2dbf64ad






1: 名無しさん@おーぷん 2017/12/22(金)20:20:19 ID:Yw0
ボールペン使いづらい

2: 名無しさん@おーぷん 2017/12/22(金)20:21:04 ID:bHS
矯正されんかったんか
糞親やな

4: 名無しさん@おーぷん 2017/12/22(金)20:21:21 ID:E5W
おんj定期

5: 名無しさん@おーぷん 2017/12/22(金)20:21:48 ID:Yw0
>>2
されたで
挫折したけど
>>4
あっ

6: 名無しさん@おーぷん 2017/12/22(金)20:22:28 ID:rcz
ハサミとか使いにくそう

7: 名無しさん@おーぷん 2017/12/22(金)20:22:41 ID:CBE
ここはおんJ

8: 名無しさん@おーぷん 2017/12/22(金)20:23:32 ID:Yw0
>>6
ハサミは左利き用使えばいいだけだから楽
問題は筆記よ
>>7
お兄さん許して!

9: 名無しさん@おーぷん 2017/12/22(金)20:27:14 ID:GIQ
ハサミは普通の使い続けてたからむしろ左利き用が使いづらいんだよなあ

10: 名無しさん@おーぷん 2017/12/22(金)20:28:23 ID:7WX
カウンターで右隣との親近感

11: 名無しさん@おーぷん 2017/12/22(金)20:29:00 ID:G6P
ペンと箸だけ右利きでそれ以外左利き定期

17: 名無しさん@おーぷん 2017/12/22(金)20:31:06 ID:TTl
>>11
ワイもこれや
これのせいで所々右が混じるようになってしまった
野球やと左投げ右打ちになるで

12: 名無しさん@おーぷん 2017/12/22(金)20:29:21 ID:rzN
ほんとボールペンの先すぐ潰れて糞

13: 名無しさん@おーぷん 2017/12/22(金)20:29:58 ID:1CJ
ボールペン全然使えなかったんだが左利きのせいやったんか

15: 名無しさん@おーぷん 2017/12/22(金)20:30:40 ID:Yw0
>>13
ボールペンはペン先を押して書くようにはできてないんやで

14: 名無しさん@おーぷん 2017/12/22(金)20:30:35 ID:PyS
実際野球で左投げのやつってホントに左利きなんやろか
それとも野球の時だけ?

16: 名無しさん@おーぷん 2017/12/22(金)20:30:55 ID:tby
>>14
中日浜田は右利き

18: 名無しさん@おーぷん 2017/12/22(金)20:31:21 ID:tEC
スポーツでしか重宝されんのよね
なお運動音痴の模様

19: 名無しさん@おーぷん 2017/12/22(金)20:31:22 ID:qrz
手右 足左や

20: 名無しさん@おーぷん 2017/12/22(金)20:31:26 ID:rzN
バドミントンは羽の構造上スマッシュがめちゃくちゃ早くなる利点あるで

21: 名無しさん@おーぷん 2017/12/22(金)20:31:27 ID:Eug
習字がきつい

22: 名無しさん@おーぷん 2017/12/22(金)20:31:47 ID:JEf
ワイ字は右食事は左

23: 名無しさん@おーぷん 2017/12/22(金)20:31:47 ID:ROs
小学生の時は左投げってだけでやりたくない投手やらされた思い出

24: 名無しさん@おーぷん 2017/12/22(金)20:31:54 ID:rcz
アラビア語は書きやすいしええやん!

25: 名無しさん@おーぷん 2017/12/22(金)20:32:21 ID:ROs
駅の改札通りづらい

26: 名無しさん@おーぷん 2017/12/22(金)20:32:51 ID:Yw0
水性ボールペンが唯一の救いや
ゲルインキは糞糞の糞