名無しさん@おーぷん 2018/01/07(日)19:36:43 ID:6dm
>>57
結構やばいんちゃうこれ
結構やばいんちゃうこれ
59: 名無しさん@おーぷん 2018/01/07(日)19:36:47 ID:T2H
そ、そのうち吉田がランクインするから...
60: 名無しさん@おーぷん 2018/01/07(日)19:37:09 ID:V8K
日ハム上位の半分退団って一番やばいんちゃう
62: 名無しさん@おーぷん 2018/01/07(日)19:37:22 ID:iq3
横尾、なんとかしろ
64: 名無しさん@おーぷん 2018/01/07(日)19:37:44 ID:nwT
来年中谷にがここにランクインすることを願うわ
65: 名無しさん@おーぷん 2018/01/07(日)19:37:57 ID:CAl
コレばっかりはチーム方針もあるしな
30本塁打打てる選手がいても、二桁勝利投手おらんかったら優勝はできないし
30本塁打打てる選手がいても、二桁勝利投手おらんかったら優勝はできないし
66: 名無しさん@おーぷん 2018/01/07(日)19:38:05 ID:HKd
大地さんが越すやろその内
67: 名無しさん@おーぷん 2018/01/07(日)19:38:05 ID:8fi
ロッテ
1位 デスパイネ 通算54本塁打(2016年退団)
2位 井口資仁 通算46本塁打(2017年引退)
3位 角中勝也 通算35本塁打
4位 クルーズ 通算32本塁打(2015年退団)
5位 清田育宏 通算31本塁打
5位 鈴木大地 通算31本塁打
1位 デスパイネ 通算54本塁打(2016年退団)
2位 井口資仁 通算46本塁打(2017年引退)
3位 角中勝也 通算35本塁打
4位 クルーズ 通算32本塁打(2015年退団)
5位 清田育宏 通算31本塁打
5位 鈴木大地 通算31本塁打
69: 名無しさん@おーぷん 2018/01/07(日)19:38:31 ID:iq3
>>67
ヒエッ...
ヒエッ...
70: 名無しさん@おーぷん 2018/01/07(日)19:38:34 ID:HKd
>>67
想像以上に酷いなこれ
想像以上に酷いなこれ
79: 名無しさん@おーぷん 2018/01/07(日)19:40:46 ID:9rE
>>67
真面目に勝つ気あるんかこいつら
真面目に勝つ気あるんかこいつら
68: 名無しさん@おーぷん 2018/01/07(日)19:38:18 ID:nkK
巨人はこんな大打者をクビにしたのか
71: 名無しさん@おーぷん 2018/01/07(日)19:38:35 ID:4zZ
ロッ定期
72: 名無しさん@おーぷん 2018/01/07(日)19:38:49 ID:ySQ
ロッテ日本人最多が井口は流石に草
73: 名無しさん@おーぷん 2018/01/07(日)19:39:01 ID:T2H
なんかこう見ると今一番どっからでもホームラン出る打線ってセなら阪神なんかな
パは猫鷹鷲は強いけど
パは猫鷹鷲は強いけど
74: 名無しさん@おーぷん 2018/01/07(日)19:39:30 ID:0em
>>73
広島でしょ
広島でしょ
75: 名無しさん@おーぷん 2018/01/07(日)19:39:36 ID:nwT
>>73
けれど鳥谷も最近は全然打たんからなぁ
けれど鳥谷も最近は全然打たんからなぁ
76: 名無しさん@おーぷん 2018/01/07(日)19:40:12 ID:4zZ
>>73
むしろこれ見てなんでそう思ったの?
むしろこれ見てなんでそう思ったの?
83: 名無しさん@おーぷん 2018/01/07(日)19:41:41 ID:nwT
>>76
一応糸井も高山も大山もいるからね
来年再来年くらいに絶対ランクインするわ
一応糸井も高山も大山もいるからね
来年再来年くらいに絶対ランクインするわ
87: 名無しさん@おーぷん 2018/01/07(日)19:42:41 ID:T2H
>>76
ホームラン数が偏ってないってことはそう考えられんか?
しかも若手のチームやし捕手原口のファイヤーにしたら割とそうならんか?
ホームラン数が偏ってないってことはそう考えられんか?
しかも若手のチームやし捕手原口のファイヤーにしたら割とそうならんか?
