
引用元スレ:「アジアの核弾頭」とか「水爆打線」って名称今だったら絶対に付けられないよね
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1506668319/
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1506668319/
1: 名無しさん@おーぷん 2017/09/29(金)15:58:39 ID:9KD
当時はそういうの反発するやつおらんかったの?
2: 名無しさん@おーぷん 2017/09/29(金)16:01:50 ID:Y34
マシンガン打線も今は大丈夫やけどしばらくしたら
「銃の名前なんて物騒な名前だからNG!」みたいな感じになりそうやな
「銃の名前なんて物騒な名前だからNG!」みたいな感じになりそうやな
4: 名無しさん@おーぷん 2017/09/29(金)16:03:39 ID:WFp
スーパーカートリオとかいう世界平和
5: 名無しさん@おーぷん 2017/09/29(金)16:05:26 ID:9KD
ワイ個人的には全然今あってもええとは思うんやけど
不謹慎厨が黙ってないやろ、今やったら
不謹慎厨が黙ってないやろ、今やったら
6: 名無しさん@おーぷん 2017/09/29(金)16:06:12 ID:iNK
寿司ボンバーは?
7: 名無しさん@おーぷん 2017/09/29(金)16:06:43 ID:iN0
不発の核弾頭
8: 名無しさん@おーぷん 2017/09/29(金)16:06:58 ID:jcw
こういう古臭い言い方だいすこ
ヒーローのパンチは水爆○個分だ!
ヒーローのパンチは水爆○個分だ!
9: 名無しさん@おーぷん 2017/09/29(金)16:08:32 ID:S3U
波留敏夫とか「かつてハマの核弾頭と呼ばれた―」とか書かれてたで
せいぜい10年くらい前の話
せいぜい10年くらい前の話
10: 名無しさん@おーぷん 2017/09/29(金)16:09:58 ID:iN0
核弾頭←アウト
切り込み隊長←セーフ
なぜなのか
切り込み隊長←セーフ
なぜなのか
11: 名無しさん@おーぷん 2017/09/29(金)16:12:43 ID:PdL
大毎ミサイル打線はギリギリセーフやろか
12: 名無しさん@おーぷん 2017/09/29(金)16:12:49 ID:9KD
北朝鮮のサッカー選手で、今イタリアで活躍し始めてる選手居るみたいやけど
あの選手も向こうでは北朝鮮の核弾頭とか呼ばれるんやろうか?
あの選手も向こうでは北朝鮮の核弾頭とか呼ばれるんやろうか?
13: 名無しさん@おーぷん 2017/09/29(金)16:13:25 ID:PdL
>>12
強そう
強そう
14: 名無しさん@おーぷん 2017/09/29(金)16:13:58 ID:iN0
北のロケット・ボーイとか超サイド駆け上がりそう
15: 名無しさん@おーぷん 2017/09/29(金)16:14:00 ID:i1B
ドリフとか今じゃ放送できないような戦争関連のコントを普通にやってるのyoutubeで見たな
17: 名無しさん@おーぷん 2017/09/29(金)16:14:43 ID:iN0
>>15
手榴弾ネタとか好きやった
手榴弾ネタとか好きやった