
引用元スレ:柳田悠岐って順調に多村仁志と高橋由伸らの系譜を辿ってるよな
http://hayabusa.open5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1507627400/
http://hayabusa.open5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1507627400/
1: 名無しさん@おーぷん 2017/10/10(火)18:23:20 ID:bxr
このままだとギータも「怪我無ければもっと成績よかった」
って言われるようになるやろなぁ…
かなC
って言われるようになるやろなぁ…
かなC
2: 名無しさん@おーぷん 2017/10/10(火)18:24:46 ID:ekV
骨折かなんだか知らんけど後一打点くらい死ぬ気で稼げや
3: 名無しさん@おーぷん 2017/10/10(火)18:25:45 ID:bxr
>>2
後1打点で100打点行くところで離脱を2回もやってるのは勿体ないよなぁ
後1打点で100打点行くところで離脱を2回もやってるのは勿体ないよなぁ
4: 名無しさん@おーぷん 2017/10/10(火)18:25:57 ID:FXm
憧れの前田智則と同じになってしまう模様
でも普通に治してきそうやけどね
でも普通に治してきそうやけどね
5: 名無しさん@おーぷん 2017/10/10(火)18:26:24 ID:pVl
年齢がきついわ
鈴木誠也の方が大成しそう
鈴木誠也の方が大成しそう
8: 名無しさん@おーぷん 2017/10/10(火)18:28:54 ID:bxr
>>5
現状でも山田哲人、ツッツ、誠也、秋山翔吾、坂本勇人と
上の選手はガラリといるしなぁ
ここら辺超えるにはケガしないのは前提条件やし
怪我続きならどんどん若い選手に抜かれるわ
現状でも山田哲人、ツッツ、誠也、秋山翔吾、坂本勇人と
上の選手はガラリといるしなぁ
ここら辺超えるにはケガしないのは前提条件やし
怪我続きならどんどん若い選手に抜かれるわ
10: 名無しさん@おーぷん 2017/10/10(火)18:31:37 ID:bxr
>>8
こうして並べてみるとどの球団も世代を象徴出来そうな選手いて羨ましいわ
ホークスで世代を象徴する選手おったかなぁ…ノムさんぐらい?
こうして並べてみるとどの球団も世代を象徴出来そうな選手いて羨ましいわ
ホークスで世代を象徴する選手おったかなぁ…ノムさんぐらい?
11: 名無しさん@おーぷん 2017/10/10(火)18:32:14 ID:PB6
>>10
松坂
松坂
12: 名無しさん@おーぷん 2017/10/10(火)18:33:17 ID:bxr
>>11
松坂さん西武とボストンじゃ実績残しまくったけどホークスでの実績0やないですか
松坂さん西武とボストンじゃ実績残しまくったけどホークスでの実績0やないですか
21: 名無しさん@おーぷん 2017/10/10(火)18:38:11 ID:R7m
>>8
なにをもってしてそいつらの方が上なんや?
なにをもってしてそいつらの方が上なんや?
23: 名無しさん@おーぷん 2017/10/10(火)18:39:26 ID:bxr
>>8
これまでの実績と将来性見込み
まあワイ個人の主観やからあんま気にせんといて
これまでの実績と将来性見込み
まあワイ個人の主観やからあんま気にせんといて
26: 名無しさん@おーぷん 2017/10/10(火)18:42:30 ID:tsU
>>8
その中だと秋山、坂本の打撃キャリアハイと
柳田の通算が同じくらいなんですが
その中だと秋山、坂本の打撃キャリアハイと
柳田の通算が同じくらいなんですが
32: 名無しさん@おーぷん 2017/10/10(火)18:49:41 ID:mrz
>>26
坂本は昨年.344打ってるで
坂本は昨年.344打ってるで
34: 名無しさん@おーぷん 2017/10/10(火)18:52:35 ID:tsU
>>32
wRC+の話や
ギータの通算175くらいだから長嶋並のバケモンやぞ
wRC+の話や
ギータの通算175くらいだから長嶋並のバケモンやぞ
35: 名無しさん@おーぷん 2017/10/10(火)19:00:14 ID:bxr
>>26
打撃に関しては他のメンツに負けないくらいのものは持ってると思う
ただ守備がね…
打撃に関しては他のメンツに負けないくらいのものは持ってると思う
ただ守備がね…
