i320




引用元スレ:10年以内に3億円を入れると100倍になって返してくれる箱
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1511451012/


1: 名無しさん@おーぷん 2017/11/24(金)00:30:12 ID:9JF
欲しい?

1円でも金を入れたら時間のカウントスタート
もし10年後、箱の中身が3億円に満たなかった場合、謎の力により知り合いという知り合いが次々に悶え苦しみながら死に、
最後に自分も悶え苦しみながら死ぬ

2: 名無しさん@おーぷん 2017/11/24(金)00:31:39 ID:ynQ
どうやって3億持ってくんねん

3: 名無しさん@おーぷん 2017/11/24(金)00:34:58 ID:fOJ
欲しい

親に三億貸してくれって10年以内に説得する

4: 名無しさん@おーぷん 2017/11/24(金)00:36:36 ID:9JF
追加ルールだけどその箱の存在を他言した場合、チンコもげて失血死する

7: 名無しさん@おーぷん 2017/11/24(金)00:38:39 ID:q9d
つまり箱の存在を知らせなきゃいいんやな?

8: 名無しさん@おーぷん 2017/11/24(金)00:39:52 ID:9JF
>>7
せやな

10: 名無しさん@おーぷん 2017/11/24(金)00:40:27 ID:9JF
だからやり方を考えれば
「後で二倍三倍にして返す」という説得もアリ

13: 名無しさん@おーぷん 2017/11/24(金)00:41:37 ID:5Vq
そんな額やと借りるのも難しそうやな
今すぐ3億入れるとその瞬間返ってくるん?
それとも10年後きっかり?

14: 名無しさん@おーぷん 2017/11/24(金)00:42:07 ID:9JF
>>13
10年後きっかりやで

16: 名無しさん@おーぷん 2017/11/24(金)00:42:41 ID:5Vq
>>14
いやーキツイな
欲しくない

17: 名無しさん@おーぷん 2017/11/24(金)00:43:01 ID:mc7
3億くらい本気になればかき集められる
ただその後10年どうやって生き延びるかが問題

19: 名無しさん@おーぷん 2017/11/24(金)00:43:12 ID:NrF
10年間ずっと箱の中に3億円ないとアカンのか?

21: 名無しさん@おーぷん 2017/11/24(金)00:44:11 ID:9JF
>>19
まあそうだけど、一度入れたら四次元空間に転送される
減ることはないが、任意に取り出す事もできない

22: 名無しさん@おーぷん 2017/11/24(金)00:44:29 ID:9JF
ちなみにこれはとある企業の入社試験にある

24: 名無しさん@おーぷん 2017/11/24(金)00:45:18 ID:tMH
入社試験にチンコもげるとかの条件が書いとるんか……

25: 名無しさん@おーぷん 2017/11/24(金)00:45:29 ID:nyw
>>24

26: 名無しさん@おーぷん 2017/11/24(金)00:45:39 ID:9JF
>>24
そのへんはワイが改変したんや
察してくれ

28: 名無しさん@おーぷん 2017/11/24(金)00:46:07 ID:9JF
まあとにかく模範解答がちゃんとあるって事や!!

30: 名無しさん@おーぷん 2017/11/24(金)00:46:58 ID:sel
借金すればいけます!
なお帰ってくる保証はない模様です!
ハイ不採用!

32: 名無しさん@おーぷん 2017/11/24(金)00:48:05 ID:nyw
これ金が消えるのがポイントやろ
確か金とか盗むと札に書いてある番号とか照会するんやろ?

38: 名無しさん@おーぷん 2017/11/24(金)00:50:16 ID:9JF
ちなみに模範解答通りだと犯罪者になる必要はない

41: 名無しさん@おーぷん 2017/11/24(金)00:51:32 ID:k8W
投資信託が貯めたいあなたのお手伝いをいたします

43: 名無しさん@おーぷん 2017/11/24(金)00:52:09 ID:VaL
何系統の会社や?

