
引用元スレ:アイスのピノ一日2個は贅沢やんな?
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1511926228/
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1511926228/
1: 名無しさん@おーぷん 2017/11/29(水)12:30:28 ID:Uwt
家族で論争中
俺は2個は贅沢派
お前らの感覚教えてくれ
俺は2個は贅沢派
お前らの感覚教えてくれ
2: 名無しさん@おーぷん 2017/11/29(水)12:31:36 ID:EWX
2箱のことなら贅沢
2/6なら貧乏
2/6なら貧乏
3: 名無しさん@おーぷん 2017/11/29(水)12:32:49 ID:Uwt
>>2
もちろん二箱のこと
やっぱ贅沢やんな
もちろん二箱のこと
やっぱ贅沢やんな
4: 名無しさん@おーぷん 2017/11/29(水)12:33:29 ID:vRj
チョコモナカジャンボ食え
5: 名無しさん@おーぷん 2017/11/29(水)12:34:23 ID:Uwt
>>4
関係無いから
どっちか言ってくれ
関係無いから
どっちか言ってくれ
6: 名無しさん@おーぷん 2017/11/29(水)12:34:29 ID:GwX
贅沢というか貧乏臭い
もっとエエのを食えよ
もっとエエのを食えよ
7: 名無しさん@おーぷん 2017/11/29(水)12:35:18 ID:CPZ
家族の意見はどういう意見なんや?
8: 名無しさん@おーぷん 2017/11/29(水)12:35:28 ID:gSs
二箱なら贅沢やな
一気に一箱やね
一気に一箱やね
9: 名無しさん@おーぷん 2017/11/29(水)12:36:21 ID:Uwt
>>7
だから贅沢かそうじゃないか
>>8
やっぱな
だから贅沢かそうじゃないか
>>8
やっぱな
15: 名無しさん@おーぷん 2017/11/29(水)12:47:48 ID:CPZ
>>9
家族はどういう理由で贅沢とか贅沢じゃないとか言ってるんや?
家族はどういう理由で贅沢とか贅沢じゃないとか言ってるんや?
21: 名無しさん@おーぷん 2017/11/29(水)13:44:10 ID:Uwt
>>15
いや別にそんな深い言葉はないけど
2個くらいいいやんとか
いや別にそんな深い言葉はないけど
2個くらいいいやんとか
10: 名無しさん@おーぷん 2017/11/29(水)12:36:55 ID:Wcf
贅沢やな
でも一箱食うのあっという間だから気持ちはわかる
でも一箱食うのあっという間だから気持ちはわかる
12: 名無しさん@おーぷん 2017/11/29(水)12:37:54 ID:Uwt
>>10
確かに量が若干少ないから
物足りなさは分かる
確かに量が若干少ないから
物足りなさは分かる
11: 名無しさん@おーぷん 2017/11/29(水)12:37:04 ID:Uwt
ピノってどっちか言うと 高級品やでえ
13: 名無しさん@おーぷん 2017/11/29(水)12:40:34 ID:GwX
ピノの個包装されてて24個入った奴って540円やろ?
それ全部食っても贅沢とは思わんやろ
それ全部食っても贅沢とは思わんやろ
14: 名無しさん@おーぷん 2017/11/29(水)12:41:20 ID:ZFw
ワイデブ、ピノを通常6箱食す
16: 名無しさん@おーぷん 2017/11/29(水)12:49:05 ID:0s4
ワイ極悪人、ハーゲンダッツをパイントで1日1個食す
17: 名無しさん@おーぷん 2017/11/29(水)12:49:15 ID:J8N
2箱にすると戻れなくなるぞ
18: 名無しさん@おーぷん 2017/11/29(水)12:50:00 ID:11e
ピノは6個食べるのがピノ
2箱も3箱も食べたらそれはピノやない
6個に有り難みを感じるのがええんや
2箱も3箱も食べたらそれはピノやない
6個に有り難みを感じるのがええんや
20: 名無しさん@おーぷん 2017/11/29(水)12:50:37 ID:J8N
>>18
これやね
これやね
22: 名無しさん@おーぷん 2017/11/29(水)13:44:38 ID:Uwt
>>18
それだ
それだ