
引用元スレ:【熾烈な打撃三冠バトル】柳田悠岐VS炎獅子三人衆wwww
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1502001565/
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1502001565/
1: 名無しさん@おーぷん 2017/08/06(日)15:39:25 ID:eus
最後に笑うのは誰や!?
【打率】
1.秋山翔吾(炎) .332
2.柳田悠岐(ソ) .325
【本塁打】
1.柳田悠岐(ソ) 26本
2.中村剛也(炎)他 24本
【打点】
1.柳田悠岐(ソ) 82打点
2.浅村栄斗(炎) 73打点
熱ゥイ!
【打率】
1.秋山翔吾(炎) .332
2.柳田悠岐(ソ) .325
【本塁打】
1.柳田悠岐(ソ) 26本
2.中村剛也(炎)他 24本
【打点】
1.柳田悠岐(ソ) 82打点
2.浅村栄斗(炎) 73打点
熱ゥイ!
2: 名無しさん@おーぷん 2017/08/06(日)15:39:44 ID:jXy
西武すごい
3: 名無しさん@おーぷん 2017/08/06(日)15:40:10 ID:mNF
最強のオールラウンダーVSスペシャリスト集団
4: 名無しさん@おーぷん 2017/08/06(日)15:40:50 ID:Xer
秋山くん福岡で柳田と一緒に野球をしないか
5: 名無しさん@おーぷん 2017/08/06(日)15:41:51 ID:eus
上位球団のタイトル争いは順位に直結して来るから見物やね
このバトルに勝った球団が最終的に優勝してそう
このバトルに勝った球団が最終的に優勝してそう
6: 名無しさん@おーぷん 2017/08/06(日)15:45:14 ID:Xer
>>5
MVP、沢村賞、最優秀防御率、最多勝、最多セーブ、最優秀中継ぎ、首位打者、最高出塁率を獲得した2014オリックスは・・・
MVP、沢村賞、最優秀防御率、最多勝、最多セーブ、最優秀中継ぎ、首位打者、最高出塁率を獲得した2014オリックスは・・・
12: 名無しさん@おーぷん 2017/08/06(日)16:00:11 ID:XoL
>>6
なんでそれだけ獲得して優勝出来なかったんですかね…
なんでそれだけ獲得して優勝出来なかったんですかね…
13: 名無しさん@おーぷん 2017/08/06(日)16:00:55 ID:DeM
>>12
ソフバン黄金期と重なってたからしゃーない
今もやけど
ソフバン黄金期と重なってたからしゃーない
今もやけど
14: 名無しさん@おーぷん 2017/08/06(日)16:01:42 ID:eus
>>12
あれは半分優勝してたと言っても過言ではないと思う
あれは半分優勝してたと言っても過言ではないと思う
15: 名無しさん@おーぷん 2017/08/06(日)16:01:45 ID:flk
>>6
なんでこれで2位なんや
なんでこれで2位なんや
16: 名無しさん@おーぷん 2017/08/06(日)16:04:01 ID:H4L
>>15
率が・・・ね。負け試合が分け試合になっていてら優勝やったのになあ
率が・・・ね。負け試合が分け試合になっていてら優勝やったのになあ
7: 名無しさん@おーぷん 2017/08/06(日)15:49:20 ID:eus
ちなみに投手三冠は菊池雄星VSスペシャリスト軍団
この三球団が如何に凄いか分かるわな
【防御率】
1.菊池雄星(炎) 1.90
2.岸 孝之(楽) 2.18
【勝利数】
1.菊池雄星(炎) 11
1.東浜 巨(ソ) 11
【奪三振】
1.則本昂大(楽) 151
2.菊池雄星(炎) 146
この三球団が如何に凄いか分かるわな
【防御率】
1.菊池雄星(炎) 1.90
2.岸 孝之(楽) 2.18
【勝利数】
1.菊池雄星(炎) 11
1.東浜 巨(ソ) 11
【奪三振】
1.則本昂大(楽) 151
2.菊池雄星(炎) 146
8: 名無しさん@おーぷん 2017/08/06(日)15:50:35 ID:yyG
パ面白いな
9: 名無しさん@おーぷん 2017/08/06(日)15:57:34 ID:eus
柳田 打率2位 本塁打1位 打点1位
秋山 打率1位 本塁打8位 打点7位
中村 打率24位 本塁打2位 打点3位
浅村 打率3位 本塁打14位 打点2位
三冠の可能性あるのは柳田だけやけど
二冠までならおかわり浅村にも可能性ありそうやな
秋山 打率1位 本塁打8位 打点7位
中村 打率24位 本塁打2位 打点3位
浅村 打率3位 本塁打14位 打点2位
三冠の可能性あるのは柳田だけやけど
二冠までならおかわり浅村にも可能性ありそうやな
10: 名無しさん@おーぷん 2017/08/06(日)15:57:43 ID:zpg
???「川端!山田!!畠山!!!」
11: 名無しさん@おーぷん 2017/08/06(日)15:58:04 ID:eus
>>10
あれ凄かったわ
あれ凄かったわ
17: 名無しさん@おーぷん 2017/08/06(日)16:05:26 ID:eus
打者三冠と投手三冠が同時に出たら1985年の小松バース以来か
パでは史上初?
