
引用元スレ:平野佳寿さんが所属するダイヤモンドバックスについて知っていること
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1513988968/
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1513988968/
1: 名無しさん@おーぷん 2017/12/23(土)09:29:28 ID:uAC
ゴールドシュミット
2: 名無しさん@おーぷん 2017/12/23(土)09:30:31 ID:ZwB
本拠地がアリゾナのフェニックス
3: 名無しさん@おーぷん 2017/12/23(土)09:31:12 ID:Pvd
トーリロブロ監督はヤクルトの選手だった
7: 名無しさん@おーぷん 2017/12/23(土)09:39:19 ID:uAC
>>3
こマ?
こマ?
12: 名無しさん@おーぷん 2017/12/23(土)09:44:56 ID:Pvd
>>7
おっさんでバックアップ要員なのにシフトやら普段しないような細かいプレーをメモを取りながら真面目に練習していたらしい
おっさんでバックアップ要員なのにシフトやら普段しないような細かいプレーをメモを取りながら真面目に練習していたらしい
14: 名無しさん@おーぷん 2017/12/23(土)09:45:51 ID:cqk
>>12
はぇ~
はぇ~
16: 名無しさん@おーぷん 2017/12/23(土)09:46:59 ID:wC2
>>12
典型的なデータタイプやな
色々な観点で野球楽しんでそう
典型的なデータタイプやな
色々な観点で野球楽しんでそう
4: 名無しさん@おーぷん 2017/12/23(土)09:32:54 ID:92A
なんかギザギザ
9: 名無しさん@おーぷん 2017/12/23(土)09:41:12 ID:uAC
日本人が所属するのは斎藤隆以来2人目
10: 名無しさん@おーぷん 2017/12/23(土)09:43:28 ID:Le1
ワールドシリーズで世界一決定サヨナラヒット
11: 名無しさん@おーぷん 2017/12/23(土)09:44:34 ID:cqk
チーム名の由来はガラガラヘビ
13: 名無しさん@おーぷん 2017/12/23(土)09:45:49 ID:NOj
ランディジョンソン
外野スタンドの一角にはプールもあり(観客は)試合中に泳ぐことも可能
創設以来のイメージのパープル&ターコイズブルーのチームカラーを数年前に赤レンガ色に変えたのはグッズが売れなくなったから
でも前者の人気も根強く今もたまに着用することがある