94: 名無しさん@おーぷん 2018/01/07(日)19:43:51 ID:a7k
>>87
まあ普通に見たら広島
まあ普通に見たら広島
97: 名無しさん@おーぷん 2018/01/07(日)19:45:12 ID:T2H
>>94
まあやっぱりそうか
まあやっぱりそうか
100: 名無しさん@おーぷん 2018/01/07(日)19:46:02 ID:zJK
>>87
トップ5以外も含めた全体のHR数が多い上で分散してるなら分かるけど阪神はそれも少ない方やろ
トップ5以外も含めた全体のHR数が多い上で分散してるなら分かるけど阪神はそれも少ない方やろ
101: 名無しさん@おーぷん 2018/01/07(日)19:46:22 ID:qYX
>>87
それは偏差値は50にガッって寄るんやろうけど
偏差値50となる平均値が圧倒的に低いやん
それは偏差値は50にガッって寄るんやろうけど
偏差値50となる平均値が圧倒的に低いやん
80: 名無しさん@おーぷん 2018/01/07(日)19:41:09 ID:zJK
>>73
??????
??????
84: 名無しさん@おーぷん 2018/01/07(日)19:42:09 ID:qYX
>>73
ん?
なんか結論が圧倒的に間違った方向に出てるわけだが
ん?
なんか結論が圧倒的に間違った方向に出てるわけだが
78: 名無しさん@おーぷん 2018/01/07(日)19:40:42 ID:VMY
トップ5に抜けたやつが複数いるチームはヤバイ
81: 名無しさん@おーぷん 2018/01/07(日)19:41:13 ID:8fi
終わり
中日ゲレーロとかオリックスペーニャとか在籍1年だけでランクインしてるのはビックリした
あとロペスが2球団でランクインしてるのは凄いなって思いました(KONAMI)
中日ゲレーロとかオリックスペーニャとか在籍1年だけでランクインしてるのはビックリした
あとロペスが2球団でランクインしてるのは凄いなって思いました(KONAMI)
82: 名無しさん@おーぷん 2018/01/07(日)19:41:34 ID:4zZ
乙やで
85: 名無しさん@おーぷん 2018/01/07(日)19:42:24 ID:XoH
中日阪神ロッテは本拠地があれ
86: 名無しさん@おーぷん 2018/01/07(日)19:42:26 ID:0em
今の阪神って5~10本塁打くらいの若手選手と中距離砲のベテランばっかなイメージしかないぞ
88: 名無しさん@おーぷん 2018/01/07(日)19:42:50 ID:8fi
今度は盗塁とか打点とかセーブとかホールドとかでもやってみるンゴ
ほな、また
ほな、また
89: 名無しさん@おーぷん 2018/01/07(日)19:43:03 ID:T2H
>>88
おつやで
おつやで
91: 名無しさん@おーぷん 2018/01/07(日)19:43:09 ID:XoH
>>88
おつ
おつ
90: 名無しさん@おーぷん 2018/01/07(日)19:43:08 ID:w3e
サンキューイッチ
92: 名無しさん@おーぷん 2018/01/07(日)19:43:30 ID:irM
サンイチ おつかレーシック
93: 名無しさん@おーぷん 2018/01/07(日)19:43:35 ID:XoH
盗塁は誰やろ
西川や大島とか?
西川や大島とか?
96: 名無しさん@おーぷん 2018/01/07(日)19:45:01 ID:r96
乙
98: 名無しさん@おーぷん 2018/01/07(日)19:45:20 ID:Lxc
どっからでもホームランと言うには本数が足りてない選手ばっかやろ阪神は
スタメンの大半が2桁本塁打くらいのチームじゃなきゃ言えんわそんなん
スタメンの大半が2桁本塁打くらいのチームじゃなきゃ言えんわそんなん
99: 名無しさん@おーぷん 2018/01/07(日)19:45:40 ID:T2H
5年2200打席の首位打者とかやってくれ
102: 名無しさん@おーぷん 2018/01/07(日)19:47:15 ID:T2H
うーん打席数が散ってるのとか甲子園補正もあると思うけど
それにしても本塁打少ないか
それにしても本塁打少ないか
105: 名無しさん@おーぷん 2018/01/07(日)19:49:05 ID:qYX
>>102
金本監督になって増えてるからセーフ
一昨年は90本で去年は116本やからな
金本監督になって増えてるからセーフ
一昨年は90本で去年は116本やからな
103: 名無しさん@おーぷん 2018/01/07(日)19:47:35 ID:T2H
まあふと思っただけやし軽く流してクレメンス
104: 名無しさん@おーぷん 2018/01/07(日)19:48:44 ID:2wn
1試合2HRとか期待出来る打者が阪神は中谷位やしな
106: 名無しさん@おーぷん 2018/01/07(日)19:49:47 ID:CAl
盗塁と得点以外の面では、巨人と阪神はどっこいどっこいやし
107: 名無しさん@おーぷん 2018/01/07(日)19:52:53 ID:CAl
阪神 .249 113本 70盗塁 589得点 113犠打
巨人 .249 113本 56盗塁 536得点 87犠打
巨人 .249 113本 56盗塁 536得点 87犠打
109: 名無しさん@おーぷん 2018/01/07(日)19:54:46 ID:2wn
>>107
阪神と巨人の順位の差はレギュラーと控えの格差かな
阪神と巨人の順位の差はレギュラーと控えの格差かな
110: 名無しさん@おーぷん 2018/01/07(日)19:55:45 ID:qYX
>>109
ウチには菅野はいてへんで
ウチには菅野はいてへんで
115: 名無しさん@おーぷん 2018/01/07(日)19:58:25 ID:CAl
>>109
巨人:124併殺
阪神:97併殺
盗塁数の観点から見ても、打つだけの鈍足打線で阪神と同レベルの打率本塁打ってこと
巨人:124併殺
阪神:97併殺
盗塁数の観点から見ても、打つだけの鈍足打線で阪神と同レベルの打率本塁打ってこと
108: 名無しさん@おーぷん 2018/01/07(日)19:54:39 ID:6lj
そういや阪神は去年外国人長距離砲おらんのやったな
ブラゼルとかゴメスみたいなんが誰かおるイメージやわ
ブラゼルとかゴメスみたいなんが誰かおるイメージやわ
111: 名無しさん@おーぷん 2018/01/07(日)19:56:35 ID:qYX
>>108
誰かいるシーズンの方が圧倒的に少ないんやで
知ってるか?
