
引用元スレ:ショートUZRランキグンwwww
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1507044471/
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1507044471/
1: 名無しさん@おーぷん 2017/10/04(水)00:27:51 ID:RrP
源田 壮亮21.5
安達 了一 11.8
3坂本 勇人10.4
4今宮 健太5.3
5京田 陽太 4.7
6中島 卓也4.3
7田中 広輔 -0.7
8茂木 栄五郎4.6
9大引 啓次-8.7
10倉本 寿彦-15.5
安達 了一 11.8
3坂本 勇人10.4
4今宮 健太5.3
5京田 陽太 4.7
6中島 卓也4.3
7田中 広輔 -0.7
8茂木 栄五郎4.6
9大引 啓次-8.7
10倉本 寿彦-15.5
2: 名無しさん@おーぷん 2017/10/04(水)00:28:24 ID:Imh
大正義源田
3: 名無しさん@おーぷん 2017/10/04(水)00:28:40 ID:ngo
ゲンダム定期
4: 名無しさん@おーぷん 2017/10/04(水)00:28:51 ID:RrP
日程消化しきったところどこかね?
5: 名無しさん@おーぷん 2017/10/04(水)00:28:55 ID:sJM
茂木そんな悪いんか
6: 名無しさん@おーぷん 2017/10/04(水)00:28:56 ID:NuW
茂木間違っとるで
7: 名無しさん@おーぷん 2017/10/04(水)00:29:17 ID:Imh
茂木プラスなのに8位という理不尽
11: 名無しさん@おーぷん 2017/10/04(水)00:31:08 ID:fba
>>6
>>7
実際はマイナスやから
>>7
実際はマイナスやから
8: 名無しさん@おーぷん 2017/10/04(水)00:29:34 ID:XqK
パリーグはレベル高いわね
9: 名無しさん@おーぷん 2017/10/04(水)00:30:13 ID:o2I
去年は坂本レベルかそれ以上の守備やのに今宮にGG掻っ攫われて安達かわいそう状態やったのに、真っ向からレベル高いやつ出てきて手も足も出ない状態なのもっと悲惨
10: 名無しさん@おーぷん 2017/10/04(水)00:30:39 ID:D2H
積み上げ式だとイマイチわからんから/1000にしてほしい
12: 名無しさん@おーぷん 2017/10/04(水)00:31:36 ID:5Sh
京田は随分改善してくれたなあ
13: 名無しさん@おーぷん 2017/10/04(水)00:32:19 ID:EgN
大和なら10はいってたんや…
14: 名無しさん@おーぷん 2017/10/04(水)00:34:04 ID:t9R
源田は鳥谷になれる逸材やで
17: 名無しさん@おーぷん 2017/10/04(水)00:35:20 ID:XqK
>>14
どっちかというと小坂じゃね
どっちかというと小坂じゃね
15: 名無しさん@おーぷん 2017/10/04(水)00:34:05 ID:o2I
そういや阪神ロッテおらんな。
北条とか規定イニング達してないとか?
北条とか規定イニング達してないとか?
16: 名無しさん@おーぷん 2017/10/04(水)00:35:10 ID:EgN
>>15
糸原北条大和みんな一回死んだ
糸原北条大和みんな一回死んだ
19: 名無しさん@おーぷん 2017/10/04(水)00:36:17 ID:RrP
>>15
規定乗らんといけん
規定乗らんといけん
18: 名無しさん@おーぷん 2017/10/04(水)00:35:52 ID:Imh
同じイニングに換算すれば最下位は大引の模様
20: 名無しさん@おーぷん 2017/10/04(水)00:37:33 ID:uap
ダントツ過ぎる
21: 名無しさん@おーぷん 2017/10/04(水)00:37:56 ID:BLS
源田 +17.0
安達 +14.2
坂本 +*8.4
中島 +*5.7
今宮 +*4.4
京田 +*4.0
田中 -*0.6
茂木 -*6.5
倉本 -12.1
大引 -13.3
安達 +14.2
坂本 +*8.4
中島 +*5.7
今宮 +*4.4
京田 +*4.0
田中 -*0.6
茂木 -*6.5
倉本 -12.1
大引 -13.3
22: 名無しさん@おーぷん 2017/10/04(水)00:39:10 ID:Imh
>>21
これはUZR/1000やね
ちなみに
阪神のショート 1.2
ロッテのショート -20.4
これはUZR/1000やね
ちなみに
阪神のショート 1.2
ロッテのショート -20.4
