
引用元スレ:12球団最後のOPS1.1超え打者
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1509964048/
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1509964048/
1: 名無しさん@おーぷん 2017/11/06(月)19:27:28 ID:0Xl
横浜 筒香嘉智(2016) .322 44 110 OPS1.110
福岡 柳田悠岐(2015) .363 34 99 OPS1.101
ヤク バレンティン(2013) .330 60 131 OPS1.234
広島 ラロッカ(2004) .328 40 101 OPS1.102
日公 小笠原道大(2003) .360 31 100 OPS1.122
西武 カブレラ(2003) .324 50 112 OPS1.123
巨人 松井秀喜(2002) .334 50 107 OPS1.153
中日 落合博満(1991) .340 37 91 OPS1.155
ロッ 落合博満(1986) .360 50 116 OPS1.232
阪神 バース(1986) .389 47 109 OPS1.258
阪急 加藤秀司(1979) .364 35 104 OPS1.122
福岡 柳田悠岐(2015) .363 34 99 OPS1.101
ヤク バレンティン(2013) .330 60 131 OPS1.234
広島 ラロッカ(2004) .328 40 101 OPS1.102
日公 小笠原道大(2003) .360 31 100 OPS1.122
西武 カブレラ(2003) .324 50 112 OPS1.123
巨人 松井秀喜(2002) .334 50 107 OPS1.153
中日 落合博満(1991) .340 37 91 OPS1.155
ロッ 落合博満(1986) .360 50 116 OPS1.232
阪神 バース(1986) .389 47 109 OPS1.258
阪急 加藤秀司(1979) .364 35 104 OPS1.122
2: 名無しさん@おーぷん 2017/11/06(月)19:28:14 ID:Wdm
まロ落遡
3: 名無しさん@おーぷん 2017/11/06(月)19:28:19 ID:ZZx
檻またなんか…
5: 名無しさん@おーぷん 2017/11/06(月)19:28:50 ID:2gZ
バースwwww
6: 名無しさん@おーぷん 2017/11/06(月)19:33:34 ID:tVh
やバ神
歴代RCWIN最強の男やからな
歴代RCWIN最強の男やからな
7: 名無しさん@おーぷん 2017/11/06(月)19:34:37 ID:rRP
30年以上さかのぼらないとOPS1.1超え打者がいない阪神さんwwwwwwwwwww
なおその打者は外人なうえ超無名の模様
なおその打者は外人なうえ超無名の模様
10: 名無しさん@おーぷん 2017/11/06(月)19:35:43 ID:vl6
>>7
無名?
無名?
12: 名無しさん@おーぷん 2017/11/06(月)19:37:14 ID:rRP
>>10
じゃあ君はバースとかいうおっさんを知ってるんか?
じゃあ君はバースとかいうおっさんを知ってるんか?
17: 名無しさん@おーぷん 2017/11/06(月)19:38:06 ID:vl6
>>12
勿論
勿論
14: 名無しさん@おーぷん 2017/11/06(月)19:37:32 ID:vPn
>>7
バースが無名って正気か?
バースが無名って正気か?
52: 名無しさん@おーぷん 2017/11/06(月)19:45:50 ID:Vu6
>>7
本当に野球ファンなんか?
新参さんならしゃーないけど
本当に野球ファンなんか?
新参さんならしゃーないけど
59: 名無しさん@おーぷん 2017/11/06(月)19:49:58 ID:rRP
>>52
すまんな
でもバースとか一般知名度はアンソニーの方が上やししゃーないやろ
もうこれでええってことでいいんじゃないですかね
すまんな
でもバースとか一般知名度はアンソニーの方が上やししゃーないやろ
もうこれでええってことでいいんじゃないですかね
8: 名無しさん@おーぷん 2017/11/06(月)19:35:32 ID:LdM
ローズとかノリとか記録してそうなのにな
11: 名無しさん@おーぷん 2017/11/06(月)19:36:49 ID:tVh
.柳田と加藤は本塁打少ないのにこれってことは
四球凄そう
四球凄そう
13: 名無しさん@おーぷん 2017/11/06(月)19:37:19 ID:qWO
イチローは超えてないんか
15: 名無しさん@おーぷん 2017/11/06(月)19:37:53 ID:5T3
バース知らないのは流石に草
16: 名無しさん@おーぷん 2017/11/06(月)19:38:05 ID:P8f
阪急てどこや?
オリ?
オリ?
18: 名無しさん@おーぷん 2017/11/06(月)19:38:13 ID:Wdm
パース知らんはネタやろ
どういうネタや?
どういうネタや?
