
引用元スレ:M-1グランプリ2017審査員、7人体制に
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1511917486/
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1511917486/
1: 名無しさん@おーぷん 2017/11/29(水)10:04:46 ID:6yC
12月3日に行われる漫才日本一を決める『M-1グランプリ2017』の審査員が28日、明らかになった。
前回は大会史上初の“5人体制”が採用されたが、今年は従来の“7人体制”に戻り、
昨年に続きオール巨人(66)、松本人志(54)、上沼恵美子(62)、中川家・礼二(45)、博多大吉(46)の5人が続投。
過去5回にわたって審査員を務めた渡辺正行(61)が7年ぶり6回目、春風亭小朝(62)が2004年以来13年ぶり3回目のジャッジを担当する。
https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12173-oric2101421/
前回は大会史上初の“5人体制”が採用されたが、今年は従来の“7人体制”に戻り、
昨年に続きオール巨人(66)、松本人志(54)、上沼恵美子(62)、中川家・礼二(45)、博多大吉(46)の5人が続投。
過去5回にわたって審査員を務めた渡辺正行(61)が7年ぶり6回目、春風亭小朝(62)が2004年以来13年ぶり3回目のジャッジを担当する。
https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12173-oric2101421/
2: 名無しさん@おーぷん 2017/11/29(水)10:07:47 ID:Ne5
全部の漫才見た後に結果発表ぐらい極端にして欲しい
5: 名無しさん@おーぷん 2017/11/29(水)10:37:13 ID:KxY
>>2
それのがええわ
先か後かで決まるとかクソ
それのがええわ
先か後かで決まるとかクソ
3: 名無しさん@おーぷん 2017/11/29(水)10:35:58 ID:U2k
漫才で名を成してない奴が審査するの嫌い
4: 名無しさん@おーぷん 2017/11/29(水)10:36:48 ID:ZvE
キングオブコントと混同してたわ
大会2つあったんやな
大会2つあったんやな
9: 名無しさん@おーぷん 2017/11/29(水)10:37:53 ID:KxY
>>4
それザ漫才やろ
キングオブコントは誰も出世しない悲しいコンペや
それザ漫才やろ
キングオブコントは誰も出世しない悲しいコンペや
11: 名無しさん@おーぷん 2017/11/29(水)10:38:35 ID:Ajf
>>9
バイきんぐは出世やない?
バイきんぐは出世やない?
8: 名無しさん@おーぷん 2017/11/29(水)10:37:37 ID:1b9
オンエアバトル形式6割+大権威様()4割でいんでねえの
18: 名無しさん@おーぷん 2017/11/29(水)10:42:04 ID:KxY
>>8
大御所に権限与えてもニャンコが勢いだけで2位とかなってまう世界やしな
>>11
バイキングは売れたなぁ
売れた+そのあと松本に気に入られるとなんやかんやもう一段階売れるんかな
大御所に権限与えてもニャンコが勢いだけで2位とかなってまう世界やしな
>>11
バイキングは売れたなぁ
売れた+そのあと松本に気に入られるとなんやかんやもう一段階売れるんかな
13: 名無しさん@おーぷん 2017/11/29(水)10:38:59 ID:ZvE
>>9
ああああもう覚えらへんやめて
ああああもう覚えらへんやめて
6: 名無しさん@おーぷん 2017/11/29(水)10:37:20 ID:es8
審査員の好みに左右されるから点数はあんまり当てにならない
7: 名無しさん@おーぷん 2017/11/29(水)10:37:37 ID:5D3
ライセンス井本も入れろよ
15: 名無しさん@おーぷん 2017/11/29(水)10:40:19 ID:Ne5
>>8
それなら昨年紅白の悲劇も起こらなくて済むか
それなら昨年紅白の悲劇も起こらなくて済むか
10: 名無しさん@おーぷん 2017/11/29(水)10:38:02 ID:Ajf
あかん、また大吉兄さんが緊張で眠れなくなってまう
14: 名無しさん@おーぷん 2017/11/29(水)10:39:45 ID:CMp
もうそろそらm-1優勝者によるジャッジでええんちゃうか
チュートフットサンドノンスタとかでええやん
チュートフットサンドノンスタとかでええやん
17: 名無しさん@おーぷん 2017/11/29(水)10:41:12 ID:CpZ
>>14
何でこれが出来んのやろな
何でこれが出来んのやろな
19: 名無しさん@おーぷん 2017/11/29(水)10:42:55 ID:KxY
>>14
>>17
それ前々回くらいに近いのやらんかったっけ?
