
引用元スレ:カープが強いのか阪神が弱いのかどっちなんやろな
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1504766340/
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1504766340/
1: 名無しさん@おーぷん 2017/09/07(木)15:39:00 ID:wHZ
全部勝てそうな試合を落としててキツいんやが

2: 名無しさん@おーぷん 2017/09/07(木)15:40:37 ID:MYy
火曜の試合はがっかりした
3: 名無しさん@おーぷん 2017/09/07(木)15:40:59 ID:7TF
采配ミスもなかったししゃあないやろ
4: 名無しさん@おーぷん 2017/09/07(木)15:42:27 ID:zmh
昨日までの2連戦に関してはホームとビジターの差としか思いたくないわ
5: 名無しさん@おーぷん 2017/09/07(木)15:42:28 ID:wHZ
2日連続で似たような負け方してるからキッツい
何があかんのやろなあ
何があかんのやろなあ
6: 名無しさん@おーぷん 2017/09/07(木)15:42:38 ID:YuJ
弱かったら広島がもっと圧勝してるやろ
7: 名無しさん@おーぷん 2017/09/07(木)15:43:48 ID:wHZ
>>6
ここぞというところで踏ん張れなかったって意味では阪神があかんかったやろ
完敗も惜敗も負けには変わらん
ここぞというところで踏ん張れなかったって意味では阪神があかんかったやろ
完敗も惜敗も負けには変わらん
8: 名無しさん@おーぷん 2017/09/07(木)15:43:55 ID:VZF
>>6
これ
広島くそ強くてあとのセリーグ3球団は弱くはないわな
これ
広島くそ強くてあとのセリーグ3球団は弱くはないわな
9: 名無しさん@おーぷん 2017/09/07(木)15:44:46 ID:8tK
>>1
僅差の負けは監督コーチの責任
1度目のさよなら運でも2連続のさよなら負けは監督コーチの責任
つまり監督コーチの無能さを露呈したって事だろうな
僅差の負けは監督コーチの責任
1度目のさよなら運でも2連続のさよなら負けは監督コーチの責任
つまり監督コーチの無能さを露呈したって事だろうな
18: 名無しさん@おーぷん 2017/09/07(木)15:49:18 ID:VZF
>>9
広島はこないだは逆やったな
初戦はおがくずか畝のせい、2戦目ただただ悲しい、3戦目ハマスタがおかしい
広島はこないだは逆やったな
初戦はおがくずか畝のせい、2戦目ただただ悲しい、3戦目ハマスタがおかしい
10: 名無しさん@おーぷん 2017/09/07(木)15:45:19 ID:F9K
巨人が弱いんやろ
11: 名無しさん@おーぷん 2017/09/07(木)15:46:03 ID:OpR
いや守備の差やろ
12: 名無しさん@おーぷん 2017/09/07(木)15:46:08 ID:wHZ
鈴木抜けても広島強いなあ
今日こそは勝ってくれると信じとるで
今日こそは勝ってくれると信じとるで
13: 名無しさん@おーぷん 2017/09/07(木)15:47:08 ID:8tK
坂本やったら負けやろ
秋山が坂本のくそリードを超越するピッチングしてくれたら勝てるんじゃね
秋山が坂本のくそリードを超越するピッチングしてくれたら勝てるんじゃね
14: 名無しさん@おーぷん 2017/09/07(木)15:47:31 ID:zmh
ファンの民度がどうのは置いといて強いのは事実やからなぁ
1回は勝っといて欲しいわ
1回は勝っといて欲しいわ
16: 名無しさん@おーぷん 2017/09/07(木)15:48:34 ID:wHZ
>>14
いうほどファンの民度って酷いんか?
Twitterでも見たけどワイ的には阪神の老害ファンも大概やと思うで
いうほどファンの民度って酷いんか?