23: 名無しさん@おーぷん 2017/10/04(水)00:39:19 ID:D2H
西武 +17.0
大阪 +9.0
巨人 +7.3
福岡 +5.5
中日 +5.0
日公 +4.9
阪神 +1.2
広島 -0.6
楽天 -2.2
横浜 -12.1
東京 -14.8
千葉 -20.4 ←全員万遍なくヤバいぞ
大阪 +9.0
巨人 +7.3
福岡 +5.5
中日 +5.0
日公 +4.9
阪神 +1.2
広島 -0.6
楽天 -2.2
横浜 -12.1
東京 -14.8
千葉 -20.4 ←全員万遍なくヤバいぞ
25: 名無しさん@おーぷん 2017/10/04(水)00:40:45 ID:XqK
>>23
ゴロP多いのにキツい
ゴロP多いのにキツい
24: 名無しさん@おーぷん 2017/10/04(水)00:40:45 ID:o2I
巨人が予想以上に高くて草
26: 名無しさん@おーぷん 2017/10/04(水)00:41:25 ID:Imh
>>24
坂本やからなあ
坂本やからなあ
27: 名無しさん@おーぷん 2017/10/04(水)00:41:42 ID:RrP
左から順に
イニング ゲッツー完成 守備範囲 エラー 合計UZR
1源田 壮亮1260 2/33.320.4 -2.2 21.5
2安達 了一830 2/30.37.7 3.811.8
3坂本 勇人12422.45.5 2.510.4
4今宮 健太1203 1/3-0.61.1 4.85.3
5京田 陽太1190 1/30.24.4 0.14.7
6中島 卓也762-1.26.7 -1.24.3
7田中 広輔1290 2/30.4-1.7 0.7-0.7
8茂木 栄五郎715 -0.3-2.8 -1.5-4.6
9大引 啓次652 1/3-1.9-8.0 1.3-8.7
イニング ゲッツー完成 守備範囲 エラー 合計UZR
1源田 壮亮1260 2/33.320.4 -2.2 21.5
2安達 了一830 2/30.37.7 3.811.8
3坂本 勇人12422.45.5 2.510.4
4今宮 健太1203 1/3-0.61.1 4.85.3
5京田 陽太1190 1/30.24.4 0.14.7
6中島 卓也762-1.26.7 -1.24.3
7田中 広輔1290 2/30.4-1.7 0.7-0.7
8茂木 栄五郎715 -0.3-2.8 -1.5-4.6
9大引 啓次652 1/3-1.9-8.0 1.3-8.7
28: 名無しさん@おーぷん 2017/10/04(水)00:42:48 ID:EgN
倉本意外に優秀なんか
29: 名無しさん@おーぷん 2017/10/04(水)00:43:10 ID:Imh
>>28
えぇ…
えぇ…
30: 名無しさん@おーぷん 2017/10/04(水)00:43:21 ID:RrP
載せ忘れた倉本
DPR0.6 RngR-16.5 ErrR0.4 uzr-15.5
offense-16.6 defense-10.9 war-1.5
DPR0.6 RngR-16.5 ErrR0.4 uzr-15.5
offense-16.6 defense-10.9 war-1.5
31: 名無しさん@おーぷん 2017/10/04(水)00:43:38 ID:6OF
いつまで中島残すんや
ハムのショートは石井やぞ
ハムのショートは石井やぞ
32: 名無しさん@おーぷん 2017/10/04(水)00:44:47 ID:RrP
今宮は堅実に範囲こそ広くなくてもエラーしないで稼いでるタイプな模様
守備範囲の神源田
守備範囲の神源田
34: 名無しさん@おーぷん 2017/10/04(水)00:48:27 ID:cbH
>>32
今年の今宮は今までのイメージと真逆の路線になったわね
今年の今宮は今までのイメージと真逆の路線になったわね
37: 名無しさん@おーぷん 2017/10/04(水)00:49:34 ID:Imh
>>34
もう年なんかね
もう年なんかね
38: 名無しさん@おーぷん 2017/10/04(水)00:50:39 ID:RrP
>>34
>>37
今年序盤は守備範囲も広くエラーもせずゲッツー完成以外は安達を抜いてた
しかし怪我で数試合欠場の後範囲が急落した
>>37
今年序盤は守備範囲も広くエラーもせずゲッツー完成以外は安達を抜いてた
しかし怪我で数試合欠場の後範囲が急落した
39: 名無しさん@おーぷん 2017/10/04(水)00:52:14 ID:cbH
>>38
あの時ついでに風邪も引いたしコンディション狂ったんかな
あの時ついでに風邪も引いたしコンディション狂ったんかな
40: 名無しさん@おーぷん 2017/10/04(水)00:52:22 ID:Imh
>>38
ケガしてたんか
どこのケガや?
ケガしてたんか
どこのケガや?
