img50362637




引用元スレ:木製バットと同じ反発力の樹脂バットとか作れそう
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1502631886/


1: 名無しさん@おーぷん 2017/08/13(日)22:44:46 ID:AGo
じゃね?

2: 名無しさん@おーぷん 2017/08/13(日)22:45:25 ID:S3h
高そう

4: 名無しさん@おーぷん 2017/08/13(日)22:46:26 ID:AGo
>>2
まあね
今プロが使ってるのがおいくらくらいなんだろう

3: 名無しさん@おーぷん 2017/08/13(日)22:46:22 ID:BH2
軽そう

9: 名無しさん@おーぷん 2017/08/13(日)22:53:04 ID:AGo
実際アオダモ植樹の効果はいかほどなんやろな
年間あんだけバッキバキ折れてさ

10: 名無しさん@おーぷん 2017/08/13(日)22:55:01 ID:97j
樹液でバット作れないの?

11: 名無しさん@おーぷん 2017/08/13(日)22:55:40 ID:AGo
>>10
琥珀バットとかかっこいい

12: 名無しさん@おーぷん 2017/08/13(日)22:56:19 ID:XWi
金属並みに性能、耐久持続するばっとがあればなあ

13: 名無しさん@おーぷん 2017/08/13(日)22:57:47 ID:AGo
>>12
今の金属バットでそのまま反発力だけ落とすとか出来たらいいのにな

14: 名無しさん@おーぷん 2017/08/13(日)22:58:56 ID:TNJ
樹木は湿度に弱そう

15: 名無しさん@おーぷん 2017/08/13(日)23:00:19 ID:3tR
いうて石油みたいにアオダモも枯渇しない説

16: 名無しさん@おーぷん 2017/08/13(日)23:01:33 ID:AGo
>>14
樹脂かな?
木製より性質が変わりそうなのはある
>>15
そのままアオダモを髪の毛に置き換えて言うてみい!!オラァ!

17: 名無しさん@おーぷん 2017/08/13(日)23:07:01 ID:AGo
アオダモがいつまでもあると思ったら大間違いや
ハゲてからじゃ遅いんや
前から見たら大丈夫~じゃ済まされない時期にワイらは来てるんやで