48: 名無しさん@おーぷん 2017/11/24(金)00:53:04 ID:9JF
>>43
まあ色々やってるけど基本的にはイベントの企画運営をやる一部上場企業やね

51: 名無しさん@おーぷん 2017/11/24(金)00:53:21 ID:Fag
1円だけ入れて10年ギリギリで3億入れるのが手っ取り早いやろな 10年の間に稼ぐなり借りるなりして

55: 名無しさん@おーぷん 2017/11/24(金)00:58:18 ID:9JF
ちなみにまだ重要な設定が漏れとるわ

56: 名無しさん@おーぷん 2017/11/24(金)00:58:29 ID:9JF
それは何でしょう?

57: 名無しさん@おーぷん 2017/11/24(金)00:58:37 ID:VaL
ミライ募金的な口座つくって10年後の自然のために募金を集めればええやん。300億の中の3億を実際に使えば問題なし

60: 名無しさん@おーぷん 2017/11/24(金)01:07:17 ID:fRv
10年以内にうっかりハイパーインフレとか起きたらクリアは簡単になりそうだけど、そういう不測の事態は想定されてないやろな

62: 名無しさん@おーぷん 2017/11/24(金)01:08:44 ID:9JF
>>60
まあせやなぁ
模範解答通りにやれば
即、お金が用意出来る

63: 名無しさん@おーぷん 2017/11/24(金)01:10:22 ID:9JF
ただしその為に重要な前提がまだ隠れとるで

66: 名無しさん@おーぷん 2017/11/24(金)01:11:09 ID:q9d
模範解答ってそいつの何を見てるんや?

69: 名無しさん@おーぷん 2017/11/24(金)01:13:16 ID:9JF
>>66
抜け目なさと発想やろな

70: 名無しさん@おーぷん 2017/11/24(金)01:13:48 ID:9JF
>>68
ああ、その箱の存在を他言したら死ぬで

75: 名無しさん@おーぷん 2017/11/24(金)01:16:53 ID:9JF
まあここまでの前提を改変ナシでまとめるわ

・1円でも入れればタイマーがスタート
・10年経過した時点で3億に満たないと知り合いが全て死ぬ
・最後に自分が死ぬ
・箱は隠すのには困らない程度の大きさ
・10年経過した時点で3億、箱に入っていれば100倍になって金が吐き出される
・ただし開始直後に3億入れても吐き出されるのは10年後

76: 名無しさん@おーぷん 2017/11/24(金)01:16:59 ID:bMm
自分以外がいれてもいいんか
この箱にお金を入れると消えますみたいな事書いて貼っとくのはいかんのか?

78: 名無しさん@おーぷん 2017/11/24(金)01:18:37 ID:9JF
うーん、もっとこう、喉元つくような模範解答があるんよ
まあ街外ではないんちゃうかな
>>76

81: 名無しさん@おーぷん 2017/11/24(金)01:19:19 ID:GJP
しかし300億の収入が突然入ったら
明らかに国税庁ににらまれるやろな
しかも箱の用途が説明できないから使途不明としか言えないし

82: 名無しさん@おーぷん 2017/11/24(金)01:20:47 ID:JJN
10年間の間に箱のこと知られたら死ぬってだけで
金手に入った後は知られてもええんやないんか

86: 名無しさん@おーぷん 2017/11/24(金)01:22:13 ID:9JF
>>82
せやな、ミッションクリアして100倍になったらその後は箱の呪いもなくなる

83: 名無しさん@おーぷん 2017/11/24(金)01:21:00 ID:bMm
箱の中には金以外いれれんの?
もしくは最初から箱の中になんか入ってたりしない?

87: 名無しさん@おーぷん 2017/11/24(金)01:22:35 ID:9JF
>>83
お金以外入れてもエエけどなんになるんや?

