cyclestyle_49448_0-enlarge




引用元スレ:プロ野球以外の野球に全く興味ないやつwwwwww
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1503025544/


1: 名無しさん@おーぷん 2017/08/18(金)12:05:44 ID:0Ak
いかんのか?

2: 名無しさん@おーぷん 2017/08/18(金)12:06:24 ID:yAm
ええんやで

4: 名無しさん@おーぷん 2017/08/18(金)12:06:51 ID:0Ak
>>2
サンガツ

3: 名無しさん@おーぷん 2017/08/18(金)12:06:46 ID:0Ak
ちな野球未経験
やっぱ野球したあるやつは他の野球も好きなんやろな

9: 名無しさん@おーぷん 2017/08/18(金)12:10:10 ID:IV8
>>3
まワ晒

遊びでしたことはあるけど
5打席1安打の成績や

5: 名無しさん@おーぷん 2017/08/18(金)12:07:43 ID:KvH
ワイは高校野球はどんなカードでも興味あるけど
プロ野球は贔屓以外興味ないわ

6: 名無しさん@おーぷん 2017/08/18(金)12:08:43 ID:0Ak
>>5
プロ野球はセリーグならどこでも興味あるンゴ
甲子園はもうどうでもええわ…
どこの高校が強くて誰がいいとかぜんぜんわからん…

7: 名無しさん@おーぷん 2017/08/18(金)12:09:22 ID:ZUV
世の中の野球好きなんて大概そんな感じやろ

13: 名無しさん@おーぷん 2017/08/18(金)12:12:20 ID:0Ak
>>7
そうかやっぱ

8: 名無しさん@おーぷん 2017/08/18(金)12:09:40 ID:Mae
ワイも甲子園は地元の所しか見ないンゴ

10: 名無しさん@おーぷん 2017/08/18(金)12:11:23 ID:lNb
おんj野球やろうや

11: 名無しさん@おーぷん 2017/08/18(金)12:11:41 ID:45M
女子プロ野球は興味あるな
高校とか大学とか社会人とかどうでもええ

14: 名無しさん@おーぷん 2017/08/18(金)12:12:31 ID:0Ak
>>11
あーそれはワイも興味ある

15: 名無しさん@おーぷん 2017/08/18(金)12:13:19 ID:45M
>>14
イイネ・

16: 名無しさん@おーぷん 2017/08/18(金)12:15:19 ID:ZUV
でも高校・大学からプロって言う一連の過程を見てると見方がちょっと変わる

18: 名無しさん@おーぷん 2017/08/18(金)12:15:44 ID:0Ak
>>16
それはわかる気がする
でも贔屓に来るかもわからんしね…

20: 名無しさん@おーぷん 2017/08/18(金)12:16:42 ID:ZUV
>>18
贔屓に来なくてもちょっと応援しちゃうんよな

17: 名無しさん@おーぷん 2017/08/18(金)12:15:24 ID:0Ak
女子プロ野球って今もうやってるんか?

26: 名無しさん@おーぷん 2017/08/18(金)12:18:50 ID:45M
>>17
やっとるで

19: 名無しさん@おーぷん 2017/08/18(金)12:16:07 ID:Chz
高校やきうまでやな

21: ■忍法帖【Lv=12,サラマンダー,DzA】 2017/08/18(金)12:17:35 ID:Y2p
プロ野球好きから、草野球始めるに至った

22: 名無しさん@おーぷん 2017/08/18(金)12:17:56 ID:0Ak
>>21
それはすごいな
野球未経験でか?

23: ■忍法帖【Lv=12,サラマンダー,DzA】 2017/08/18(金)12:18:21 ID:Y2p
>>22
経験は中学までやな

24: 名無しさん@おーぷん 2017/08/18(金)12:18:39 ID:0Ak
>>23
なんや経験者やないか…
ワイは全くの未経験やで

27: ■忍法帖【Lv=12,サラマンダー,DzA】 2017/08/18(金)12:20:04 ID:Y2p
>>24
出戻りではあるな
ブランクが10年ぐらい

28: 名無しさん@おーぷん 2017/08/18(金)12:20:32 ID:vZh
独立リーグとかテレビでやっとるんか?

