
引用元スレ:6回終了時点でリードしていた時のソフトバンクの勝率www
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1505604256/
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1505604256/
1: 名無しさん@おーぷん 2017/09/17(日)08:24:16 ID:uri
74勝1敗 98.7%

2: 名無しさん@おーぷん 2017/09/17(日)08:24:55 ID:o67
うせやろ?
3: 名無しさん@おーぷん 2017/09/17(日)08:25:11 ID:uri
4: 名無しさん@おーぷん 2017/09/17(日)08:25:11 ID:o0p
先制勝率ハラデイ
5: 名無しさん@おーぷん 2017/09/17(日)08:26:31 ID:uri
救援6本柱の内、5人が防御率1点代という異常さ
8: 名無しさん@おーぷん 2017/09/17(日)08:28:53 ID:trA
>>5
工藤easyモードやな
工藤easyモードやな
6: 名無しさん@おーぷん 2017/09/17(日)08:27:22 ID:o0p
と思ったら記事に書いてるな
先制時 71勝8敗 (.899)
先制時 71勝8敗 (.899)
7: 名無しさん@おーぷん 2017/09/17(日)08:28:44 ID:uri
>>6
先制されたら90%負けとか絶望やんけ、、
先制されたら90%負けとか絶望やんけ、、
9: 2017/09/17(日)08:29:16 ID:IMk
その負けって7月くらいの楽天戦だっけ?
11: 名無しさん@おーぷん 2017/09/17(日)08:30:01 ID:wbH
>>9
せやで
五十嵐離脱試合
せやで
五十嵐離脱試合
13: 名無しさん@おーぷん 2017/09/17(日)08:30:33 ID:uri
>>11
これ五十嵐おったら全勝すらあり得たやろ
これ五十嵐おったら全勝すらあり得たやろ
12: 名無しさん@おーぷん 2017/09/17(日)08:30:10 ID:o0p
>>9
せやで
岩嵜が追い付かれてサファテが負け
せやで
岩嵜が追い付かれてサファテが負け
14: 2017/09/17(日)08:31:23 ID:IMk
>>11
>>12
思い出しわ さんがつ
>>12
思い出しわ さんがつ
10: 名無しさん@おーぷん 2017/09/17(日)08:29:45 ID:pH0
JFKの時はどうやったんやろ
15: 名無しさん@おーぷん 2017/09/17(日)08:31:51 ID:uri
もし仮に全勝してたら
マー君の24勝0敗1Sと
6回終了時点リードで79勝0敗
どっちがすごいんやろか
マー君の24勝0敗1Sと
6回終了時点リードで79勝0敗
どっちがすごいんやろか
16: 名無しさん@おーぷん 2017/09/17(日)08:32:10 ID:uri
>>15
75勝やった
75勝やった
17: 名無しさん@おーぷん 2017/09/17(日)08:32:55 ID:fYp
1敗はどこ相手に?
19: 名無しさん@おーぷん 2017/09/17(日)08:33:41 ID:o0p
>>17
全盛期楽天
全盛期楽天
20: 名無しさん@おーぷん 2017/09/17(日)08:34:19 ID:fYp
>>19
強かったんやね
強かったんやね
18: 名無しさん@おーぷん 2017/09/17(日)08:33:39 ID:5nr
歴代最強の救援陣やな
JFK軽く越えとるやろ
JFK軽く越えとるやろ
21: 名無しさん@おーぷん 2017/09/17(日)08:34:36 ID:o0p
JFKは72勝3敗 .935らしい
優勝遅くてこれだしホークスは負け増えそうやね
優勝遅くてこれだしホークスは負け増えそうやね
22: 名無しさん@おーぷん 2017/09/17(日)08:39:26 ID:c69
>>21
サファテと岩嵜は抹消しないらしいし五十嵐は最近上がってきたばかりだから普通に投げるだろうから多分大して変わらんぞ
サファテと岩嵜は抹消しないらしいし五十嵐は最近上がってきたばかりだから普通に投げるだろうから多分大して変わらんぞ
23: 名無しさん@おーぷん 2017/09/17(日)08:42:56 ID:o0p
>>22
マジかよ
まあさすがに同点岩嵜とかは辞めてくれたらありがたい
マジかよ
まあさすがに同点岩嵜とかは辞めてくれたらありがたい
24: 名無しさん@おーぷん 2017/09/17(日)08:56:06 ID:uri
救援誰出ても抑えるから特に勝利の方程式とかは無いんか?
セファンやからあんまり詳しくないんだが
セファンやからあんまり詳しくないんだが
26: 名無しさん@おーぷん 2017/09/17(日)09:01:40 ID:c69
>>24
8回岩嵜9回サファテはほぼ固定
後は6.7回に順不同で森モイネロが出てきたりたまにカヤマが投げたりする
8回岩嵜9回サファテはほぼ固定
後は6.7回に順不同で森モイネロが出てきたりたまにカヤマが投げたりする
27: 名無しさん@おーぷん 2017/09/17(日)09:01:52 ID:Ldu
>>24
というか岩嵜森モイネロサファテが投げまくってる
稀にかやま
というか岩嵜森モイネロサファテが投げまくってる
稀にかやま
28: 名無し 2017/09/17(日)09:02:30 ID:IMk
かやまはワンポイントで頑張ってる
30: 名無しさん@おーぷん 2017/09/17(日)09:29:56 ID:ybD
>>28
森福さんの立場も少し考えてあげて……
森福さんの立場も少し考えてあげて……
31: 名無しさん@おーぷん 2017/09/17(日)09:58:00 ID:wbH
>>30
ワンポイント嫌なら対右も抑えてくれんとなぁ
ワンポイント嫌なら対右も抑えてくれんとなぁ
29: 名無しさん@おーぷん 2017/09/17(日)09:04:49 ID:mli
9回に絶対的な抑えがいるもんなあ
32: 名無しさん@おーぷん 2017/09/17(日)10:01:14 ID:ppB
6回終了時にリードを許せば9割の確率で負けだが
同点にしておけば.667まで下げることが出来る
いけるいける
同点にしておけば.667まで下げることが出来る
いけるいける
33: 名無しさん@おーぷん 2017/09/17(日)10:02:22 ID:AkB
>>32
おっ、そうだな(白目)
おっ、そうだな(白目)
34: 名無しさん@おーぷん 2017/09/17(日)10:04:27 ID:2FK
ヒエッ
まぁ最終的にどうなるかはわからんとはいえ本当もったいないな