26: 名無しさん@おーぷん 2017/11/06(月)19:39:46 ID:vl6
>>18
多分あれやろ
「今調べたらハンバーグっていうのもあるみたいやな」と一緒や
多分あれやろ
「今調べたらハンバーグっていうのもあるみたいやな」と一緒や
19: 名無しさん@おーぷん 2017/11/06(月)19:38:39 ID:2gZ
ネタやんな…
20: 名無しさん@おーぷん 2017/11/06(月)19:39:00 ID:N0I
詳しくないと知ってるうちに入らんってパターンかな?
21: 名無しさん@おーぷん 2017/11/06(月)19:39:14 ID:xHC
オイオイバース知らんとかオイオイ
22: 名無しさん@おーぷん 2017/11/06(月)19:39:24 ID:Ke8
高橋は?
23: 名無しさん@おーぷん 2017/11/06(月)19:39:38 ID:7iC
ロッ定期
24: 名無しさん@おーぷん 2017/11/06(月)19:39:39 ID:0Xl
楽天は過去にOPSリーグ1位の打者もいない
なお近鉄を含むとすれば1979年のチャーリー・マニエルがOPS1.146を記録している模様
なお近鉄を含むとすれば1979年のチャーリー・マニエルがOPS1.146を記録している模様
25: 名無しさん@おーぷん 2017/11/06(月)19:39:42 ID:sIK
基本爆釣
27: 名無しさん@おーぷん 2017/11/06(月)19:40:14 ID:JbZ
バース知らんのはいいとしても
それが世間一般の知名度と同等だと思ってるのが問題
てかバースは下手したら野球知らん人でも聞いたことあるレベルやろうに……
それが世間一般の知名度と同等だと思ってるのが問題
てかバースは下手したら野球知らん人でも聞いたことあるレベルやろうに……
29: 名無しさん@おーぷん 2017/11/06(月)19:40:57 ID:qHT
今んとこ右投左打で三冠王になったのはバースだけか
30: 名無しさん@おーぷん 2017/11/06(月)19:41:04 ID:JvA
低反発球で規定到達OPS1.1はもうアンタッチャブルやな
32: 名無しさん@おーぷん 2017/11/06(月)19:41:27 ID:3V8
球団変わってて草
33: 名無しさん@おーぷん 2017/11/06(月)19:41:41 ID:0Xl
バース知らん民に話題奪われてて草
34: 名無しさん@おーぷん 2017/11/06(月)19:41:58 ID:1VV
規定乗ってないけど近鉄は88年のブライアントが最後か
01年のローズでも届いてないんだな
01年のローズでも届いてないんだな
35: 名無しさん@おーぷん 2017/11/06(月)19:42:10 ID:2gZ
大山を信じろ
36: 名無しさん@おーぷん 2017/11/06(月)19:42:14 ID:Ke8
ちなパやが西日本は?
37: 名無しさん@おーぷん 2017/11/06(月)19:42:28 ID:2cz
中日こマ?
38: 名無しさん@おーぷん 2017/11/06(月)19:42:51 ID:Y2f
1ならどうなん?
39: 名無しさん@おーぷん 2017/11/06(月)19:42:56 ID:2gZ
巨人も大概で草
44: 名無しさん@おーぷん 2017/11/06(月)19:43:29 ID:JbZ
>>39
由伸がぶっ壊す宣言した岡本を信じろ
由伸がぶっ壊す宣言した岡本を信じろ
42: 名無しさん@おーぷん 2017/11/06(月)19:43:12 ID:wn4
やっぱり世代を彩ったスラッガーばっかりやなぁ
43: 名無しさん@おーぷん 2017/11/06(月)19:43:23 ID:0SI
バレンティンは数字の並びがきれい
45: 名無しさん@おーぷん 2017/11/06(月)19:43:48 ID:8uU
やっぱりオッチってすげえ
48: 名無しさん@おーぷん 2017/11/06(月)19:44:22 ID:OYZ
ロッテとかいう半分落合
49: 名無しさん@おーぷん 2017/11/06(月)19:44:43 ID:eN2
ブーマーとか行かなかったんか…なんか意外やわ
53: 名無しさん@おーぷん 2017/11/06(月)19:46:21 ID:2Md
>>49
ブーマーは1.072
ブライアントは近鉄初年度に1.1も規定未達
ブーマーは1.072
ブライアントは近鉄初年度に1.1も規定未達
50: 名無しさん@おーぷん 2017/11/06(月)19:44:49 ID:JYw
ガッツはこれでアベレージヒッターでもあるんだよなぁ レジェンドにも程がある
54: 名無しさん@おーぷん 2017/11/06(月)19:47:15 ID:JbZ
>>50
ガッツはホームランも打てるが本質は中距離砲やからな