29: 名無しさん@おーぷん 2017/08/18(金)12:20:46 ID:PfV
>>28
やってない

30: 名無しさん@おーぷん 2017/08/18(金)12:20:57 ID:sge
プロ野球は年数回球場までいく程度に好きだが
ファーム結果成績話題はまじで興味がないな

33: 名無しさん@おーぷん 2017/08/18(金)12:22:34 ID:0Ak
>>30
ワイはファームはギリ気にしてるくらいや
基本贔屓の一軍の試合よ

31: 名無しさん@おーぷん 2017/08/18(金)12:21:27 ID:PfV
最近マニーラミレスを見に四国まで行ったわ

32: 名無しさん@おーぷん 2017/08/18(金)12:21:50 ID:JJu
アマはプロに来そうな奴をようつべで見るくらいや

34: 名無しさん@おーぷん 2017/08/18(金)12:23:32 ID:PfV
ファームは年に20回は見に行くわ

35: 名無しさん@おーぷん 2017/08/18(金)12:24:11 ID:ZUV
>>34
熱心やなぁ
こういうファンに支えられとるんやな

36: 名無しさん@おーぷん 2017/08/18(金)12:24:26 ID:sge
>>34
すごい
尊敬する

37: 名無しさん@おーぷん 2017/08/18(金)12:24:53 ID:vZh
>>34
贔屓はどこなん?

38: 名無しさん@おーぷん 2017/08/18(金)12:25:10 ID:PfV
>>37
中日

41: 名無しさん@おーぷん 2017/08/18(金)12:32:58 ID:0Ak
>>34
すげえな

39: 名無しさん@おーぷん 2017/08/18(金)12:26:01 ID:sge
中日は見ごたえありそう
いろんな意味で

40: 名無しさん@おーぷん 2017/08/18(金)12:26:54 ID:PfV
世界各国どこでも見るなぁ
一軍も二軍もアマチュアも

42: 名無しさん@おーぷん 2017/08/18(金)12:33:18 ID:0Ak
>>40
野球が好きなんやろなぁ
ワイは野球が好きなんじゃなくてプロ野球がすきなんや

43: 名無しさん@おーぷん 2017/08/18(金)12:34:08 ID:DJs
MLBはいいぞ
あんま中継やらんけど

44: 名無しさん@おーぷん 2017/08/18(金)12:35:24 ID:0Ak
>>43
やっぱ贔屓がないと退屈だわね…

45: 名無しさん@おーぷん 2017/08/18(金)12:35:41 ID:0Ak
メジャーに贔屓持ちたいけどイマイチ持つ気にならん…

46: 名無しさん@おーぷん 2017/08/18(金)12:36:59 ID:DJs
>>45
日本人選手がおるところはよう中継するしそれ見ておもろい選手おるなーとかでもええやん
ワイはそれでSFファンになった

49: 名無しさん@おーぷん 2017/08/18(金)12:38:15 ID:0Ak
>>46
SFってどこや…

52: 名無しさん@おーぷん 2017/08/18(金)12:38:51 ID:DJs
>>49
サンフランシスコや

55: 名無しさん@おーぷん 2017/08/18(金)12:39:31 ID:0Ak
>>52
なるほど

47: 名無しさん@おーぷん 2017/08/18(金)12:37:45 ID:0Ak
ワイ「なんでパッパワイに野球やらせてくれへんかったんや」
パッパ「お前野球やってたら今の大学いけてねえぞ?」

ワイ「…」

51: 名無しさん@おーぷん 2017/08/18(金)12:38:47 ID:5Fh
>>47
パッパ有能やんえ

56: 名無しさん@おーぷん 2017/08/18(金)12:40:32 ID:0Ak
>>51
なんも言い返せんかったわ

57: 名無しさん@おーぷん 2017/08/18(金)12:42:18 ID:5Fh
>>56
パッパは野球好きちゃうんか

58: 名無しさん@おーぷん 2017/08/18(金)12:43:03 ID:0Ak
>>57
大好きで昔からずーっとやっとるわ
高校では野球部の顧問しとるわ
なおワイにはやらせない模様

60: 名無しさん@おーぷん 2017/08/18(金)12:43:46 ID:5Fh
>>58
えぇ…
普通やってたらやらせそうだけどな
パッパとキャッチボールとかせんかったんか