パでは史上初?
18: 名無しさん@おーぷん 2017/08/06(日)16:07:07 ID:flk
全打席フライ意識にしただけで覚醒した男
19: 名無しさん@おーぷん 2017/08/06(日)16:08:23 ID:eus
>>18
歳食ってからどうなるかやな
歳食ってからどうなるかやな
20: 名無しさん@おーぷん 2017/08/06(日)16:08:27 ID:3cJ
>>18
穏やかな心やぞ
穏やかな心やぞ
21: 名無しさん@おーぷん 2017/08/06(日)16:10:46 ID:GoD
なんやこれ
パッってこんなおもしろいことになっとるんか
ワイはパ側に贔屓つくろうかな
パッってこんなおもしろいことになっとるんか
ワイはパ側に贔屓つくろうかな
24: 名無しさん@おーぷん 2017/08/06(日)16:12:10 ID:eus
>>21
鷹以外は来年から急激に弱くなる可能性がある
贔屓作るなら心の準備をしておくんや
鷹以外は来年から急激に弱くなる可能性がある
贔屓作るなら心の準備をしておくんや
28: 名無しさん@おーぷん 2017/08/06(日)16:18:43 ID:GoD
>>24
つくるとしたら西武かロッテかな
つくるとしたら西武かロッテかな
29: 名無しさん@おーぷん 2017/08/06(日)16:20:13 ID:eus
>>28
なぜ日本一からBクラスに落ちるジェットコースター球団ばかり選んでしまうのか
観戦時は楽しいけど体調には気をつけてな
なぜ日本一からBクラスに落ちるジェットコースター球団ばかり選んでしまうのか
観戦時は楽しいけど体調には気をつけてな
30: 名無しさん@おーぷん 2017/08/06(日)16:22:52 ID:GoD
>>29
サンガツ
弱い球団のが応援しがいがあるから好きなんや
てか西武って今そんな弱いんか?
サンガツ
弱い球団のが応援しがいがあるから好きなんや
てか西武って今そんな弱いんか?
32: 名無しさん@おーぷん 2017/08/06(日)16:24:18 ID:flk
>>30
2強1中強1弱2論外やぞ
2強1中強1弱2論外やぞ
33: 名無しさん@おーぷん 2017/08/06(日)16:27:08 ID:eus
>>30
今年に限っては鷹鷲と互角張れてるけど
FA権とかいうシステムのおかげで投手陣のリフレッシュ期間が迫ってるから
来年以降の戦力は全く保証できないんや(打撃陣除く)
今年に限っては鷹鷲と互角張れてるけど
FA権とかいうシステムのおかげで投手陣のリフレッシュ期間が迫ってるから
来年以降の戦力は全く保証できないんや(打撃陣除く)
22: 名無しさん@おーぷん 2017/08/06(日)16:11:37 ID:flk
NPBもはよトラックマンとstatcastとフラレボ理論取り入れてくれ
23: 名無しさん@おーぷん 2017/08/06(日)16:11:55 ID:qQn
山田もそうやけど柳田も長年やっていけるスイングはしてないよな
25: 名無しさん@おーぷん 2017/08/06(日)16:13:46 ID:flk
>>23
フルスイングが持ち味の小笠原も39で引退したし言うほどじゃないか?
フルスイングが持ち味の小笠原も39で引退したし言うほどじゃないか?
26: 名無しさん@おーぷん 2017/08/06(日)16:14:44 ID:flk
37だった
27: 名無しさん@おーぷん 2017/08/06(日)16:14:54 ID:wR1
三冠王だけはアカンぞ
今年不調の山田がひどく凹むからな
今年不調の山田がひどく凹むからな
31: 名無しさん@おーぷん 2017/08/06(日)16:23:54 ID:DeM
ワイもパに贔屓作ろうと思ったけど好きになりきれんかったわ
強い弱いじゃなくてFAや金に頼らないチームが好きなんやと分かったわ
強い弱いじゃなくてFAや金に頼らないチームが好きなんやと分かったわ
34: 名無しさん@おーぷん 2017/08/06(日)16:30:42 ID:eus
>>31
君には公か獅子がお薦めやな
毎年出て行かれる(公の方はたまに自分から放出する)が
君には公か獅子がお薦めやな
毎年出て行かれる(公の方はたまに自分から放出する)が
35: 名無しさん@おーぷん 2017/08/06(日)16:31:30 ID:ZmI
柳田の三冠王はあるのか
36: 名無しさん@おーぷん 2017/08/06(日)16:33:33 ID:flk
三冠王プラストリプルスリープラス40-40して日本一になったら年俸どうなるんやろ
37: 名無しさん@おーぷん 2017/08/06(日)16:35:29 ID:eus
>>36
そんなんナチュラルボンズレベルの記録やんけ
そんなんナチュラルボンズレベルの記録やんけ
38: 【43】 2017/08/06(日)16:39:44 ID:KUk
源田vs西川の盗塁王争いも面白い
パ全然おもんない
ちなロ