6: 名無しさん@おーぷん 2017/10/10(火)18:27:16 ID:ekV
鈴木誠也も惜しいところで離脱マンだよな
7: 名無しさん@おーぷん 2017/10/10(火)18:28:02 ID:kbq
タイトル複数回取ってるからセーフ
13: 名無しさん@おーぷん 2017/10/10(火)18:33:34 ID:pVl
記録より記憶に残る名選手になりそう
秋山的な
秋山的な
15: 名無しさん@おーぷん 2017/10/10(火)18:35:27 ID:bxr
>>13
秋山さん40本40盗塁やっとるからなぁ
ギータもタイトルとトリプルスリー取ってるから十分1流ではあるが
秋山さん40本40盗塁やっとるからなぁ
ギータもタイトルとトリプルスリー取ってるから十分1流ではあるが
18: 名無しさん@おーぷん 2017/10/10(火)18:36:52 ID:pVl
>>15
でも世代ナンバーワンやったかって言われるとうーんやろ
柳田かて20年後の子供達には通算で勝る坂本以下って言われるんやで
でも世代ナンバーワンやったかって言われるとうーんやろ
柳田かて20年後の子供達には通算で勝る坂本以下って言われるんやで
14: 名無しさん@おーぷん 2017/10/10(火)18:35:13 ID:NLu
サファテ(小声)
16: 名無しさん@おーぷん 2017/10/10(火)18:35:59 ID:PB6
平成の三冠王松中信彦さんはダメですか?
17: 名無しさん@おーぷん 2017/10/10(火)18:36:21 ID:NLu
>>16
工藤「がんばって」
工藤「がんばって」
20: 名無しさん@おーぷん 2017/10/10(火)18:37:59 ID:bxr
>>16
同世代にローズカブレラ小笠原とか化け物ぞろいやからなぁ…
同世代にローズカブレラ小笠原とか化け物ぞろいやからなぁ…
19: 名無しさん@おーぷん 2017/10/10(火)18:37:03 ID:bxr
そういやギータ今年もOPS1位で3年連続1位か
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1501765209/l50
歴代達成者一覧見たら化け物ぞろいで草
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1501765209/l50
歴代達成者一覧見たら化け物ぞろいで草
22: 名無しさん@おーぷん 2017/10/10(火)18:39:02 ID:FXm
普通に柳田は時代を象徴してるやろ
24: 名無しさん@おーぷん 2017/10/10(火)18:40:52 ID:bxr
ギータの性格みたいにワイって
贔屓チームの選手は評価低くしがちやなぁ・・・
贔屓チームの選手は評価低くしがちやなぁ・・・
25: 名無しさん@おーぷん 2017/10/10(火)18:42:15 ID:NLu
近藤だってスペってなけりゃ歴史作ったかもしれんしな
スペってだけで2割引くらいになってしまう
スペってだけで2割引くらいになってしまう
27: 名無しさん@おーぷん 2017/10/10(火)18:43:45 ID:NLu
落合「本当の戦犯は打てない抑えられない選手じゃなくて試合に出れない選手だぞ」
28: 名無しさん@おーぷん 2017/10/10(火)18:44:07 ID:Rpc
スレチやがケガさえなけりゃでホークスといえば斉藤和巳やな
あれ見てると柳田も記録より記憶になるかもと思って笑えん
あれ見てると柳田も記録より記憶になるかもと思って笑えん
29: 名無しさん@おーぷん 2017/10/10(火)18:45:33 ID:pVl
緒方孝市くらいの評価しか後世にされなさそう
30: 名無しさん@おーぷん 2017/10/10(火)18:47:20 ID:bxr
怪我しないってのは大事やなぁ
投手で言うならケガしない斉藤和巳がダルビッシュと田中将大
野手なら才能ある選手が怪我せずにプレイするの究極がイチロー
投手で言うならケガしない斉藤和巳がダルビッシュと田中将大
野手なら才能ある選手が怪我せずにプレイするの究極がイチロー
36: 名無しさん@おーぷん 2017/10/10(火)19:00:15 ID:TPp
そもそも多村と高橋由伸はスペでも評価の系統が違う気がするわ
多村ルートは多分オリの吉田正
多村ルートは多分オリの吉田正
杉内とかも指標では歴代に食い込んでるけど、デビューが遅いせいか200勝に届きそうにないし通算系は高卒じゃないと無理だわ