84: 名無しさん@おーぷん 2017/11/24(金)01:21:18 ID:9JF
まあヒント出すで
ヒントは2つ
・まだ確認しなきゃいけない前提がある
・ロスタイムが存在する

88: 名無しさん@おーぷん 2017/11/24(金)01:22:49 ID:bMm
知り合いはどのぐらいの時間差で死んでいくんや

89: 名無しさん@おーぷん 2017/11/24(金)01:23:05 ID:9JF
>>88
素晴らしい

90: 名無しさん@おーぷん 2017/11/24(金)01:23:18 ID:9JF
皆さん>>88に拍手

93: 名無しさん@おーぷん 2017/11/24(金)01:23:46 ID:0ZL
保険金かな?

95: 名無しさん@おーぷん 2017/11/24(金)01:24:18 ID:GJP
>>93
保険金やとしたらこいつは友の命を金で売る最悪のやろうやがな

96: 名無しさん@おーぷん 2017/11/24(金)01:24:41 ID:bMm
>>95
友達より親やろ

101: 名無しさん@おーぷん 2017/11/24(金)01:26:33 ID:9JF
前提が追加
・失敗時、知り合いが死ぬ。ただし同時には死なない。
一人が死んだら、直後にまた一人…と順繰りに死ぬ

107: 名無しさん@おーぷん 2017/11/24(金)01:27:23 ID:9JF
もう一つ書いとくか

・保険金じゃない

109: 名無しさん@おーぷん 2017/11/24(金)01:28:37 ID:9JF
まあ保険金でもいけるような気もするが、
なんせ知り合いが死ぬ順番はランダムや
保険かけた奴が最後に死んだら…

111: 名無しさん@おーぷん 2017/11/24(金)01:29:27 ID:gyg
三億って日本円現金で入れなアカンのか?

114: 名無しさん@おーぷん 2017/11/24(金)01:30:00 ID:9JF
>>111
日本円、現金でお願いします

113: 名無しさん@おーぷん 2017/11/24(金)01:29:41 ID:9JF
うーん、もっと頭をやわらかーく
とりあえずロスタイムの存在には気付いたんやしもう一歩やで

116: 名無しさん@おーぷん 2017/11/24(金)01:30:35 ID:GJP
そういえば箱の中の大きさってどれくらいなんや?

123: 名無しさん@おーぷん 2017/11/24(金)01:31:33 ID:9JF
>>116
輸入モノのバイブ買うとオモチャみたいなアタッシュケース付いてくるやつあるやん
あのアタッシュケースくらいだと思ってクレメンス

118: 名無しさん@おーぷん 2017/11/24(金)01:30:47 ID:9JF
ちなみに10年待たずしてとりあえず箱に3億突っ込めるんやで
そのロスタイムを利用すればな

125: 名無しさん@おーぷん 2017/11/24(金)01:32:20 ID:pnB
最後(寿命)にもだえ苦しんで死ぬとかいうオチ

126: 名無しさん@おーぷん 2017/11/24(金)01:32:33 ID:9JF

127: 名無しさん@おーぷん 2017/11/24(金)01:32:48 ID:9JF
寿命というワードがここで出ました

129: 名無しさん@おーぷん 2017/11/24(金)01:33:13 ID:Tak
知り合いは10年間絶対死なんのか?

133: 名無しさん@おーぷん 2017/11/24(金)01:33:44 ID:9JF
>>129
ものすごく良い所をついた

134: 名無しさん@おーぷん 2017/11/24(金)01:34:20 ID:9JF
・10年タイマーが作動すると…?

137: 名無しさん@おーぷん 2017/11/24(金)01:36:05 ID:pnB
欲しい?って質問だったはずが何を考えさせられてるんや

140: 名無しさん@おーぷん 2017/11/24(金)01:37:07 ID:9JF
>>137
ああ、まあせやな
条件をクリアして300億にする方法を考えて下さいってスレや今は

141: 名無しさん@おーぷん 2017/11/24(金)01:37:45 ID:bMm
ああ死にそうなやつに3億で助けたるっていうんやな

145: 名無しさん@おーぷん 2017/11/24(金)01:38:14 ID:GJP
>>141
絶対払わんやろ
原因も何も知らないんやで

146: 名無しさん@おーぷん 2017/11/24(金)01:38:53 ID:9JF
>>141
あと一歩なんだよなぁ
それだと結局信用取引やし

144: 名無しさん@おーぷん 2017/11/24(金)01:38:11 ID:0ZL
人の寿命を10年伸ばせるビジネスや!