Twitterでも見たけどワイ的には阪神の老害ファンも大概やと思うで
23: 名無しさん@おーぷん 2017/09/07(木)15:52:26 ID:rOI
29: 名無しさん@おーぷん 2017/09/07(木)15:53:36 ID:wHZ
>>23
あー、にわかのまんさんかぁ…
あー、にわかのまんさんかぁ…
37: 名無しさん@おーぷん 2017/09/07(木)15:55:25 ID:rOI
>>29
すまんな民度関係あらへんな
すまんな民度関係あらへんな
33: 名無しさん@おーぷん 2017/09/07(木)15:54:24 ID:m1b
>>23
にわかなら多少は起こるやろ
とくにズムスタはビジター席とそれ以外って分けかたやし
わかりやすいようビジター席とホーム席って分けたほうがええと思うわ
にわかなら多少は起こるやろ
とくにズムスタはビジター席とそれ以外って分けかたやし
わかりやすいようビジター席とホーム席って分けたほうがええと思うわ
36: 名無しさん@おーぷん 2017/09/07(木)15:55:11 ID:VZF
>>33
なおビジパフォも埋める模様
なおビジパフォも埋める模様
37: 名無しさん@おーぷん 2017/09/07(木)15:55:25 ID:rOI
>>33
すまんな民度関係あらへんな
すまんな民度関係あらへんな
35: 名無しさん@おーぷん 2017/09/07(木)15:54:53 ID:dGi
>>14
3連敗ともなればホンマに終わりやし
3連敗ともなればホンマに終わりやし
15: 名無しさん@おーぷん 2017/09/07(木)15:48:21 ID:OpR
結果論やけど三点差の時に福留か糸井を下げて守備固めするべきやったな
17: 名無しさん@おーぷん 2017/09/07(木)15:49:11 ID:8tK
>>15
守備軽視の金本にそんな事期待しても仕方ない
守備が下手な高山に生まれて初めて守るポジションやらせてた男だぞ
守備軽視の金本にそんな事期待しても仕方ない
守備が下手な高山に生まれて初めて守るポジションやらせてた男だぞ
19: 名無しさん@おーぷん 2017/09/07(木)15:49:50 ID:wjs
こっちもハマスタでリードしてて勝てる試合を3試合連続サヨナラとかいう異次元で落とした
20: 名無しさん@おーぷん 2017/09/07(木)15:50:10 ID:OpR
>>19
じゃあ今日は大和がエラーするんか?
じゃあ今日は大和がエラーするんか?
21: 名無しさん@おーぷん 2017/09/07(木)15:51:21 ID:m1b
ホームビジターの差+中継ぎ抑えの疲れやろうなぁ
カープ側も疲れてるけど先に(8月に)バテはじめたから何試合か捨てて建て直し終わったところ
阪神側は8月クーラーの聞いたドームでなんとか耐えてたけど
ここに来てちょうど中継ぎ陣のスタミナが底を着いたとこやろ
カープ側も疲れてるけど先に(8月に)バテはじめたから何試合か捨てて建て直し終わったところ
阪神側は8月クーラーの聞いたドームでなんとか耐えてたけど
ここに来てちょうど中継ぎ陣のスタミナが底を着いたとこやろ
22: 名無しさん@おーぷん 2017/09/07(木)15:52:13 ID:Bkk
カープが上位球団を狙って食ってるのかもしれない
24: 名無しさん@おーぷん 2017/09/07(木)15:52:37 ID:OpR
マテオとドリスという変な時に爆発する奴らが丁度爆発した感じはある
28: 名無しさん@おーぷん 2017/09/07(木)15:53:15 ID:8tK
>>24
ちなみにマテオとドリスは
梅野の時はほぼ被弾もなく防御率めちゃめちゃ良くて
岡崎と坂本の時に打たれてて今の防御率なんやで
ちなみにマテオとドリスは
梅野の時はほぼ被弾もなく防御率めちゃめちゃ良くて
岡崎と坂本の時に打たれてて今の防御率なんやで
30: 名無しさん@おーぷん 2017/09/07(木)15:53:40 ID:OpR
>>28
壁性能高いからね
しょうがないね
壁性能高いからね
しょうがないね
25: 名無しさん@おーぷん 2017/09/07(木)15:52:39 ID:8tK
金本のプレッシャーかけまくり戦術で藤浪を広島にずらして当てず
素直に藤浪は中日戦に使ってて違う投手を一戦目に使ってれば
捕手成績が悪く投手があきらかに梅野より打たれてる坂本でなく途中からでも梅野を使ってれば
点差が少しでもあった時点で守備固めしてれば
投手交代のタイミングをもっと違う形にしてれば
全部監督コーチの責任
素直に藤浪は中日戦に使ってて違う投手を一戦目に使ってれば
捕手成績が悪く投手があきらかに梅野より打たれてる坂本でなく途中からでも梅野を使ってれば
点差が少しでもあった時点で守備固めしてれば
投手交代のタイミングをもっと違う形にしてれば
全部監督コーチの責任
26: 名無しさん@おーぷん 2017/09/07(木)15:53:03 ID:ONA
