
引用元スレ:【速報】阪神藤浪と西武メヒアのトレード話、マジだった
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1511745541/
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1511745541/
1: 名無しさん@おーぷん 2017/11/27(月)10:19:01 ID:Nxg
阪神・藤浪晋太郎、巨人・澤村拓一も放出危機!? 水面下で動く「大型トレード」
https://taishu.jp/detail/30521/
藤浪は、2012年のドラフト1位で入団した若きエース。今季は制球に苦しみ、一軍と二軍を行き来し、わずか3勝に終わった。
とはいえ、CSでもマウンドに立った選手を、阪神が放出するのだろうか。
「そのCSで、ゴロを捕った藤浪は一塁までサイドスローで投げたんです。あれは完全にイップス。投げ方を見失っている証拠です。
球団は、再生は難しいと見ています」(前同)
その阪神が目をつけたのが、西武のメヒア。14年に本塁打王に輝いた主砲も、今季は山川穂高の台頭により、終盤はベンチを温める機会が多かった。
「西武は昨年、メヒアと3年15億円の大型契約を結び、来季は2年目。ただ、使い道がない。それなら西武は違約金を払ってでも、
新しい選手が欲しいと思っているんです。西武には、中村剛也、浅村栄斗、岡田雅利、そして高校時代にバッテリーを組んでいた森友哉と、
大阪桐蔭出身者が4人もいる。藤浪にとっては、やりやすいでしょう」(前同) 互いの弱点を埋める、いいトレードかもしれない。
https://taishu.jp/detail/30521/
藤浪は、2012年のドラフト1位で入団した若きエース。今季は制球に苦しみ、一軍と二軍を行き来し、わずか3勝に終わった。
とはいえ、CSでもマウンドに立った選手を、阪神が放出するのだろうか。
「そのCSで、ゴロを捕った藤浪は一塁までサイドスローで投げたんです。あれは完全にイップス。投げ方を見失っている証拠です。
球団は、再生は難しいと見ています」(前同)
その阪神が目をつけたのが、西武のメヒア。14年に本塁打王に輝いた主砲も、今季は山川穂高の台頭により、終盤はベンチを温める機会が多かった。
「西武は昨年、メヒアと3年15億円の大型契約を結び、来季は2年目。ただ、使い道がない。それなら西武は違約金を払ってでも、
新しい選手が欲しいと思っているんです。西武には、中村剛也、浅村栄斗、岡田雅利、そして高校時代にバッテリーを組んでいた森友哉と、
大阪桐蔭出身者が4人もいる。藤浪にとっては、やりやすいでしょう」(前同) 互いの弱点を埋める、いいトレードかもしれない。
2: 名無しさん@おーぷん 2017/11/27(月)10:19:56 ID:Jym
win winトレードやん
4: 名無しさん@おーぷん 2017/11/27(月)10:20:50 ID:YtS
もっとはっきり、金本と藤浪の人間相性が悪すぎるから放出でいいだろw
大和もそれでいいだろw
大和もそれでいいだろw
6: 名無しさん@おーぷん 2017/11/27(月)10:22:13 ID:Nxg
>>4
大和は結局どうなるんや?
大和は結局どうなるんや?
5: 名無しさん@おーぷん 2017/11/27(月)10:21:24 ID:nh3
有能な机やん
実現しろ
実現しろ
8: 名無しさん@おーぷん 2017/11/27(月)10:23:54 ID:hRQ
阪神ファン的には有難いけど西武ファンはどうなんや
メヒアってファンに愛されてるイメージや
メヒアってファンに愛されてるイメージや
10: 名無しさん@おーぷん 2017/11/27(月)10:25:11 ID:yVV
>>8
正直西武愛強いし放出はしたくないが彼のためだと思うなら仕方がないのかもしれん
正直西武愛強いし放出はしたくないが彼のためだと思うなら仕方がないのかもしれん
9: 名無しさん@おーぷん 2017/11/27(月)10:25:11 ID:NUA
熱烈歓迎浪者
12: 名無しさん@おーぷん 2017/11/27(月)10:26:17 ID:6O9
まぁ西武は投手あかんからな…
野手は飽和状態やろ
野手は飽和状態やろ
14: 名無しさん@おーぷん 2017/11/27(月)10:27:50 ID:Jym
113試合 .241 19本 53打点 OPS.778 5億
15: 名無しさん@おーぷん 2017/11/27(月)10:28:56 ID:hRQ
メヒアはモチベーションの問題やろ
技術は申し分ない
甲子園でもホームラン量産できる
技術は申し分ない
甲子園でもホームラン量産できる
17: 名無しさん@おーぷん 2017/11/27(月)10:31:12 ID:Nxg
割と両球団にメリットしかないと思うんやけどな
18: 名無しさん@おーぷん 2017/11/27(月)10:32:24 ID:SpK
日 刊 大 衆
19: 名無しさん@おーぷん 2017/11/27(月)10:33:13 ID:d1v
メリットしかないけど阪神の株主激おこやろな
21: 名無しさん@おーぷん 2017/11/27(月)10:33:46 ID:Nxg
>>19
なんで?
優勝できたら文句は言わんやろ
なんで?
優勝できたら文句は言わんやろ
22: 名無しさん@おーぷん 2017/11/27(月)10:34:12 ID:8kq
>>21
メリット?
メリット?
