
引用元スレ:2002年の松井秀喜以来50発出した日本人選手が居ないという事実
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1506606528/
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1506606528/
1: 名無しさん@おーぷん 2017/09/28(木)22:48:48 ID:zH4
最も迫ったのは2009年と2011年の中村剛也48発

2: 名無しさん@おーぷん 2017/09/28(木)22:50:48 ID:M9J
統一球は飛ぶ
3: 名無しさん@おーぷん 2017/09/28(木)22:50:50 ID:4qr
統一球で48本売った中村とかいう化け物
4: 名無しさん@おーぷん 2017/09/28(木)22:51:55 ID:Tij
山川が撃つで
5: 名無しさん@おーぷん 2017/09/28(木)22:52:48 ID:XwV
2010年代は日本人では1人もいないんだよな
6: 名無しさん@おーぷん 2017/09/28(木)23:12:20 ID:lQl
ぐうレジェ
7: 名無しさん@おーぷん 2017/09/28(木)23:12:42 ID:Fe0
すごい
11: 名無しさん@おーぷん 2017/09/28(木)23:31:51 ID:7Hj
柳田山田山川筒香辺りが可能性があるくらいか
14: 名無しさん@おーぷん 2017/09/28(木)23:34:35 ID:HfF
本塁打出やすい東京ドームがホームの上に
当時のセは広島市民と狭い神宮もあった
加えてラビットやし単純に比較できんで
松井がええバッターなのは間違いないけどな
当時のセは広島市民と狭い神宮もあった
加えてラビットやし単純に比較できんで
松井がええバッターなのは間違いないけどな
17: 名無しさん@おーぷん 2017/09/28(木)23:36:25 ID:o3S
>>14
あの年新ストライクゾーンで打低だからな
あの年新ストライクゾーンで打低だからな
15: 名無しさん@おーぷん 2017/09/28(木)23:35:11 ID:G1k
日本国籍の人の記録
1950 小鶴 51
~13年~
1963 野村 52
~22年~
1985 落合 52
1986 落合 50
~16年~
2002 松井 50
~15年
そろそろ出ても良い頃やな
1950 小鶴 51
~13年~
1963 野村 52
~22年~
1985 落合 52
1986 落合 50
~16年~
2002 松井 50
~15年
そろそろ出ても良い頃やな
18: 名無しさん@おーぷん 2017/09/28(木)23:36:35 ID:IsU
>>15
こんな少ないんやね
こんな少ないんやね
19: 名無しさん@おーぷん 2017/09/28(木)23:37:13 ID:6TI
>>15
やオ神
やオ神
16: 名無しさん@おーぷん 2017/09/28(木)23:35:50 ID:VJt
大田がやってくれると信じてたんやが
20: 名無しさん@おーぷん 2017/09/28(木)23:37:59 ID:G1L
おかわりは統一球も打てるくらいだしまだ復活できる
21: 名無しさん@おーぷん 2017/09/28(木)23:38:34 ID:HfF
松井が当時の広島に入団してたら
年間70本の金字塔打ち立てそう
年間70本の金字塔打ち立てそう
22: 名無しさん@おーぷん 2017/09/28(木)23:39:43 ID:UzQ
ワイは吉田にやってもらいたい
23: 名無しさん@おーぷん 2017/09/28(木)23:40:33 ID:G1L
>>22
横尾吉田山川の新日本代表クリーンナップ
横尾吉田山川の新日本代表クリーンナップ
24: 名無しさん@おーぷん 2017/09/28(木)23:46:43 ID:z5v
>>23
全員低身長だから厳しいな
全員低身長だから厳しいな
松井のナゴド成績知らんやつが球場狭いだのなんだの騒ぐのも毎度セットやな