大御所抜きで中堅で採点みたいなん
あんまり代わり映えせんくて結局やめた感じで
>>17
それ前々回くらいに近いのやらんかったっけ?
大御所抜きで中堅で採点みたいなん
あんまり代わり映えせんくて結局やめた感じで
20: 名無しさん@おーぷん 2017/11/29(水)10:43:04 ID:Ne5
>>14
そもそも誰もやりたがらないって松ちゃんが嘆いてたような
誰も文句付けんような大御所に投げるのが皆幸せかな
そもそも誰もやりたがらないって松ちゃんが嘆いてたような
誰も文句付けんような大御所に投げるのが皆幸せかな
22: 名無しさん@おーぷん 2017/11/29(水)10:44:12 ID:CMp
>>20
確かにジャッジ側になんのメリットもないよな
中田カウスとかで良かったんやな
確かにジャッジ側になんのメリットもないよな
中田カウスとかで良かったんやな
32: 名無しさん@おーぷん 2017/11/29(水)10:49:44 ID:WUY
>>14
復活した最初はそんな感じだったろ
アンタッチャブル以外の歴代王者のコンビどちらかが審査員だった
何故か翌年変わったけど
復活した最初はそんな感じだったろ
アンタッチャブル以外の歴代王者のコンビどちらかが審査員だった
何故か翌年変わったけど
16: 名無しさん@おーぷん 2017/11/29(水)10:41:12 ID:qVG
大吉礼二の場違い感
てか大吉はどこに需要あるんや
てか大吉はどこに需要あるんや
21: 名無しさん@おーぷん 2017/11/29(水)10:43:35 ID:9p2
>>16
本人の意思関係無しにやらされるんやろなあ
本人の意思関係無しにやらされるんやろなあ
24: 名無しさん@おーぷん 2017/11/29(水)10:45:11 ID:CpZ
前回優勝者は次回審査員義務とかつけたらええやん
28: 名無しさん@おーぷん 2017/11/29(水)10:46:42 ID:Ne5
>>21
大分前に「吉本の犬」呼ばわりされてたし
選べるようになってもこういうのは避けられないんやろなぁ
>>24
荷が重すぎへんか?
大分前に「吉本の犬」呼ばわりされてたし
選べるようになってもこういうのは避けられないんやろなぁ
>>24
荷が重すぎへんか?
23: 名無しさん@おーぷん 2017/11/29(水)10:44:31 ID:KxY
>>16
九州吉本枠って感じなんかね
九州吉本枠って感じなんかね
25: 名無しさん@おーぷん 2017/11/29(水)10:45:37 ID:iCI
>>16
礼二は割りとしっかりしとったかな
礼二は割りとしっかりしとったかな
30: 名無しさん@おーぷん 2017/11/29(水)10:47:19 ID:KxY
>>25
中川家礼二はおっさんのモノマネしすぎてもはやおっさんそのものになってるしな
一時期おばちゃんのモノマネしすぎてオネェみたいになってた時期もあったが
中川家礼二はおっさんのモノマネしすぎてもはやおっさんそのものになってるしな
一時期おばちゃんのモノマネしすぎてオネェみたいになってた時期もあったが
26: 名無しさん@おーぷん 2017/11/29(水)10:45:53 ID:qZv
>>16
大御所だけより今も漫才やってる中堅どこ入れた方が視聴者も分かりやすいからじゃね?
オール巨人とか渡辺正行とかわかいひとからすれば誰こいつ?ってなるし
大御所だけより今も漫才やってる中堅どこ入れた方が視聴者も分かりやすいからじゃね?
