
引用元スレ:【悲報】未だにイチロー松井に匹敵する打者が出てこない
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1504493004/
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1504493004/
1: 名無しさん@おーぷん 2017/09/04(月)11:43:24 ID:Ke2
現役だと大谷くらいしか可能性がない
こいつらがプロ入りしたのが1990年あたりだから30年近く経つけど出てくる気配すらない
こいつらがプロ入りしたのが1990年あたりだから30年近く経つけど出てくる気配すらない

2: 名無しさん@おーぷん 2017/09/04(月)11:44:30 ID:JlH
それだけ投手のレベルが低かったってことじゃない?
5: 名無しさん@おーぷん 2017/09/04(月)11:45:32 ID:Ke2
>>2
時代云々言い出すときりが無いぞ
時代云々言い出すときりが無いぞ
7: 名無しさん@おーぷん 2017/09/04(月)11:47:07 ID:JlH
>>5
投手が崩壊してない時でも打ててたけど、崩壊してた時にバカスカ打ってたらそう思えるじゃん。
投手が崩壊してない時でも打ててたけど、崩壊してた時にバカスカ打ってたらそう思えるじゃん。
11: 名無しさん@おーぷん 2017/09/04(月)11:54:05 ID:Ke2
>>2
そもそも43歳のイチローがまだメジャーで最低限やれてたり
40歳の新井福留、38歳の阿部が割とやれてる時点でレベルが低かったってことはないやろ
そもそも43歳のイチローがまだメジャーで最低限やれてたり
40歳の新井福留、38歳の阿部が割とやれてる時点でレベルが低かったってことはないやろ
13: 名無しさん@おーぷん 2017/09/04(月)11:55:53 ID:RPZ
>>11
すげぇ火の玉ストレート
なるほど
すげぇ火の玉ストレート
なるほど
3: 名無しさん@おーぷん 2017/09/04(月)11:44:31 ID:Ke2
みんな単年だけで継続しないんだよなあ
小笠原を超える打者すら出てこない
小笠原を超える打者すら出てこない
4: 名無しさん@おーぷん 2017/09/04(月)11:45:24 ID:O1F
イッチ「プロ野球選手は怪我をしてから治す人がほとんどです。
しかし、大切なのは怪我をしないように普段から調整することです。
怪我をしてからでは遅いのです」
しかし、大切なのは怪我をしないように普段から調整することです。
怪我をしてからでは遅いのです」
6: 名無しさん@おーぷん 2017/09/04(月)11:46:46 ID:jZd
イチロー松井に匹敵する打者はいないが
上原松坂に匹敵する投手はいろいろ出てきた
素材が投手に集まってるだけやろ
上原松坂に匹敵する投手はいろいろ出てきた
素材が投手に集まってるだけやろ
8: 名無しさん@おーぷん 2017/09/04(月)11:49:48 ID:JlH
というか安打製造機と飛ばす打者のトップって今だと誰よ?
パしか見てないから前者は秋山。後者は柳田ってイメージだが
パしか見てないから前者は秋山。後者は柳田ってイメージだが
12: 名無しさん@おーぷん 2017/09/04(月)11:55:30 ID:Ke2
>>8
飛ばす打者のトップは山田か大谷じゃね?
飛ばす打者のトップは山田か大谷じゃね?
9: 名無しさん@おーぷん 2017/09/04(月)11:51:11 ID:VUq
だってイチロー日本で3割8分
松井は日本で50本塁打
日本でこれくらいやれる選手がいないのにメジャーで同じだけの成績は無理や
松井は日本で50本塁打
日本でこれくらいやれる選手がいないのにメジャーで同じだけの成績は無理や
10: 名無しさん@おーぷん 2017/09/04(月)11:52:16 ID:7es
日本の人工的にもそこらへんが一番レベル高いだろう
14: 名無しさん@おーぷん 2017/09/04(月)11:56:54 ID:Ke2
イチローの日本通算打率 .353 (9年間)
松井の日本通算本塁打 332本 (10年間)
松井の日本通算本塁打 332本 (10年間)
15: 名無しさん@おーぷん 2017/09/04(月)11:57:21 ID:Ke2
吉田、山川に期待だな
あとは来年のルーキー清宮、安田
あとは来年のルーキー清宮、安田
16: 名無しさん@おーぷん 2017/09/04(月)11:58:05 ID:SbD
青木がなぁ
17: 名無しさん@おーぷん 2017/09/04(月)11:58:35 ID:g6i
ええやんワイのイチローが生涯最高のヒーローやねん
18: 名無しさん@おーぷん 2017/09/04(月)11:58:38 ID:ZFQ
柳田
