
引用元スレ:野球がセット制だったときにありがちなこと
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1505124817/
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1505124817/
1: 名無しさん@おーぷん 2017/09/11(月)19:13:37 ID:YQN
毎回裏に逆転サヨナラの緊張感
2: 名無しさん@おーぷん 2017/09/11(月)19:14:27 ID:qh0
?
3: 名無しさん@おーぷん 2017/09/11(月)19:14:29 ID:cUZ
バントの重要性激増
4: 名無しさん@おーぷん 2017/09/11(月)19:15:37 ID:YQN
QS:3回完封
HQS:4回完封
HQS:4回完封
5: 名無しさん@おーぷん 2017/09/11(月)19:15:37 ID:1Bh
3連戦とか地獄やろ
6: 名無しさん@おーぷん 2017/09/11(月)19:16:47 ID:YQN
>>5
最短5回で終わるから楽
最短5回で終わるから楽
7: 名無しさん@おーぷん 2017/09/11(月)19:18:07 ID:YQN
ガチで強いチームとガチで弱いチームではまず規定に乗れない
8: 名無しさん@おーぷん 2017/09/11(月)19:20:24 ID:YQN
5回先取、同点はどちらも加算なし、9回終了時点でどちらも5回とってなければ多い方が勝ち、それでも同点なら延長(通常と同じ)
9: 名無しさん@おーぷん 2017/09/11(月)19:21:08 ID:YQN
意外に面白いかと思ったけど後攻有利すぎるか
10: 名無しさん@おーぷん 2017/09/11(月)19:21:18 ID:cUZ
5回で終わろうもんなら興行として人気ガタ落ちやろなあ
11: 名無しさん@おーぷん 2017/09/11(月)19:24:00 ID:dOB
先行が0点なら後攻は1点取れば勝ちなんか
12: 名無しさん@おーぷん 2017/09/11(月)19:38:22 ID:YQN
>>11
後攻がその回捨てれば先攻は無駄に攻撃させられるしな
後攻がその回捨てれば先攻は無駄に攻撃させられるしな
13: 名無しさん@おーぷん 2017/09/11(月)19:40:52 ID:YQN
表に4点とられたら野手登板
14: 名無しさん@おーぷん 2017/09/11(月)19:42:13 ID:3cn
偶数会と奇数会で先攻後攻変えればええやん
16: 名無しさん@おーぷん 2017/09/11(月)20:39:52 ID:YQN
>>14
連続攻撃、連続守備は気持ち悪いやん
連続攻撃、連続守備は気持ち悪いやん
15: 名無しさん@おーぷん 2017/09/11(月)19:43:00 ID:LHi
尾花「俺の時代が来たか!」