
引用元スレ:来年の大谷の年俸6000万wwwwwwwwwwww www
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1510298953/
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1510298953/
1: 名無しさん@おーぷん 2017/11/10(金)16:29:13 ID:eun
えぇ…
2: 名無しさん@おーぷん 2017/11/10(金)16:29:40 ID:g4L
激 安 の 殿 堂
3: 名無しさん@おーぷん 2017/11/10(金)16:30:11 ID:d6A
ムネリンも億蹴ってイチローに会いに行ったし多少はね?
4: 名無しさん@おーぷん 2017/11/10(金)16:30:36 ID:E7E
実績ないわりにもらいすぎやな
5: 名無しさん@おーぷん 2017/11/10(金)16:31:07 ID:xBV
大谷のせいでこれがつ
6: 名無しさん@おーぷん 2017/11/10(金)16:32:03 ID:eun
高額年俸もらえるようになるのは6年後?
34: 名無しさん@おーぷん 2017/11/10(金)16:49:35 ID:sO0
>>6
球団の保有権が6年間ってだけで25歳からは高額もらえるやろ
球団の保有権が6年間ってだけで25歳からは高額もらえるやろ
37: 名無しさん@おーぷん 2017/11/10(金)16:50:19 ID:xBV
>>34
活躍すればね
活躍すればね
9: 名無しさん@おーぷん 2017/11/10(金)16:33:57 ID:9wu
税金払えんの?
10: 名無しさん@おーぷん 2017/11/10(金)16:34:10 ID:Fi6
高卒メジャー挑戦してたほうがよかったよな
16: 名無しさん@おーぷん 2017/11/10(金)16:38:56 ID:06B
>>10
ハムからしても結局通算42勝296安打48本のドラ1やったら他の選手行ったが良かったかもしれん
ハムからしても結局通算42勝296安打48本のドラ1やったら他の選手行ったが良かったかもしれん
18: 名無しさん@おーぷん 2017/11/10(金)16:39:27 ID:TM8
>>16
経済効果なめんな
経済効果なめんな
28: 名無しさん@おーぷん 2017/11/10(金)16:46:05 ID:LgS
>>16
5年でそれって十分やろ
チームにも貢献してるし
5年でそれって十分やろ
チームにも貢献してるし
11: 名無しさん@おーぷん 2017/11/10(金)16:34:34 ID:8ne
結局どこ行くんや?ブルージェイズ?
12: 名無しさん@おーぷん 2017/11/10(金)16:36:47 ID:cyd
マイナー契約しか結んで貰えないかもって話やん…
そこまでして行くんか…?
そこまでして行くんか…?
14: 名無しさん@おーぷん 2017/11/10(金)16:37:18 ID:eun
>>12
かも、じゃなくて確定やで
かも、じゃなくて確定やで
17: 名無しさん@おーぷん 2017/11/10(金)16:39:00 ID:cyd
>>14
マジか
それでも行きたいんやな
マジか
それでも行きたいんやな
13: 名無しさん@おーぷん 2017/11/10(金)16:37:14 ID:E7E
参考
イチロー
2001(28) $5,666,667 5億6666万 シアトル・マリナーズ
2002(29) $3,696,000 3億6960万
2003(30) $4,666,667 4億6666万
2004(31) $6,500,000 6億5000万
2005(32) $12,500,000 12億5000万
2006(33) $12,500,000 12億5000万
2007(34) $12,500,000 12億5000万
2008(35) $17,102,149 17億1021円
2009(36) $18,000,000 18億円
2010(37) $18,000,000 18億円
2011(38) $18,000,000 18億円
2012(39) $17,000,000 17億円
2013(40) $6,500,000 6億5000万 ニューヨーク・ヤンキース
2014(41) $6,500,000 6億5000万
2015(42) $2,000,000 2億円 マイアミ・マーリンズ
2016(43) $2,000,000 2億円
イチロー
2001(28) $5,666,667 5億6666万 シアトル・マリナーズ
2002(29) $3,696,000 3億6960万
2003(30) $4,666,667 4億6666万
2004(31) $6,500,000 6億5000万
2005(32) $12,500,000 12億5000万
2006(33) $12,500,000 12億5000万
2007(34) $12,500,000 12億5000万
2008(35) $17,102,149 17億1021円
2009(36) $18,000,000 18億円
2010(37) $18,000,000 18億円
2011(38) $18,000,000 18億円
2012(39) $17,000,000 17億円
2013(40) $6,500,000 6億5000万 ニューヨーク・ヤンキース
2014(41) $6,500,000 6億5000万
2015(42) $2,000,000 2億円 マイアミ・マーリンズ
2016(43) $2,000,000 2億円
15: 名無しさん@おーぷん 2017/11/10(金)16:37:58 ID:uI7
>>13
やイ神
やイ神
19: 名無しさん@おーぷん 2017/11/10(金)16:39:35 ID:QUm
3Aに行くんやから400万だろ
20: 名無しさん@おーぷん 2017/11/10(金)16:40:59 ID:YCT
マイナーに行くんか
高卒で行けばよかったのに
高卒で行けばよかったのに
22: 名無しさん@おーぷん 2017/11/10(金)16:42:38 ID:cyd
>>20
これよなNPBから行くならメジャー契約結ばないと意味無いのに…
これよなNPBから行くならメジャー契約結ばないと意味無いのに…
23: 名無しさん@おーぷん 2017/11/10(金)16:43:23 ID:Yqx
>>22
何がしたいのかよく分からんよな
何がしたいのかよく分からんよな
21: 名無しさん@おーぷん 2017/11/10(金)16:41:52 ID:HxK
後2年待てば200億契約だったのに
24: 名無しさん@おーぷん 2017/11/10(金)16:44:08 ID:upM
本当にこの契約で行くんかね
あと2年待ってもええやろ
あと2年待ってもええやろ
25: 名無しさん@おーぷん 2017/11/10(金)16:45:20 ID:xBV
来年、大谷をスポーツニュースで見る機会あるんか?