19: 名無しさん@おーぷん 2017/09/04(月)11:58:45 ID:FOG
まずその二人クラスに怪我に強いやつがいない
20: 名無しさん@おーぷん 2017/09/04(月)11:59:20 ID:ZDS
メジャー一発殿堂入り確定の野手とかアジアからもう出る気せんわ
21: 名無しさん@おーぷん 2017/09/04(月)11:59:49 ID:22Z
イチ松ってほんまレジェンドやったんやなぁ
現役見てたことが自慢になる日が来るんかもしれん
現役見てたことが自慢になる日が来るんかもしれん
22: 名無しさん@おーぷん 2017/09/04(月)12:00:15 ID:Ke2
>>21
イチローと松井が同世代にいたってことがすごすぎる
イチローと松井が同世代にいたってことがすごすぎる
24: 名無しさん@おーぷん 2017/09/04(月)12:00:57 ID:RPZ
【悲報】未だに王貞治に匹敵する打者が出てこない
26: 名無しさん@おーぷん 2017/09/04(月)12:01:34 ID:Ke2
>>24
松井は超えたと言っていいだろう
メジャーであれだけ打てたんだから しかもレギュラー争いが過酷な黄金期ヤンキースで
松井は超えたと言っていいだろう
メジャーであれだけ打てたんだから しかもレギュラー争いが過酷な黄金期ヤンキースで
31: 名無しさん@おーぷん 2017/09/04(月)12:03:32 ID:RPZ
>>26
まあワンちゃんの凄さはあの成績40くらいまで延々続けた事やからなあ
まあワンちゃんの凄さはあの成績40くらいまで延々続けた事やからなあ
33: 名無しさん@おーぷん 2017/09/04(月)12:04:28 ID:g6i
>>31
ほんこれ
40本20年で無理とがおかしい
ほんこれ
40本20年で無理とがおかしい
35: 名無しさん@おーぷん 2017/09/04(月)12:05:38 ID:5Wb
>>33
まあ球場狭かったし多少はね
まあ球場狭かったし多少はね
36: 名無しさん@おーぷん 2017/09/04(月)12:07:11 ID:ZDS
>>35
王の全盛期かなり打低やろ、確か
球場言及するならそこも加味せんとな
王の全盛期かなり打低やろ、確か
球場言及するならそこも加味せんとな
40: 名無しさん@おーぷん 2017/09/04(月)12:11:34 ID:5Wb
>>36
まあ日本球界の成熟度も全然ちゃうし
昔の方が傑出度が高いのはしゃーない
まあ日本球界の成熟度も全然ちゃうし
昔の方が傑出度が高いのはしゃーない
25: 名無しさん@おーぷん 2017/09/04(月)12:01:07 ID:nS3
そら(MLB史に残る記録更新が話題になるような野手なんて10年20年でそうそう出てくるわけないんやから)そうよ
27: 名無しさん@おーぷん 2017/09/04(月)12:02:06 ID:cVA
あやうく日本人最初のMLB野手が現役唯一の日本人野手になりかけたという事実
29: 【89】 2017/09/04(月)12:02:23 ID:5Vl
松井はともかくイチローレベルは永遠に出ないぞ
30: 名無しさん@おーぷん 2017/09/04(月)12:02:39 ID:5Wb
今年不調やけど山田はいい線いってるんちゃうか
32: 名無しさん@おーぷん 2017/09/04(月)12:03:51 ID:ZDS
あの水島御大ですらイチローの首位打者記録だけは弄れんかったからな
松井のタイトルは微笑が持っていってたけど
松井のタイトルは微笑が持っていってたけど
34: 名無しさん@おーぷん 2017/09/04(月)12:05:28 ID:UMq
毎年当たり前のように3割30本するサムライを超えれてないのが現状
37: 名無しさん@おーぷん 2017/09/04(月)12:08:08 ID:4Oe
金やんの凄さは負けの数もやね
38: 名無しさん@おーぷん 2017/09/04(月)12:10:41 ID:iEU
2015山田がシーズンWAR歴代1位という事実
単年に限れば王長島もイチロー松井も古田や稼頭央も及ばない
単年に限れば王長島もイチロー松井も古田や稼頭央も及ばない
42: 名無しさん@おーぷん 2017/09/04(月)12:20:46 ID:RPZ
>>38
周りがゴミなだけ定期
周りがゴミなだけ定期
39: 名無しさん@おーぷん 2017/09/04(月)12:10:56 ID:flQ
イチ松好きすぎて新しくすごい選手出て来ても老害になっちゃいそうや、ヤバいヤバい
41: 名無しさん@おーぷん 2017/09/04(月)12:17:28 ID:myV
イチローなんか記録作ってて草
43: 名無しさん@おーぷん 2017/09/04(月)12:22:34 ID:bni
イチローって顔とかスタイルとか性格とか喋り方とかことごとく日本人が思い描く天才って感じだよな