オール巨人とか渡辺正行とかわかいひとからすれば誰こいつ?ってなるし
31: 名無しさん@おーぷん 2017/11/29(水)10:49:16 ID:iCI
>>26
せやなあ
コント赤信号のネタ見たことないし
せやなあ
コント赤信号のネタ見たことないし
27: 名無しさん@おーぷん 2017/11/29(水)10:46:14 ID:KxY
上沼恵美子「なんで実力あるのに王道でビシっと決めへんねんバカタレ!」
ってスリムクラブに愛ぶちまけたのすこ
ってスリムクラブに愛ぶちまけたのすこ
29: 名無しさん@おーぷん 2017/11/29(水)10:47:01 ID:X7S
礼二って大吉より年上だと思ってた
33: 名無しさん@おーぷん 2017/11/29(水)10:50:11 ID:CMp
大御所ばっかやと漫才の型ばっかを評価しがちやけどM1は漫才の型を競い合う演舞みたいなもんやしこれでええんかもな
若者にうける勢いネタはブルゾンみたいに勝手に出てくるし
若者にうける勢いネタはブルゾンみたいに勝手に出てくるし
35: 名無しさん@おーぷん 2017/11/29(水)10:51:05 ID:KxY
>>33
あれは勝手に出てきたんですかね・・・
ダメよダメダメとか古くはマナー講師おばさんみたいな枠ちゃうの
あれは勝手に出てきたんですかね・・・
ダメよダメダメとか古くはマナー講師おばさんみたいな枠ちゃうの
34: 名無しさん@おーぷん 2017/11/29(水)10:50:36 ID:dw7
そろそろトミーズはどや?
今は知らんが若いころは漫才はダウンタウンより上やったし
今は知らんが若いころは漫才はダウンタウンより上やったし
37: 名無しさん@おーぷん 2017/11/29(水)10:52:29 ID:Ne5
>>34
ネタが下ネタに逃げてるのしか見た事ないからそういう評価すら知らんかったわ
ネタが下ネタに逃げてるのしか見た事ないからそういう評価すら知らんかったわ
43: 名無しさん@おーぷん 2017/11/29(水)10:58:27 ID:dw7
>>37
1983年 第14回NHK上方漫才コンテスト 最優秀賞
1983年 第4回ABC漫才・落語新人コンクール 漫才の部 最優秀新人賞
1984年 第19回上方漫才大賞 新人奨励賞
1985年 第20回上方漫才大賞 新人賞
ダウンタウンも同期でこんなバケモンおったら漫才から方向転換するわ
1983年 第14回NHK上方漫才コンテスト 最優秀賞
1983年 第4回ABC漫才・落語新人コンクール 漫才の部 最優秀新人賞
1984年 第19回上方漫才大賞 新人奨励賞
1985年 第20回上方漫才大賞 新人賞
ダウンタウンも同期でこんなバケモンおったら漫才から方向転換するわ
36: 名無しさん@おーぷん 2017/11/29(水)10:52:18 ID:CpZ
2015は審査員も中堅やったけどメンバーがこれやったな
https://www.m-1gp.com/archive/2015/schedule/final/index.html
https://www.m-1gp.com/archive/2015/schedule/final/index.html
41: 名無しさん@おーぷん 2017/11/29(水)10:55:11 ID:KxY
>>36
トレエンで正解やったな
総合得点やとジャルジャルのが高いんやなまぁそらネタはかなり良くできてるけど
トレエンで正解やったな
総合得点やとジャルジャルのが高いんやなまぁそらネタはかなり良くできてるけど
40: 名無しさん@おーぷん 2017/11/29(水)10:54:54 ID:CpZ
ワイ老害、2008みたいなのがまた見たいンゴォォ
42: 名無しさん@おーぷん 2017/11/29(水)10:56:53 ID:5xj
初めから順位決まってるやろし意味ないやろ
44: 名無しさん@おーぷん 2017/11/29(水)11:00:19 ID:KxY
いつの時代もそうやけど型から外れてるとジジィから評価されへんだけやで
45: 名無しさん@おーぷん 2017/11/29(水)11:01:23 ID:dw7
>>44
さんま←藤本儀一
ダウンタウン←横山やすし
やな
さんま←藤本儀一
ダウンタウン←横山やすし
やな
46: 名無しさん@おーぷん 2017/11/29(水)11:37:09 ID:Gmk
年末にやってる審査のゆるーい
東軍西軍にわかれてる奴のほうが見る方もやる方も楽でいいんじゃ
東軍西軍にわかれてる奴のほうが見る方もやる方も楽でいいんじゃ