41: 名無しさん@おーぷん 2017/10/04(水)00:52:52 ID:RrP
>>40
どこやったかな腰やった気がする一時期ピンチバンターやってた
どこやったかな腰やった気がする一時期ピンチバンターやってた
42: 名無しさん@おーぷん 2017/10/04(水)00:54:11 ID:cbH
>>41
疲労性の腰痛やったね
ショートの職業病と言って良さそう
疲労性の腰痛やったね
ショートの職業病と言って良さそう
43: 名無しさん@おーぷん 2017/10/04(水)00:54:15 ID:Imh
>>41
腰痛めてるのは大引も同じやな
ただ腰痛めてるにも関わらず平均以上の範囲やしやはり名手やな
腰痛めてるのは大引も同じやな
ただ腰痛めてるにも関わらず平均以上の範囲やしやはり名手やな
45: 名無しさん@おーぷん 2017/10/04(水)00:59:34 ID:RrP
>>42
>>43
2015までは今の安達くらいは広かったんやけどな2016で終わったかと思いきや今年持ち直してお?となったら怪我してしまった
エラー改善したのは鳥越様々やが
>>43
2015までは今の安達くらいは広かったんやけどな2016で終わったかと思いきや今年持ち直してお?となったら怪我してしまった
エラー改善したのは鳥越様々やが
33: 名無しさん@おーぷん 2017/10/04(水)00:47:08 ID:Imh
今宮「源田は俺より上手い」
35: 名無しさん@おーぷん 2017/10/04(水)00:48:51 ID:Xz3
でも横浜には柴田がいるからーーー
36: 名無しさん@おーぷん 2017/10/04(水)00:49:25 ID:XqK
>>35
ラミ「セカンド」
ラミ「セカンド」
44: 名無しさん@おーぷん 2017/10/04(水)00:57:25 ID:N2h
源田の打撃フォームすき
46: 名無しさん@おーぷん 2017/10/04(水)01:07:49 ID:RrP
ゲッツー完成とかいうクソあれのせいで個人の力だけじゃUZRが決まらんのじゃ
47: 名無しさん@おーぷん 2017/10/04(水)01:09:21 ID:cbH
今宮肩強いのにゲッツー完成低いしなあ
前なんかのスレでなんで?って聞いたらずっと低いしわからんって言われてもうた
前なんかのスレでなんで?って聞いたらずっと低いしわからんって言われてもうた
49: 名無しさん@おーぷん 2017/10/04(水)01:10:28 ID:Imh
>>47
セカンドやろ
セカンドやろ
50: 名無しさん@おーぷん 2017/10/04(水)01:11:19 ID:FjY
>>47
セカンドが悪いんやろ
セカンドが悪いんやろ
48: 名無しさん@おーぷん 2017/10/04(水)01:10:10 ID:v3X
セカンド日替わりでやりにくいんやない?
51: 名無しさん@おーぷん 2017/10/04(水)01:12:52 ID:IxP
倉本ってなんでこんな悪いの?
52: 名無しさん@おーぷん 2017/10/04(水)01:14:27 ID:jFg
>>51
範囲が狭くて送球が弱い
範囲が狭くて送球が弱い
53: 名無しさん@おーぷん 2017/10/04(水)01:15:04 ID:FjY
>>51
元々いい方ではない+前半が体重増やしたせいで全く動けてなかった
元々いい方ではない+前半が体重増やしたせいで全く動けてなかった
54: 名無しさん@おーぷん 2017/10/04(水)01:15:10 ID:Imh
>>51
守備範囲が狭い
打球をあまり追わない
ゴロに対して前に出ず待ってとる
守備範囲が狭い
打球をあまり追わない
ゴロに対して前に出ず待ってとる
55: 名無しさん@おーぷん 2017/10/04(水)01:20:11 ID:RrP
>>51
ショートゴロなのにピロより遅い一歩目としっかり踏ん張って態勢作って投げないとマシな送球ができない肩
実は山路事件は両方倉本で山路以外にもう一つ西川をアウトにしてもらってる
今絶賛急落中だから誤審なかった場合範囲はー20いっててもおかしくはない
ショートゴロなのにピロより遅い一歩目としっかり踏ん張って態勢作って投げないとマシな送球ができない肩
実は山路事件は両方倉本で山路以外にもう一つ西川をアウトにしてもらってる
今絶賛急落中だから誤審なかった場合範囲はー20いっててもおかしくはない
56: 名無しさん@おーぷん 2017/10/04(水)01:21:57 ID:uAc
そもそもソフトバンクのピッチャーってゴロアウトP少ないイメージ
三振か外野フライか
三振か外野フライか
57: 名無しさん@おーぷん 2017/10/04(水)01:24:01 ID:RrP
>>56
歩かせるならど真ん中の精神だから必然的にフライか三振になる
歩かせるならど真ん中の精神だから必然的にフライか三振になる
61: 名無しさん@おーぷん 2017/10/04(水)02:00:17 ID:cbH
>>56
そういや前聞いた時ゴロアウトが少ないせいかもって言われたわ
そういや前聞いた時ゴロアウトが少ないせいかもって言われたわ
58: 名無しさん@おーぷん 2017/10/04(水)01:24:24 ID:8K9
田中のエラー数は序盤ガバガバで今は修正はできてるからええけど
肩が弱いのはなぁ…ちょっと微妙な打球かつ俊足打者やと内野安打になるのキツイな
肩が弱いのはなぁ…ちょっと微妙な打球かつ俊足打者やと内野安打になるのキツイな
59: ■忍法帖【Lv=11,とうぞく,vKr】 2017/10/04(水)01:40:46 ID:CVP
源田って打撃もええよな
60: 名無しさん@おーぷん 2017/10/04(水)01:44:54 ID:KbV
今年の今宮は打撃が異常に良いから守備面が例年より劣っててもあんまり気にならんかったわ
今宮のベアハンドでアウト取ったやつが印象でかいくらい
今宮のベアハンドでアウト取ったやつが印象でかいくらい
誰かジーターとまともに勝負できるの?