27: 名無しさん@おーぷん 2017/11/10(金)16:45:51 ID:Cou
野茂みたいでかっこええやんけ
29: 名無しさん@おーぷん 2017/11/10(金)16:46:15 ID:5ai
亡命してくる連中対策がたまたま大谷にも引っかかったんやっけ
33: 名無しさん@おーぷん 2017/11/10(金)16:49:06 ID:xOO
パドレスやろ?確か
36: 名無しさん@おーぷん 2017/11/10(金)16:49:57 ID:Cou
>>33
ヤンキースじゃないんか?
ヤンキースじゃないんか?
38: 名無しさん@おーぷん 2017/11/10(金)16:50:31 ID:xOO
>>36
二刀流で使うために9月に6人ローテ試してたらしい
二刀流で使うために9月に6人ローテ試してたらしい
39: 名無しさん@おーぷん 2017/11/10(金)16:50:45 ID:56w
>>33
>>36
ぶっちゃけこの年俸ならどこもいくやろ基本
格安でトッププロスペクト取れるんやから
>>36
ぶっちゃけこの年俸ならどこもいくやろ基本
格安でトッププロスペクト取れるんやから
42: 名無しさん@おーぷん 2017/11/10(金)16:51:27 ID:Cou
>>38
>>39
ほーんサンガツ
>>39
ほーんサンガツ
35: 名無しさん@おーぷん 2017/11/10(金)16:49:50 ID:qGQ
契約拒否権が生まれるのが4年目やっけ?
41: 名無しさん@おーぷん 2017/11/10(金)16:51:20 ID:PLx
自分で選んだ道やし
ワイはそれくらいならnpbで経験つんでから行くべきやと思うが
ワイはそれくらいならnpbで経験つんでから行くべきやと思うが
49: 名無しさん@おーぷん 2017/11/10(金)16:53:47 ID:sO0
>>41
NPBで積める経験とアメリカ行って積める経験のどっちがええかって判断したんやろ
レンジャースやヤンキースやと契約金は4億近く出るんやし
NPBで積める経験とアメリカ行って積める経験のどっちがええかって判断したんやろ
レンジャースやヤンキースやと契約金は4億近く出るんやし
44: 名無しさん@おーぷん 2017/11/10(金)16:51:32 ID:sO0
普通に2年後高額契約出来るとこ選ぶだけやん
45: 名無しさん@おーぷん 2017/11/10(金)16:51:50 ID:upM
まあ、でも糞契約でも二刀流で使ってくれるところなら見てみたいけど、向こうって糞契約だと本当にくそ扱いするやろ
51: 名無しさん@おーぷん 2017/11/10(金)16:54:50 ID:cyd
>>45
何でも良いですが一番最悪らしい
岡島だったか?は代理人から「とりあえず球団にやって欲しい事を全部書き出せ!」って言われたらしいな
何でも良いですが一番最悪らしい
岡島だったか?は代理人から「とりあえず球団にやって欲しい事を全部書き出せ!」って言われたらしいな
53: 名無しさん@おーぷん 2017/11/10(金)16:56:09 ID:Cou
行くんだったら東海岸の球団とかええんやない?
移動楽らしいから西や内陸の球団よりは疲れないだろうし
移動楽らしいから西や内陸の球団よりは疲れないだろうし
54: 名無しさん@おーぷん 2017/11/10(金)16:57:00 ID:Ms4
来年はメジャーで投げられないん?
57: 名無しさん@おーぷん 2017/11/10(金)17:03:41 ID:9X8
マイナーでしか投げられないんやったら今行く意味ないやん
55: 名無しさん@おーぷん 2017/11/10(金)16:57:22 ID:nIi
夢を追いかけたんやな