62: 名無しさん@おーぷん 2017/08/18(金)12:44:50 ID:0Ak
>>60
ガキの頃はしたででも野球チームに入れさせてもらえなかった

65: 名無しさん@おーぷん 2017/08/18(金)12:45:59 ID:5Fh
>>62
中高でやればよかったやん

66: 名無しさん@おーぷん 2017/08/18(金)12:46:17 ID:d9g
才能ないのを気付いてたんやろ

67: 名無しさん@おーぷん 2017/08/18(金)12:46:42 ID:0Ak
>>65
坊主が嫌やったしその頃には野球したいっていう熱冷めてたわ
>>66
かもな

70: 名無しさん@おーぷん 2017/08/18(金)12:48:10 ID:d9g
>>67
これ
坊主強制とか糞ルールがあるのもイライラするから楽しめん

71: 名無しさん@おーぷん 2017/08/18(金)12:49:09 ID:0Ak
>>70
マジであれどうにかするべきよね
今日日坊主強制なんかもうね…
どっか強豪が坊主強制しなくなったりしたらかわるんちゃうか

48: 名無しさん@おーぷん 2017/08/18(金)12:38:00 ID:0Ak
ちなガキの頃は水泳しかやらせてもらえなかった

50: 名無しさん@おーぷん 2017/08/18(金)12:38:41 ID:PfV
アリーグとナリーグに贔屓が一つずつあるわ

53: 名無しさん@おーぷん 2017/08/18(金)12:38:53 ID:5Fh
やんけ

54: 名無しさん@おーぷん 2017/08/18(金)12:39:01 ID:tOZ
イッチに社会人野球勧めるのはまだ早いな

59: 名無しさん@おーぷん 2017/08/18(金)12:43:45 ID:d9g
わかる
高校野球も予選の第1試合から中継すれば見ようかなと思うけど準決勝ぐらいからしか中継しないし現地行くのは面倒
結局甲子園はじまっても選手ほとんど知らんから楽しめん

61: 名無しさん@おーぷん 2017/08/18(金)12:44:19 ID:NOv
そんでも見てりゃだんだん楽しくなるやろ

64: 名無しさん@おーぷん 2017/08/18(金)12:45:58 ID:PfV
MLBはドジャースは中継週2~3はやるで
マエケンとダルがおるし

68: 名無しさん@おーぷん 2017/08/18(金)12:46:55 ID:0Ak
>>64
はえ~
ドジャースええな

69: 名無しさん@おーぷん 2017/08/18(金)12:47:41 ID:iKZ
智辯岡本とか興味あったけど虚に行ってからどうでもよくなった

72: 名無しさん@おーぷん 2017/08/18(金)12:49:43 ID:tOZ
坊主強制そんなに嫌か?
オシャレなんやね

73: 名無しさん@おーぷん 2017/08/18(金)12:51:00 ID:0Ak
>>72
オシャレとか関係なく嫌でしょ…
ワイは嫌だわ

74: 名無しさん@おーぷん 2017/08/18(金)12:51:36 ID:0Ak
現に坊主嫌だからって野球部の入らなかった経験者いっぱい知ってるでワイ

75: 名無しさん@おーぷん 2017/08/18(金)12:51:52 ID:PfV
ワイは中学高校6年間坊主だったわ

76: 名無しさん@おーぷん 2017/08/18(金)12:52:16 ID:0Ak
>>75
ワイは小学校5年までずっと坊主やったで

77: 名無しさん@おーぷん 2017/08/18(金)12:54:13 ID:PfV
>>76
なら別に坊主でええやんけ

79: 名無しさん@おーぷん 2017/08/18(金)12:54:26 ID:0Ak
>>77
嫌です

78: 名無しさん@おーぷん 2017/08/18(金)12:54:21 ID:FUL
高校野球は消耗激し過ぎて見てられんわ
まだ選手生命長いのに1人のエースが連投して故障とかホンマ辛いわ

80: 名無しさん@おーぷん 2017/08/18(金)12:54:50 ID:0Ak
>>78
えぇ…
まだそんな世界なんか…?

84: 名無しさん@おーぷん 2017/08/18(金)13:04:28 ID:d9g
いつになったら甲子園球場は屋根が付くんよ
毎年熱中症の記事みるで