バースの再来が何人いてたか
誰かいるシーズンの方が圧倒的に少ないんやで
知ってるか?
バースの再来が何人いてたか
112: 名無しさん@おーぷん 2018/01/07(日)19:57:07 ID:2wn
>>111
コンラッドやメンチの悪口はやめて
コンラッドやメンチの悪口はやめて
114: 名無しさん@おーぷん 2018/01/07(日)19:58:02 ID:6lj
>>111
すまん、巨人を倒すためにきた人の記事とかは覚えてたわ……
すまん、巨人を倒すためにきた人の記事とかは覚えてたわ……
113: 名無しさん@おーぷん 2018/01/07(日)19:57:38 ID:NUR
>>108
ロ…ロジャース…
ロ…ロジャース…
116: 名無しさん@おーぷん 2018/01/07(日)20:01:35 ID:qYX
阪神は「歩いてまえ」してるからやろ
117: 名無しさん@おーぷん 2018/01/07(日)20:02:49 ID:6lj
本拠地甲子園とからくりで数字上同レベルは不味いんちゃうか?
118: 名無しさん@おーぷん 2018/01/07(日)20:14:19 ID:Bvt
2011以降の20発以上の「生え抜き」
広島 鈴木 丸
阪神 中谷
横浜 村田 筒香 梶谷
巨人 阿部 坂本
中日
ヤク 山田 畠山 雄平
福岡 柳田 松田
西武 山川 浅村 中村 秋山
楽天
オリ T-岡田
ハム 中田 大谷 陽岱鋼
千葉
広島 鈴木 丸
阪神 中谷
横浜 村田 筒香 梶谷
巨人 阿部 坂本
中日
ヤク 山田 畠山 雄平
福岡 柳田 松田
西武 山川 浅村 中村 秋山
楽天
オリ T-岡田
ハム 中田 大谷 陽岱鋼
千葉
120: 名無しさん@おーぷん 2018/01/07(日)20:19:24 ID:qYX
>>118
これ昼に巨人の野手が全員30代やんけ
みたいなスレで上がってたやつか?
これ昼に巨人の野手が全員30代やんけ
みたいなスレで上がってたやつか?
121: 名無しさん@おーぷん 2018/01/07(日)20:21:23 ID:Bvt
>>120
せやで
各球団が大砲を育てれているか分かる
なお千葉中日楽天
せやで
各球団が大砲を育てれているか分かる
なお千葉中日楽天
122: 名無しさん@おーぷん 2018/01/07(日)20:23:39 ID:Bvt
>>121
大砲というか長打力のある選手をしっかり育てているか分かる
大砲というか長打力のある選手をしっかり育てているか分かる
123: 名無しさん@おーぷん 2018/01/07(日)20:25:29 ID:9WE
>>121
まあ茂木や中村奨吾や高橋周平がいるし
なお育ってない模様
まあ茂木や中村奨吾や高橋周平がいるし
なお育ってない模様
119: 名無しさん@おーぷん 2018/01/07(日)20:15:13 ID:0El
オチは村田かな
125: 名無しさん@おーぷん 2018/01/07(日)20:28:01 ID:CAl
パOPS3位の茂木とそれ以外を比較するのはNG
126: 名無しさん@おーぷん 2018/01/07(日)20:29:11 ID:mAv
通算か
シーズン記録かと思った
シーズン記録かと思った
127: 名無しさん@おーぷん 2018/01/07(日)20:31:53 ID:Lxc
阪神打線が目指してる方向の完成形が今の広島打線だと思うんだよな