08182




引用元スレ:ニワカ「清宮は中距離打者」「アベレージヒッター」
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1506493683/


1: 名無しさん@おーぷん 2017/09/27(水)15:28:03 ID:9XR
どう見ても中村剛也タイプなんだよなぁ

2: 名無しさん@おーぷん 2017/09/27(水)15:28:53 ID:mRC
顔も似た系統やしな

3: 名無しさん@おーぷん 2017/09/27(水)15:29:12 ID:9tG
中村はあんなあ強引なスイングしない

4: 名無しさん@おーぷん 2017/09/27(水)15:31:58 ID:lZ5
育成に失敗した球団のファンが言いそうやな
「守備と走塁はいい」とかも言いそう

5: 名無しさん@おーぷん 2017/09/27(水)15:32:19 ID:9U5
大谷翔平は打者としては、せいぜい中距離打者だとか喚いてた奴等もいたな~

6: 名無しさん@おーぷん 2017/09/27(水)15:33:39 ID:9XR
>>5
大谷はわかるけどな
スカウトも福留タイプとか高橋由伸タイプって言ってたし
何より本人がそう言ってた
3年目くらいからパワーがついて変わってきただけ

7: 名無しさん@おーぷん 2017/09/27(水)15:34:15 ID:Rcg
清宮って寮じゃないの?

9: 名無しさん@おーぷん 2017/09/27(水)15:41:31 ID:mRC
どうせ守備下手ならサードにコンバートさせよう

10: 名無しさん@おーぷん 2017/09/27(水)15:43:09 ID:GrM
清宮は助っ人外人みたいな成績になりそう
レアードみたいな .220 35本 150三振 みたいな
松井とか筒香とタイプが違う
それはそれで面白そう

11: 名無しさん@おーぷん 2017/09/27(水)15:44:33 ID:Acf
清宮の中距離は130mくらいやろな
よってホームランバッターやね

12: 名無しさん@おーぷん 2017/09/27(水)15:44:54 ID:DB3
まぁ2000安打はして欲しいわ

13: 名無しさん@おーぷん 2017/09/27(水)15:45:50 ID:fBW
まかさのセカンドになってるとかだと笑う
横尾みたいに
いっそショートやらせようぜ

14: 名無しさん@おーぷん 2017/09/27(水)15:46:45 ID:GrM
軽く振ってんのにめちゃくちゃ飛ぶからな
スイングがゆるいから中距離打者だなとか言ってるやつは
打球を見て言ってほしい

15: 名無しさん@おーぷん 2017/09/27(水)15:47:18 ID:9U5
大谷は1年目のオープン戦で、中日の誰かから打ったホームランを見て、長距離砲になると確信したわw

18: 名無しさん@おーぷん 2017/09/27(水)15:50:45 ID:9wF
>>15
当時の大谷は細かったから中距離バッターやろなとしか思わなかったが
ここまで筋肉付くもんなんやなという理解に変化したわ
金本がやってる誰でも筋肉は流石にやりすぎだと思うが
185超えてる奴は筋肉教に入信させるのが正解やなと思った

19: 名無しさん@おーぷん 2017/09/27(水)15:55:49 ID:tVK
>>18
高卒時に細いのなんて当たり前やない?

20: 名無しさん@おーぷん 2017/09/27(水)15:59:21 ID:9wF
>>19
骨格が横に太いタイプに見えないから筋肉モリモリマッチョマンには難しいかなと思っててな
まさに福留みたいな感じになるんかなと
それが普通に場外にまで飛ばすまでになるとか節穴すぎたわ

21: 名無しさん@おーぷん 2017/09/27(水)16:04:40 ID:tVK
>>20
160投げるパワーあったからなぁ
さらに鍛えたらやばやばですわ

17: 名無しさん@おーぷん 2017/09/27(水)15:48:41 ID:2zE
単打なんか狙わなくていいから1年目からホームラン一本狙いのスイングしてほしいな