147: 名無しさん@おーぷん 2017/11/24(金)01:39:20 ID:9JF
いやまあ、信用取引が出来る関係なら出来ちゃうだろうけど

148: 名無しさん@おーぷん 2017/11/24(金)01:39:43 ID:bMm
ええ…じゃあ死んだ知り合いを三億で蘇らせるんか?

151: 名無しさん@おーぷん 2017/11/24(金)01:41:10 ID:9JF
もっと手堅い錬金術が出来るはず

154: 名無しさん@おーぷん 2017/11/24(金)01:42:22 ID:Bfh
そんなのに頼らず働く

159: 名無しさん@おーぷん 2017/11/24(金)01:43:57 ID:9JF
>>154
あ、これ正解の1つやで
面白みないからアレやけど、とりあえず○
もう一つの正解を考えてクレメンス

155: 名無しさん@おーぷん 2017/11/24(金)01:42:31 ID:q9d
その方法はイッチ的に現実でできると思えるんか?

157: 名無しさん@おーぷん 2017/11/24(金)01:42:57 ID:9JF
>>155
まあそんな箱が実在するなら、恐らく出来る

160: 名無しさん@おーぷん 2017/11/24(金)01:44:19 ID:bMm
金を入れたヤツが一番最後に死ぬんよね

161: 名無しさん@おーぷん 2017/11/24(金)01:44:35 ID:9JF
>>160
え、そうなの?

163: 名無しさん@おーぷん 2017/11/24(金)01:45:23 ID:pnB
>>160
知り合いが先に10年前にお金入れてたら自分は次の日に死ぬ可能性があるぞ

162: 名無しさん@おーぷん 2017/11/24(金)01:44:47 ID:JJN

164: 名無しさん@おーぷん 2017/11/24(金)01:45:26 ID:bMm
えぇ…自分が最後に死ぬって書いてあるやん

165: 名無しさん@おーぷん 2017/11/24(金)01:45:55 ID:9JF
>>164
ああ、そういう事ね…
まあせやで

169: 名無しさん@おーぷん 2017/11/24(金)01:46:40 ID:72G
死にかけの老人に5年後生きてれば1000万円頂きます
私が生かします、生きてなければ300万払いますというビジネスをする

170: 名無しさん@おーぷん 2017/11/24(金)01:47:21 ID:pnB
知り合いを殺すらしい謎の力をムカつくあいつに使って見たいンゴ

171: 名無しさん@おーぷん 2017/11/24(金)01:47:27 ID:9JF
ちなみに前に出てるけど、3億実際に貯めるまで1円も入れないってのも正解や

ただしまだある

知略ほとばしり生き馬の目を抜く奇策が

179: 名無しさん@おーぷん 2017/11/24(金)01:49:50 ID:bMm
箱自体のことを口外したらいかんのやろ?
箱の効果というか能力じゃなく

180: 名無しさん@おーぷん 2017/11/24(金)01:51:07 ID:9JF
>>179
箱は別に見せてもエエけど、例えば「この箱には特別な効果がある」というのがバレた時点でキxタマが光の速さでもげて死ぬ

181: 名無しさん@おーぷん 2017/11/24(金)01:51:20 ID:VaL
10年間は刺されても撃たれても病気でも死なんのか?

