
引用元スレ:横浜の代打陣wwwwww
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1507055445/
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1507055445/
1: 名無しさん@おーぷん 2017/10/04(水)03:30:45 ID:tjf
乙坂.190(63-12) 2本塁打 3打点 OPS.549
白崎.173(52-9) 0本塁打 4打点 OPS.400
後藤.115(29-3) 0本塁打 3打点 OPS.361
参考
ウィーランド.229(48-11) 3本塁打 12打点 OPS.739
今永.140(43-6) 0本塁打 0打点 OPS.317
白崎.173(52-9) 0本塁打 4打点 OPS.400
後藤.115(29-3) 0本塁打 3打点 OPS.361
参考
ウィーランド.229(48-11) 3本塁打 12打点 OPS.739
今永.140(43-6) 0本塁打 0打点 OPS.317
2: 名無しさん@おーぷん 2017/10/04(水)03:31:10 ID:K8S
控えめに言ってゴミ
3: 名無しさん@おーぷん 2017/10/04(水)03:31:29 ID:WlT
ことしひどすぎひん?
4: 名無しさん@おーぷん 2017/10/04(水)03:34:00 ID:Iiy
代打&指名打者ウィーランドが現実味を帯びてきた
5: 名無しさん@おーぷん 2017/10/04(水)05:59:17 ID:H0c
後藤は言うに及ばず白崎ももはや宮崎の守備固めとしても厳しい
乙坂はかろうじて代走要因としては活躍の可能性を残している
結論、ウィーランドでいいじゃん
乙坂はかろうじて代走要因としては活躍の可能性を残している
結論、ウィーランドでいいじゃん
6: 名無しさん@おーぷん 2017/10/04(水)06:01:40 ID:JJ4
去年は代打でポジポジしてたのになんでこうなった
7: 名無しさん@おーぷん 2017/10/04(水)06:11:58 ID:6SK
ウィーランドはショートからの転向やしまあセンスはあるわな
8: 名無しさん@おーぷん 2017/10/04(水)06:15:21 ID:PNf
やはり層が薄いんやなって
9: 名無しさん@おーぷん 2017/10/04(水)06:25:34 ID:JJ4
マジでCSで代打ウィーランドありそうね
10: 名無しさん@おーぷん 2017/10/04(水)06:26:58 ID:dBX
>>9
広島戦に限ればウィーランド打率5割やから
ギャグ抜きであり得るで
広島戦に限ればウィーランド打率5割やから
ギャグ抜きであり得るで
11: 名無しさん@おーぷん 2017/10/04(水)06:28:04 ID:WNz
来年
細川 .215 30本 50点
細川 .215 30本 50点
12: 名無しさん@おーぷん 2017/10/04(水)06:30:04 ID:YJj
でも乙坂の応援歌すき
13: 名無しさん@おーぷん 2017/10/04(水)06:30:55 ID:JJ4
ゴメスはどうしちゃったんやろ
ただ単に衰えてしまったんやろか...
去年はゾノとゴメスの活躍頼もしかったのになぁ...(涙)
ただ単に衰えてしまったんやろか...
去年はゾノとゴメスの活躍頼もしかったのになぁ...(涙)
14: 名無しさん@おーぷん 2017/10/04(水)06:42:09 ID:2tG
ウィーランド代打で使いたくなる気持ちが分かるわ
15: 名無しさん@おーぷん 2017/10/04(水)06:43:39 ID:PyO
代打嶺井なんだよなあ
17: 名無しさん@おーぷん 2017/10/04(水)06:48:54 ID:JJ4
>>15
去年のCSの代打決勝打は痺れたわ
去年のCSの代打決勝打は痺れたわ