ガッツはホームランも打てるが本質は中距離砲やからな
51: 名無しさん@おーぷん 2017/11/06(月)19:44:51 ID:8uU
近鉄はおらんのな
55: 名無しさん@おーぷん 2017/11/06(月)19:49:03 ID:XjK
見事に知ってる打者しかおらんな
一番下は名前だけやが
一番下は名前だけやが
57: 名無しさん@おーぷん 2017/11/06(月)19:49:49 ID:0Xl
ちなみにOPS1.0超の場合
福岡 柳田悠岐(2017) 1.016
広島 鈴木誠也(2016) 1.015
横浜 筒香嘉智(2016) 1.110
ヤク 山田哲人(2016) 1.032
中日 和田一浩(2009) 1.061
西武 中村剛也(2009) 1.010
阪神 金本知憲(2005) 1.044
巨人 阿部慎之助(2004) 1.016
日公 小笠原道大(2003) 1.122
(近鉄 中村紀洋(2001) 1.064)
オリ 1.013 門田博光(1989) 1.013
ロッ 1.232 落合博満(1986) 1.232
福岡 柳田悠岐(2017) 1.016
広島 鈴木誠也(2016) 1.015
横浜 筒香嘉智(2016) 1.110
ヤク 山田哲人(2016) 1.032
中日 和田一浩(2009) 1.061
西武 中村剛也(2009) 1.010
阪神 金本知憲(2005) 1.044
巨人 阿部慎之助(2004) 1.016
日公 小笠原道大(2003) 1.122
(近鉄 中村紀洋(2001) 1.064)
オリ 1.013 門田博光(1989) 1.013
ロッ 1.232 落合博満(1986) 1.232
64: 名無しさん@おーぷん 2017/11/06(月)19:53:11 ID:Tcn
>>57
まロ落遡(2回目)
まロ落遡(2回目)
71: 名無しさん@おーぷん 2017/11/06(月)19:56:19 ID:Wdm
>>57
やっぱり落合じゃないか
やっぱり落合じゃないか
58: 名無しさん@おーぷん 2017/11/06(月)19:49:50 ID:0SI
今気が付いたんやが松井の打率が阪神煽ってて草
62: 名無しさん@おーぷん 2017/11/06(月)19:51:29 ID:8uU
>>58
というより予言やね02年やし
というより予言やね02年やし
63: 名無しさん@おーぷん 2017/11/06(月)19:51:42 ID:0SI
>>62
せやな
せやな
60: 名無しさん@おーぷん 2017/11/06(月)19:50:35 ID:twU
アンソニーって誰や
61: 名無しさん@おーぷん 2017/11/06(月)19:50:41 ID:1VV
規定未到達のブライアントを除くと
近鉄で最後に1.1超えたのははマニエルか
近鉄で最後に1.1超えたのははマニエルか
65: 名無しさん@おーぷん 2017/11/06(月)19:53:49 ID:uLl
アンソニーってどいつのことか教えてクレメンス
67: 名無しさん@おーぷん 2017/11/06(月)19:55:16 ID:0Xl
ちなみに王貞治は22年の現役時代のうち11回OPS1.1超、16回OPS1.0超を記録している
68: 名無しさん@おーぷん 2017/11/06(月)19:55:37 ID:0SI
>>67
バケモノかな
バケモノかな
70: 名無しさん@おーぷん 2017/11/06(月)19:56:07 ID:LdM
ラミレスは一回も1.000超えしたことない事実
72: 名無しさん@おーぷん 2017/11/06(月)19:56:36 ID:v8f
>>70
四球選ばないからねしょうがないね
四球選ばないからねしょうがないね
73: 名無しさん@おーぷん 2017/11/06(月)19:57:18 ID:0Xl
>>70
出塁率がね…
出塁率がね…
75: 名無しさん@おーぷん 2017/11/06(月)20:03:04 ID:1VV
>>70
そう考えるとペタジーニって化け物だわ
そう考えるとペタジーニって化け物だわ
74: 名無しさん@おーぷん 2017/11/06(月)20:01:51 ID:1kH
まろお
76: 名無しさん@おーぷん 2017/11/06(月)20:03:47 ID:0yd
06のドッメやウッズも超えてなかったのか……
77: 名無しさん@おーぷん 2017/11/06(月)20:06:03 ID:0Xl
>>76
福留は1.091
ウッズは1.037
あと一歩及ばなかったわね
福留は1.091
ウッズは1.037
あと一歩及ばなかったわね
78: 名無しさん@おーぷん 2017/11/06(月)20:06:19 ID:Tcn
>>76
タイロンウッズは2006年に1.037記録してる
タイロンウッズは2006年に1.037記録してる