P1030818_TP_V-1




引用元スレ:12球団の歴代最高ショート一覧wwwwwwwww
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1513501686/


1: 名無しさん@おーぷん 2017/12/17(日)18:08:06 ID:PZv
巨人→坂本勇人 オリ→河野旭輝
阪神→吉田義男 SB→木塚忠助
中日→宇野勝  日公→田中幸雄
横浜→石井琢朗 千葉→葛城隆雄
広島→高橋慶彦 西武→松井稼頭央
ヤク→池山隆寛 楽天→松井稼頭央

2: 名無しさん@おーぷん 2017/12/17(日)18:11:47 ID:M7y
宇野って打撃だけやん

3: 名無しさん@おーぷん 2017/12/17(日)18:13:21 ID:kMf
宇野以外にもヤクザと井端がおる

4: 名無しさん@おーぷん 2017/12/17(日)18:14:05 ID:0o8
>>3
パァン

5: 名無しさん@おーぷん 2017/12/17(日)18:14:29 ID:Iu8
楽天言うほど稼頭央か?

7: 名無しさん@おーぷん 2017/12/17(日)18:16:14 ID:a7G
>>5
楽天期間だけやったら茂木かもな

13: 名無しさん@おーぷん 2017/12/17(日)18:22:50 ID:0o8
>>7
高津殿下やと思ったけど茂木やろな

25: 名無しさん@おーぷん 2017/12/17(日)18:28:09 ID:0o8
>>13
高津ちゃうわ高須や

6: 名無しさん@おーぷん 2017/12/17(日)18:15:11 ID:PZv
坂本勇人(2007 - ).344 23本 75打点 13盗塁
no title

8: 名無しさん@おーぷん 2017/12/17(日)18:17:35 ID:w4F
原口なんだよなあ

9: 名無しさん@おーぷん 2017/12/17(日)18:20:41 ID:uzZ
SBとオリとロッテだけ分からん

10: 名無しさん@おーぷん 2017/12/17(日)18:21:30 ID:3yC
宇野、タッツ、井端
めっちゃ迷うなこれ

11: 名無しさん@おーぷん 2017/12/17(日)18:21:46 ID:qxy
楽天は近鉄の選手も候補に入れていいんじゃない?

12: 名無しさん@おーぷん 2017/12/17(日)18:22:20 ID:uzZ
SBは今宮かムネリンじゃいかんのか?

14: 名無しさん@おーぷん 2017/12/17(日)18:23:31 ID:K82
よっさんの方が鳥谷よりやっぱ上なんか?

15: 名無しさん@おーぷん 2017/12/17(日)18:23:47 ID:Uso
宇野なんか言う高卒新人にショートとられる奴はポイーで

16: 名無しさん@おーぷん 2017/12/17(日)18:24:20 ID:3yC
せんせー、ショートで唯一100打点の鳥谷さんはダメですかー?

18: 名無しさん@おーぷん 2017/12/17(日)18:24:37 ID:GxP
ヤクルトは総合的に見ても宮本でいい気もするけどな

20: 名無しさん@おーぷん 2017/12/17(日)18:25:11 ID:Uso
なんのレベルやねんw

21: 名無しさん@おーぷん 2017/12/17(日)18:25:32 ID:D04
立浪さんは宇野が上手かったとおっしゃってたな

24: 名無しさん@おーぷん 2017/12/17(日)18:28:06 ID:3yC
>>21
一緒に守っててやりやすいとかはあったんやろね
まあでもイージーミスが多かったのも事実なわけで、守備得点が低くなるのもしゃーない

22: 名無しさん@おーぷん 2017/12/17(日)18:25:34 ID:qxy
池山ってミスタースワローズ言われてる人だっけ

23: 名無しさん@おーぷん 2017/12/17(日)18:27:32 ID:Uso
池山 304本塁打 1500安打 ショートGG1回
宮本 62本塁打 2100安打 ショートGG6回

26: 名無しさん@おーぷん 2017/12/17(日)18:28:28 ID:Uso
池山 ベストナイン遊撃手5回あるな

27: 名無しさん@おーぷん 2017/12/17(日)18:28:55 ID:PZv
吉田義男(1953 - 1969).290 8本 34打点 50盗塁
no title