阪神は弱くないやろ
弱かったら2位におらんで
弱かったら2位におらんで
31: 名無しさん@おーぷん 2017/09/07(木)15:53:48 ID:8tK
>>26
むしろ他の監督かコーチが
今の選手を違う運用してれば一位か僅差でデットヒートしてたレベル
むしろ他の監督かコーチが
今の選手を違う運用してれば一位か僅差でデットヒートしてたレベル
38: 名無しさん@おーぷん 2017/09/07(木)15:55:36 ID:ONA
>>31
守備軽視しすぎたツケが出た2連戦やったからな
守備軽視しすぎたツケが出た2連戦やったからな
27: 名無しさん@おーぷん 2017/09/07(木)15:53:05 ID:wjs
こうやって劇的に勝つとムードが異様な感じになってくるな
ハマスタ3戦目とかムードがヤバかった
多分今日もあの時のハマスタと似たようなムードになってそう
ハマスタ3戦目とかムードがヤバかった
多分今日もあの時のハマスタと似たようなムードになってそう
34: 名無しさん@おーぷん 2017/09/07(木)15:54:33 ID:VZF
>>27
横浜ファンは点差ついても逆転できそうって雰囲気やったし広島ファンは何しても逆転されるわってムードやったもんな
あんなんなったらもう無理や
横浜ファンは点差ついても逆転できそうって雰囲気やったし広島ファンは何しても逆転されるわってムードやったもんな
あんなんなったらもう無理や
32: 名無しさん@おーぷん 2017/09/07(木)15:54:14 ID:Bkk
カープが誰相手でも同じ布陣ってわけやないやろ
阪神狙いで強い選手当ててきてる可能性はないんか
阪神狙いで強い選手当ててきてる可能性はないんか
39: 名無しさん@おーぷん 2017/09/07(木)15:55:49 ID:OpR
ワイ、梅野が広島戦に出なくて咽び泣く
ほんまどうなってんねん
ほんまどうなってんねん
41: 名無しさん@おーぷん 2017/09/07(木)15:56:19 ID:8tK
>>39
矢野の推し捕手は
岡崎と坂本だぞ
矢野の推し捕手は
岡崎と坂本だぞ
42: 名無しさん@おーぷん 2017/09/07(木)15:56:44 ID:OpR
昨日のピンチバンター森越も梅野で良かったやんか
43: 名無しさん@おーぷん 2017/09/07(木)15:57:36 ID:wjs
梅野めっちゃ打ってくるし盗塁刺しまくる強敵なのになんか出てこなかった
44: 名無しさん@おーぷん 2017/09/07(木)15:57:51 ID:8tK
つーか今までのリーグ戦2位につけてるの梅野の貢献でかいやろ
そして矢野推しの岡崎と坂本のせいで落とした勝ち試合が梅野マスクだったら
確実に半分は消えてる
そしたら2位でももっとゲーム差ないか下手したら1位でいられた
そして矢野推しの岡崎と坂本のせいで落とした勝ち試合が梅野マスクだったら
確実に半分は消えてる
そしたら2位でももっとゲーム差ないか下手したら1位でいられた
45: 名無しさん@おーぷん 2017/09/07(木)15:58:54 ID:OpR
というかなんで坂本に代打送らないんや
あいつも自分で打撃はおまけの中身言うてたやんか
あいつも自分で打撃はおまけの中身言うてたやんか
46: 名無しさん@おーぷん 2017/09/07(木)16:00:14 ID:ONA
矢野は暗黒で育った選手やから坂本にも自分で決めてやるって精神を養ってほしいんやろ(適当)
47: 名無しさん@おーぷん 2017/09/07(木)16:01:08 ID:OpR
坂本の打撃がおまけならそれこそ梅野でええやんか
肩も判断力も足も壁性能も上やんか
肩も判断力も足も壁性能も上やんか
50: 名無しさん@おーぷん 2017/09/07(木)16:04:15 ID:8tK
正直矢野がコーチ就任するまでは
ここまでデータ見ないで精神論としか思えない理由で選手選びする奴とは思わなんだ
ここまでデータ見ないで精神論としか思えない理由で選手選びする奴とは思わなんだ
51: 名無しさん@おーぷん 2017/09/07(木)16:05:11 ID:OpR
まあ坂本には期待しとるんやけど
この土壇場で使うのは無いわ
この土壇場で使うのは無いわ
52: 名無しさん@おーぷん 2017/09/07(木)16:06:25 ID:JZs
昨日一昨日は紙一重やったと思う
53: 名無しさん@おーぷん 2017/09/07(木)16:07:10 ID:8tK
>>52
この連戦は監督コーチの選手選びと交代の下手さのせいで
勝ち試合落としてた内容だったしな
この連戦は監督コーチの選手選びと交代の下手さのせいで
勝ち試合落としてた内容だったしな
54: 名無しさん@おーぷん 2017/09/07(木)16:07:28 ID:VZF
>>52
そらサヨナラならそうよ
そらサヨナラならそうよ
○が塁審の判定にびっくりしたのおもしろかった