20: 名無しさん@おーぷん 2017/11/27(月)10:33:19 ID:hRQ
ワイちな虎、メヒアの海を泳ぎ切りたい
23: 名無しさん@おーぷん 2017/11/27(月)10:34:39 ID:TqZ
阪神もロサリオ取れたらメヒアいらんやろうけどな
活躍するやろ見た感じ
活躍するやろ見た感じ
26: 名無しさん@おーぷん 2017/11/27(月)10:36:50 ID:Nxg
>>23
ロサリオよりメヒアやろ
広い球場の多いパでパコパコ打ってたんやぞ
ロサリオは未知数すぎる
ロサリオよりメヒアやろ
広い球場の多いパでパコパコ打ってたんやぞ
ロサリオは未知数すぎる
27: 名無しさん@おーぷん 2017/11/27(月)10:37:09 ID:8kq
>>26
PFってご存知?
PFってご存知?
28: 名無しさん@おーぷん 2017/11/27(月)10:37:43 ID:Nxg
>>27
知ってるけど、メヒアなら甲子園でも関係ないと思うよ
知ってるけど、メヒアなら甲子園でも関係ないと思うよ
29: 名無しさん@おーぷん 2017/11/27(月)10:37:58 ID:8kq
>>28
その理由は?
その理由は?
31: 名無しさん@おーぷん 2017/11/27(月)10:38:36 ID:Nxg
>>29
パワーが段違い
パワーが段違い
32: 名無しさん@おーぷん 2017/11/27(月)10:38:48 ID:8kq
>>31
草
草
33: 名無しさん@おーぷん 2017/11/27(月)10:38:56 ID:Jte
>>31
ガバガバ理論すき
ガバガバ理論すき
35: 名無しさん@おーぷん 2017/11/27(月)10:39:15 ID:1hR
>>31
草
草
24: 名無しさん@おーぷん 2017/11/27(月)10:35:11 ID:1hR
ほんまもんのイップスは投球フォームすら作れへんやろ
25: 名無しさん@おーぷん 2017/11/27(月)10:36:10 ID:8kq
阪神が藤浪手放す訳ないけどな
30: 名無しさん@おーぷん 2017/11/27(月)10:38:11 ID:hRQ
>>25
大和ですら引き止めない球団やし普通にあるやろ
大和ですら引き止めない球団やし普通にあるやろ
34: 名無しさん@おーぷん 2017/11/27(月)10:39:12 ID:8kq
>>30
大和はスタメンで使うとすぐバテるし
大和はスタメンで使うとすぐバテるし
36: 名無しさん@おーぷん 2017/11/27(月)10:39:56 ID:hRQ
>>34
あの守備を切り捨てるんやぞ
あの守備を切り捨てるんやぞ
37: 名無しさん@おーぷん 2017/11/27(月)10:40:13 ID:8kq
>>36
植田も北條もおるやろ
植田も北條もおるやろ
38: 名無しさん@おーぷん 2017/11/27(月)10:40:50 ID:hRQ
>>37
守備ガバガバやんけ
守備ガバガバやんけ
41: 名無しさん@おーぷん 2017/11/27(月)10:41:24 ID:8kq
>>38
守備ガバガバだろうと勝ちゃええねん
守備ガバガバだろうと勝ちゃええねん
42: 名無しさん@おーぷん 2017/11/27(月)10:42:04 ID:TqZ
>>41
内野外野死ぬそ
内野外野死ぬそ
43: 名無しさん@おーぷん 2017/11/27(月)10:42:27 ID:8kq
>>42
2位やん
2位やん
44: 名無しさん@おーぷん 2017/11/27(月)10:43:39 ID:TqZ
>>43
大和抜けた分の100試合のうちどこかで綻び出るやろ…そうすると順位下がりそう
大和抜けた分の100試合のうちどこかで綻び出るやろ…そうすると順位下がりそう
45: 名無しさん@おーぷん 2017/11/27(月)10:45:31 ID:8kq
>>44
希望的観測やん
大和がいくら上手くても30越えてるしいつ衰えてもおかしくはない
そんなのに複数年やる意味は無いわ
植田や北条育てる方がまだマシ
希望的観測やん
大和がいくら上手くても30越えてるしいつ衰えてもおかしくはない
そんなのに複数年やる意味は無いわ
植田や北条育てる方がまだマシ
39: 名無しさん@おーぷん 2017/11/27(月)10:40:58 ID:1hR
>>36
また交渉するぞ
これ以上どう上げられるんか知らんけど
また交渉するぞ
これ以上どう上げられるんか知らんけど
40: 名無しさん@おーぷん 2017/11/27(月)10:41:02 ID:5Z9
こんなファン消失するようなことさすがにやらんぞ
46: 名無しさん@おーぷん 2017/11/27(月)10:48:11 ID:Jdg
このトレードはアカンと思う
阪神損しかないやん
やめとけやめとけ
阪神損しかないやん
やめとけやめとけ
47: 名無しさん@おーぷん 2017/11/27(月)10:48:39 ID:8kq
>>46
100%有り得んから無問題
100%有り得んから無問題
48: 名無しさん@おーぷん 2017/11/27(月)10:51:35 ID:hRQ
むしろ阪神にとって美味しい話やろ
49: 名無しさん@おーぷん 2017/11/27(月)10:52:30 ID:8kq
>>48
全くうま味が無いんですが
全くうま味が無いんですが
何が悲しくて5年で45勝した23歳の若手エースピッチャーと保有権も何もない助っ人外国人交換せなアカンねん