1956年の表彰
・オールスターゲームMVP
・B9

28: 名無しさん@おーぷん 2017/12/17(日)18:29:16 ID:8xa
スピンのかかった投げやすい球くれてたとかなんとか

29: 名無しさん@おーぷん 2017/12/17(日)18:30:11 ID:kMf
石毛稼頭央中島のいる西武凄い

30: 名無しさん@おーぷん 2017/12/17(日)18:30:31 ID:PZv
宇野勝(1977 - 1992).274 41本 91打点 5盗塁
no title

31: 名無しさん@おーぷん 2017/12/17(日)18:31:01 ID:Oyx
カープノムケンはアカンの?

32: 名無しさん@おーぷん 2017/12/17(日)18:31:16 ID:3yC
やっぱ宇野すごE

33: 名無しさん@おーぷん 2017/12/17(日)18:31:27 ID:Arx
弓岡けーちゃん、大橋穣はだめか

34: 倉本信者◆/z6yCgWJ1vZW 2017/12/17(日)18:31:42 ID:cO6
守ったことがあるってだけならショートは福留

37: 名無しさん@おーぷん 2017/12/17(日)18:32:49 ID:3yC
>>34
ガチのマジで守れてなかった人はNG

38: 名無しさん@おーぷん 2017/12/17(日)18:32:53 ID:Oyx
>>34
それ言い出したらチックとか井口も候補に入ってくるで

35: 名無しさん@おーぷん 2017/12/17(日)18:31:48 ID:qxy
41本で91打点ってアレだけど流石やな

36: 名無しさん@おーぷん 2017/12/17(日)18:32:18 ID:qxy
内川 金城 多村 

39: 名無しさん@おーぷん 2017/12/17(日)18:34:06 ID:Uso
せめてショート10年くらいは守っていて欲しいなあ
根拠はないけど

40: 名無しさん@おーぷん 2017/12/17(日)18:34:13 ID:PZv
石井琢朗(1989 - 2008).314 7本 48打点 39盗塁
no title

1998年のタイトル・表彰
・盗塁王
・最多安打
・B9
・GG賞
・日本シリーズ優秀選手賞

41: 名無しさん@おーぷん 2017/12/17(日)18:34:21 ID:qxy
ロッテファンならサブローショートから外野にコンバートしたこと知ってるやろね

42: 名無しさん@おーぷん 2017/12/17(日)18:35:27 ID:GxP
>>41
セカンドやないか?

44: 名無しさん@おーぷん 2017/12/17(日)18:36:14 ID:qxy
>>42
セカンドは2001年から

43: 名無しさん@おーぷん 2017/12/17(日)18:36:09 ID:PZv
高橋慶彦(1975 - 1989).305 24本 58打点 70盗塁
no title


1983年の表彰
・B9

45: 名無しさん@おーぷん 2017/12/17(日)18:36:44 ID:Uso
単年での評価なら鳥谷じゃろ

48: 名無しさん@おーぷん 2017/12/17(日)18:38:15 ID:PZv
池山隆寛(1984 - 2002).303 31本 97打点 11盗塁
no title


1990年の表彰
・B9
・JCB・MEP賞

49: 名無しさん@おーぷん 2017/12/17(日)18:40:21 ID:PZv
河野旭輝(1954 - 1960、1964 - 1966).270 5本 70打点 85盗塁
no title


1956年のタイトル
・盗塁王

52: 名無しさん@おーぷん 2017/12/17(日)18:43:57 ID:0o8
>>49
写真に草

53: 名無しさん@おーぷん 2017/12/17(日)18:44:12 ID:Oyx
>>49
小川とか選んだらアカンかったん?

55: 倉本信者◆/z6yCgWJ1vZW 2017/12/17(日)18:45:12 ID:cO6
>>52
>>53
通算盗塁数が福本に抜かれるまで1位だったはず

51: 名無しさん@おーぷん 2017/12/17(日)18:43:50 ID:3yC
オリって最近だと大引とか安達だもんな
なかなかの選手だけどみんな地味

54: 名無しさん@おーぷん 2017/12/17(日)18:45:12 ID:IrA
おう半世紀遡るなや鳥谷でええやんけ