182: 名無しさん@おーぷん 2017/11/24(金)01:51:30 ID:9JF
>>181
はい

183: 名無しさん@おーぷん 2017/11/24(金)01:51:53 ID:VaL
はい不死の軍隊つくって世界征服

184: 名無しさん@おーぷん 2017/11/24(金)01:52:02 ID:m6B
ならその能力使って3億どころか30億くらい稼ぐわ

185: 名無しさん@おーぷん 2017/11/24(金)01:52:21 ID:9JF
あー、まあそうやな
もう正解やなこれ

186: 名無しさん@おーぷん 2017/11/24(金)01:52:32 ID:GJP
もはや別の効果の箱ですねこれ…

187: 名無しさん@おーぷん 2017/11/24(金)01:52:49 ID:q9d
箱の存在自体が信用取引になるから箱自体を利用するのはイッチの望む回答っぽくないんだよなぁ

188: 名無しさん@おーぷん 2017/11/24(金)01:52:50 ID:bMm
は?最強やんけ銀行強盗し放題や

192: 名無しさん@おーぷん 2017/11/24(金)01:53:42 ID:9JF
なお「不死身」を3億にする方法

194: 名無しさん@おーぷん 2017/11/24(金)01:54:24 ID:pnB
>>192
地雷を踏みぬいても無事なん?

196: 名無しさん@おーぷん 2017/11/24(金)01:54:54 ID:9JF
>>194
まあ前提どおりならそうやね

193: 名無しさん@おーぷん 2017/11/24(金)01:54:23 ID:q9d
正解出たが、これ気付かないというかほんまに屁理屈やな

195: 名無しさん@おーぷん 2017/11/24(金)01:54:33 ID:bMm
三億円払えば10年間不死身になる箱か

198: 名無しさん@おーぷん 2017/11/24(金)01:55:20 ID:9JF
>>195
そこに気づければえらいっていうのがミソのクイズやな

199: 名無しさん@おーぷん 2017/11/24(金)01:55:22 ID:tl6
>>195
三億払うまでやろ

201: 名無しさん@おーぷん 2017/11/24(金)01:55:47 ID:gyg
「箱の力により」って>>1にも書いてあるんやね一応
日本語って難しいなぁ

205: 名無しさん@おーぷん 2017/11/24(金)01:56:53 ID:bMm
うまく使えば万国ビックリ人間ショーにでられるんやな

211: 名無しさん@おーぷん 2017/11/24(金)01:58:07 ID:9JF
>>206
「言い方を変えれば10年不死身になれる」って事に気づければ正解やから、
まあその先は好きなようにしてクレメンス

209: 名無しさん@おーぷん 2017/11/24(金)01:57:44 ID:GJP
箱の話をすればその時点で死ぬ
10年間必ず死なない

つまりは箱の話をすれば死にながら生きながらえるデンジャラスゾンビ状態に…?

212: 名無しさん@おーぷん 2017/11/24(金)01:58:36 ID:bMm
>>209
10年間だけやけどな

215: 名無しさん@おーぷん 2017/11/24(金)01:59:09 ID:q9d
>>209
デスノートでLが使った僕は死にましぇん作戦みたいだぁ

220: 名無しさん@おーぷん 2017/11/24(金)02:00:48 ID:gyg
>>219
>>209はどうなん?

223: 名無しさん@おーぷん 2017/11/24(金)02:01:34 ID:9JF
>>220
いや、そう言えば前提にはかいとらんかったけど他言したら死ぬんちゃうかな?

210: 名無しさん@おーぷん 2017/11/24(金)01:58:03 ID:bMm
でも痛覚は残ってそうで嫌やなぁ

213: 名無しさん@おーぷん 2017/11/24(金)01:58:44 ID:Q9O
30分で5万のビデオに6000回出ればええだけや

216: 名無しさん@おーぷん 2017/11/24(金)01:59:26 ID:9JF
>>213
まあ不死身やし出来んことないわな
一年で600回さばけばええんや

221: 名無しさん@おーぷん 2017/11/24(金)02:01:13 ID:bMm
10年間だけ異能生存体が一番しっくりくる
なにしてもめちゃくちゃ運良く五体満足で助かるんや

222: ■忍法帖【Lv=8,バラモスゾンビ,9Ft】 2017/11/24(金)02:01:32 ID:x5q
3億集めたで!後は待つだけや!
10年後
ハイパーインフレ起こって元本割れしたンゴwwwwwwwwww

228: 名無しさん@おーぷん 2017/11/24(金)02:04:12 ID:bMm
一円入れた時から10年以内に三億入れれば一円入れた時から10年後に300億貰えるんよな?

