
引用元スレ:大和(31) 通算二塁守備率.987 通算遊撃守備率.989 通算外野守備率.994
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1510142342/
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1510142342/
1: 名無しさん@おーぷん 2017/11/08(水)20:59:02 ID:VEz
通算三塁守備率 .800
なぜなのか
なぜなのか
2: 名無しさん@おーぷん 2017/11/08(水)20:59:34 ID:sVW
試行回数がそもそも少ないやんけ
3: 名無しさん@おーぷん 2017/11/08(水)21:00:38 ID:B7k
守備率はオカルト
4: 名無しさん@おーぷん 2017/11/08(水)21:01:53 ID:VEz
>>3
まあ外野は失策少ないしな
まあ外野は失策少ないしな
5: 名無しさん@おーぷん 2017/11/08(水)21:02:10 ID:42J
この守備率で守備範囲広いのは頭おかしい
8: 名無しさん@おーぷん 2017/11/08(水)21:03:21 ID:sVW
>>5
大和に自信ニキ「大和は身体能力を活かした派手な守備、範囲は広いがミスは多い、鳥谷よりは坂本型」
ワオ「はえ~…守備率ええやんけ!!!」
大和に自信ニキ「大和は身体能力を活かした派手な守備、範囲は広いがミスは多い、鳥谷よりは坂本型」
ワオ「はえ~…守備率ええやんけ!!!」
6: 名無しさん@おーぷん 2017/11/08(水)21:02:54 ID:szS
大和もう31かよ...
7: 名無しさん@おーぷん 2017/11/08(水)21:02:57 ID:7nD
出たら劣化しそうな気がするのはワイだけか?
9: 名無しさん@おーぷん 2017/11/08(水)21:04:14 ID:DkT
>>7
ワイも藤本の二の舞になると予想
ワイも藤本の二の舞になると予想
10: 名無しさん@おーぷん 2017/11/08(水)21:04:19 ID:qsg
これで何故GG1回も取れないのか
11: 名無しさん@おーぷん 2017/11/08(水)21:05:10 ID:IOs
>>10
そのためのFA
そのためのFA
12: 名無しさん@おーぷん 2017/11/08(水)21:05:25 ID:sVW
>>10
とってる定期
とってる定期
13: 名無しさん@おーぷん 2017/11/08(水)21:05:44 ID:qsg
>>12
外野で取ってたか…
外野で取ってたか…
14: 名無しさん@おーぷん 2017/11/08(水)21:06:09 ID:42J
藤本は移籍したから劣化したんじゃなくて
移籍する前から劣化してただろ
阪神じゃ出場機会ないから移籍したのに
移籍する前から劣化してただろ
阪神じゃ出場機会ないから移籍したのに
15: 名無しさん@おーぷん 2017/11/08(水)21:06:45 ID:szS
片腕へし折れててもノックしてたぐらいやしな
16: 名無しさん@おーぷん 2017/11/08(水)21:07:03 ID:P6a
年齢的に守備はあと数年で劣化しそう
だからこそ大和はレギュラーになりたいんやろうが
だからこそ大和はレギュラーになりたいんやろうが
17: 名無しさん@おーぷん 2017/11/08(水)21:08:21 ID:42J
>>16
いうてもこんだけ守備率たかけりゃ
多少範囲狭くなっても十分戦力やろ
晩年井端みたいにレギュラーは無理かもしれんがベンチに置いておきたい
いうてもこんだけ守備率たかけりゃ
多少範囲狭くなっても十分戦力やろ
晩年井端みたいにレギュラーは無理かもしれんがベンチに置いておきたい
18: 名無しさん@おーぷん 2017/11/08(水)21:08:50 ID:sVW
>>17
それならFAする必要ないやんけ
それならFAする必要ないやんけ
19: 名無しさん@おーぷん 2017/11/08(水)21:09:30 ID:42J
>>18
阪神じゃ一生レギュラー無理やけど
他球団なら2年くらいならレギュラーとれるかもってことやろ
あと本人が自分がそんな早く劣化するなんて思ってないだろうし
阪神じゃ一生レギュラー無理やけど
他球団なら2年くらいならレギュラーとれるかもってことやろ
あと本人が自分がそんな早く劣化するなんて思ってないだろうし
20: 名無しさん@おーぷん 2017/11/08(水)21:09:39 ID:pu5
未来のコーチまで手に入る訳やし出せるだけ出して欲しいわ
21: 名無しさん@おーぷん 2017/11/08(水)21:09:54 ID:ELh
藤本の二の舞はないやろ
平野パターンやで
平野パターンやで
22: 名無しさん@おーぷん 2017/11/08(水)21:10:49 ID:Vzr
落合が信じた大和を信じろ
23: 名無しさん@おーぷん 2017/11/08(水)21:11:18 ID:Cf7
三塁って一番打球強いから守備率低くなるのは常識じゃね
24: 名無しさん@おーぷん 2017/11/08(水)21:12:46 ID:DkT
打ったり走ったりはどうなんや?
25: 名無しさん@おーぷん 2017/11/08(水)21:15:28 ID:KFx
>>24
そんなもん大和に求めんなよ
そんなもん大和に求めんなよ
いやまあ、大和なら普通に出て行っても引退後の仕事多少選べるレベルでは来ると思うけどな