p1001000



引用元スレ:とんこつラーメンにキクラゲ入れる無能ラーメン屋
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1504663981/


1: 名無しさん@おーぷん 2017/09/06(水)11:13:01 ID:3eI
あんなモン入れなくていいから(良心)

2: 名無しさん@おーぷん 2017/09/06(水)11:14:11 ID:6rN
>>1
は?キクラゲの良さもわからん無能ガガガイジはスープに沈められて死ね

3: 名無しさん@おーぷん 2017/09/06(水)11:14:30 ID:x9s
キクラゲ抜きとなぜ一言言えないのか言う口がないのか

58: 名無しさん@おーぷん 2017/09/06(水)12:02:34 ID:PXD
>>3
言う口なかったらキクラゲ食う口もありまへんがな

61: 名無しさん@おーぷん 2017/09/06(水)12:03:37 ID:QQT
>>58
門限払いってか?w

4: 名無しさん@おーぷん 2017/09/06(水)11:14:40 ID:IYn
キクラゲいらね

5: 名無しさん@おーぷん 2017/09/06(水)11:14:43 ID:omx
あのコリコリがええアクセントやのに

8: 名無しさん@おーぷん 2017/09/06(水)11:15:00 ID:sT2
きくらげ大好き

10: 名無しさん@おーぷん 2017/09/06(水)11:15:15 ID:dbl
イッチが無能

11: 名無しさん@おーぷん 2017/09/06(水)11:15:40 ID:A4F
とんこつラーメンにモヤシ入ってたらガイジやと思うわ

12: 名無しさん@おーぷん 2017/09/06(水)11:16:28 ID:omx
>>11
モヤシはないな
きくらげ・高菜は必要

13: 名無しさん@おーぷん 2017/09/06(水)11:16:42 ID:x9s
>>11
これは異論ないわ
他のスープならもやしあると美味いけどとんこつやとスープの味が変わってしまう気がするんだ

14: 名無しさん@おーぷん 2017/09/06(水)11:17:37 ID:Zr5
メッセ湧きすぎィ!

15: 名無しさん@おーぷん 2017/09/06(水)11:19:30 ID:WT2
でも身体にええんやろ?

31: 名無しさん@おーぷん 2017/09/06(水)11:34:02 ID:xme
>>29
胡椒をつかいきっていくやつはみたことある

17: 名無しさん@おーぷん 2017/09/06(水)11:20:10 ID:9mm
キクラゲとメンマは必須

19: 名無しさん@おーぷん 2017/09/06(水)11:21:09 ID:mTk
良いこと教えてあげる
ラーメン頼む時にキクラゲ抜きでって一緒に言うんやで

20: 名無しさん@おーぷん 2017/09/06(水)11:21:24 ID:NwV
味噌ラーメン
具はラードで炒めたもやしニラにんじん豚バラキクラゲキャベツ
仕上げにすりゴマをバッと振る
どうだい!(ご満悦)

21: 名無しさん@おーぷん 2017/09/06(水)11:21:25 ID:tKz
もやしは必要なんだよなぁ…

23: 名無しさん@おーぷん 2017/09/06(水)11:21:43 ID:JTu
むしろ麺より欲しいぐらいだわ

24: 名無しさん@おーぷん 2017/09/06(水)11:22:09 ID:zw0
味覚障害がスレ立てとか生意気やな

26: 名無しさん@おーぷん 2017/09/06(水)11:24:20 ID:E1s
根岸のマンモスプールで売ってる豚骨ラーメンは醤油ラーメンと具が全て一緒で草生える

32: 名無しさん@おーぷん 2017/09/06(水)11:34:35 ID:AOk
わあはラー油使い切るわ

33: 名無しさん@おーぷん 2017/09/06(水)11:34:37 ID:ucj
正直変な味付けするくらいなら日高屋レベルでええやろ

34: 名無しさん@おーぷん 2017/09/06(水)11:34:41 ID:AOk
きくらげはいらん

35: 名無しさん@おーぷん 2017/09/06(水)11:35:32 ID:9mm
替え玉10円
高菜の入った壷セルフサービス

うーん学生には最高やね

39: 名無しさん@おーぷん 2017/09/06(水)11:38:19 ID:omx
>>35
有能

36: 名無しさん@おーぷん 2017/09/06(水)11:38:00 ID:x9s
海苔3枚100円には手出しできない…

37: 名無しさん@おーぷん 2017/09/06(水)11:38:04 ID:fKh
きくらげとスープでごはん食うんやぞ

40: 名無しさん@おーぷん 2017/09/06(水)11:38:39 ID:1tv
キクラゲのために食ってる側面もある

41: 名無しさん@おーぷん 2017/09/06(水)11:40:51 ID:zw0
カウンターに無料きくらげ←許せる
カウンターに無料辛子高菜←まあ許せる

カウンターに無料すりおろしニンニク←横着するんじゃねえ!!!!

45: 名無しさん@おーぷん 2017/09/06(水)11:42:50 ID:vT1
>>41
ニンニクは別にええやん

46: 名無しさん@おーぷん 2017/09/06(水)11:43:16 ID:zw0
>>45
頼んでからすりおろしてほしいやん?

47: 名無しさん@おーぷん 2017/09/06(水)11:44:02 ID:vT1
>>46
そうなんか

62: 名無しさん@おーぷん 2017/09/06(水)12:04:07 ID:cvQ
>>41
にんにく入れたくない人居るからさしゃーない

43: 名無しさん@おーぷん 2017/09/06(水)11:41:31 ID:Ju4
店主「そんないっちにはチャーシューもつけないゾ」

49: 名無しさん@おーぷん 2017/09/06(水)11:44:52 ID:Zr5
>>43
モモ肉→無能
肩ロース→うん
バラ肉→有能

50: 名無しさん@おーぷん 2017/09/06(水)11:45:16 ID:x9s
ワイのよく行く店はにんにく醤油、激辛高菜、紅生姜、すりごまが常備されてる上に
ネギ多めは無料
替玉時には麺と一緒にスープを少し継ぎ足してくれてチャーシューとネギもつけてくれる

51: 名無しさん@おーぷん 2017/09/06(水)11:46:05 ID:yyo
前ににんにくちゃんぽん食ったんやけど完全にラーメンやった

52: 名無しさん@おーぷん 2017/09/06(水)11:46:50 ID:x9s
>>51
寺田町のほうにニンニク効いたちゃんぽんの店あったな

53: 名無しさん@おーぷん 2017/09/06(水)11:49:19 ID:AOk
わあがいってたらとこなんて
メンマ、高菜、キムチも荒れ放題でだまにズリとかレバーの惣菜?までサービスやったで

54: 名無しさん@おーぷん 2017/09/06(水)11:49:42 ID:XAC
>>53
荒れ放題で草

55: 名無しさん@おーぷん 2017/09/06(水)11:55:13 ID:Zr5
>>53
カオスで草

57: 名無しさん@おーぷん 2017/09/06(水)12:02:04 ID:QQT
ランチタイムだけチャーシュー切れ端入れ放題家系ラーメン最高やわ
ちな千葉民

60: 名無しさん@おーぷん 2017/09/06(水)12:03:16 ID:CE1
有能の極みだろきくらげ

63: 名無しさん@おーぷん 2017/09/06(水)12:05:29 ID:QQT
スレの評価低かったうp主は一定期間スレ立て禁止とか措置取れればいいのにな