234: 名無しさん@おーぷん 2017/11/24(金)02:06:19 ID:9JF
>>229
まあ目的が、「前提条件を的確に引き出せるか」
「一見、デメリットである条件をメリットとして見る事が出来るか」
っていう能力を見るアレなんやろな

232: 名無しさん@おーぷん 2017/11/24(金)02:05:15 ID:GJP
とりあえずこれを生き馬の目を抜くとか言ってるイッチは病院行った方がええ
これを検証する手段をするためには一回死ぬ目に合わないといけない前提があるからベストな解答になるわけがない

238: 名無しさん@おーぷん 2017/11/24(金)02:06:57 ID:9JF
>>232
うるせえ箱ん中ぶちこむぞお前

235: 名無しさん@おーぷん 2017/11/24(金)02:06:26 ID:bMm
でも不死身で無痛とはいってないから戦場とかは辛そうやね

244: 名無しさん@おーぷん 2017/11/24(金)02:08:18 ID:bMm
実際三億円分の質量(すべて硬貨)入るんやったらめちゃくちゃ便利やろ
ユーロとか入れても無反応やし

246: 名無しさん@おーぷん 2017/11/24(金)02:09:28 ID:9JF
>>244
任意に取り出せないけど、ゴミ処理には使えるな

247: 名無しさん@おーぷん 2017/11/24(金)02:09:57 ID:VaL
>>246
そういえばそんな絵本があったな

249: 名無しさん@おーぷん 2017/11/24(金)02:10:11 ID:pnB
3億円以外のものも100倍になって返って来る説

250: 名無しさん@おーぷん 2017/11/24(金)02:10:11 ID:9JF
調子に乗ってゴミ入れまくって、3億円も入れたらご身も100倍になるんやろか

252: 名無しさん@おーぷん 2017/11/24(金)02:10:35 ID:bMm
あれ?ゴミ処理請け負えば三億稼げるやろ

253: 名無しさん@おーぷん 2017/11/24(金)02:11:03 ID:9JF
>>252
ホンマや
いけそうや

255: 名無しさん@おーぷん 2017/11/24(金)02:11:46 ID:9JF
ただまあ、ゴミが100倍になったら困るけど

258: 名無しさん@おーぷん 2017/11/24(金)02:12:38 ID:WLc
不死身って血とか臓器抜いても生えるんかいな

259: 名無しさん@おーぷん 2017/11/24(金)02:13:06 ID:9JF
>>258
そうか!
モツ鍋屋さんを開くんや!!

260: 名無しさん@おーぷん 2017/11/24(金)02:15:47 ID:9JF
モツ鍋屋「むげん」オープンや!

261: 名無しさん@おーぷん 2017/11/24(金)02:16:26 ID:GJP
>>260
もう寝ろ

262: 名無しさん@おーぷん 2017/11/24(金)02:17:57 ID:q9d
むしろこの条件で3億入れられなかったときに生き残る方法考える方が問題としては良さそう

263: 名無しさん@おーぷん 2017/11/24(金)02:18:30 ID:9JF
>>262
めっちゃ知り合い増やすとかやろな

264: 名無しさん@おーぷん 2017/11/24(金)02:21:02 ID:q9d
>>263
ワイは箱を複数個使う方法思いついた

268: 名無しさん@おーぷん 2017/11/24(金)03:10:53 ID:BAC
>10年以内に3億円を入れると100倍になって返してくれる箱
つまり3億用意してから入れれば即金で300億貰えるのか

269: 名無しさん@おーぷん 2017/11/24(金)03:33:09 ID:fRv
>>268
10年定期やぞ。貰えるのは最初の入金から10年後

むしろこの問題は教訓的なもので「社会で10年生き残りたかったら人脈沢山増やせよ」って事なんちゃうか?