30b0687ca78a7699c41ab9579dbd88de_s-e1496490861567


引用元スレ:仮に「.288 23本 91打点 26盗塁」の選手が四冠王になったら
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1504657378/


1: 名無しさん@おーぷん 2017/09/06(水)09:22:58 ID:ltz
どれだけのファンが手放しで喜べるんやろか

2: 名無しさん@おーぷん 2017/09/06(水)09:24:56 ID:Z5O
投手成績軒並みやばそう

3: 名無しさん@おーぷん 2017/09/06(水)09:25:29 ID:bEl
セもパもそうなら違反球を疑う
どちらかだけなら投手力の向上を喜ぶ

4: 名無しさん@おーぷん 2017/09/06(水)09:26:27 ID:gkX
最低打率:セ・リーグ.307 森永勝治(1962年)、パ・リーグ.309 吉岡悟(1976年)、1リーグ時代を含む場合は呉波の.286(1942年)

5: 名無しさん@おーぷん 2017/09/06(水)09:26:57 ID:VCO
ワイなら「よっしゃ○○がついに四冠王やー!!!」ってな・・・らんかもな

6: 名無しさん@おーぷん 2017/09/06(水)09:30:17 ID:gkX
1リーグ時代ってHR2本でホームラン王とかあったんかい
2リーグ以後だとセは佐藤孝夫、青田昇の22本 パは中西太の23本やな

7: 名無しさん@おーぷん 2017/09/06(水)10:04:13 ID:mY5
今の首位打者争い見てもしょぼいとは思うけど投手すごいとはならんやろ

9: 名無しさん@おーぷん 2017/09/06(水)10:10:21 ID:S7y
日本時代のイチローがやりかけたときはこんな感じの成績やったな打率と盗塁はもっと高かったけえど

15: 名無しさん@おーぷん 2017/09/06(水)10:18:36 ID:ISO
>>9
イチローは80打点で打点王やったな

10: 名無しさん@おーぷん 2017/09/06(水)10:10:23 ID:LXZ
戦時中かな?

12: 名無しさん@おーぷん 2017/09/06(水)10:15:39 ID:PqO
これほどの打低で91打点も稼げるのか疑問

14: 名無しさん@おーぷん 2017/09/06(水)10:17:48 ID:4Ps
>>12
全盛期今岡じみた選手ならできるんちゃうか
もっと打率高そうやけど

16: 名無しさん@おーぷん 2017/09/06(水)10:19:15 ID:NLh
落合(82年)が.325 32 99で三冠王取ったけどめっちゃ叩かれてたらしいし二の舞になりそう