
引用元スレ:やきうの審判、全部機械にやらせろや
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1501617287/
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1501617287/
1: 名無しさん@おーぷん 2017/08/02(水)04:54:47 ID:zVw
人によってゾーン違いすぎてイライラする

2: 名無しさん@おーぷん 2017/08/02(水)04:56:06 ID:376
それが面白いんやないか
4: 名無しさん@おーぷん 2017/08/02(水)04:56:41 ID:9E4
塁審ってAIでええやろ
5: 名無しさん@おーぷん 2017/08/02(水)04:56:43 ID:BUW
機械でも文句出るやろ
6: 名無しさん@おーぷん 2017/08/02(水)04:56:49 ID:376
ワイも政治はスパコンに
やらせるべきだとは思うが
やらせるべきだとは思うが
7: 名無しさん@おーぷん 2017/08/02(水)05:01:14 ID:BUW
>>6
失言も不倫もなくてええけど数字の結果だけで進めそうやから
政治豚に限らず不満でまくるやろな
失言も不倫もなくてええけど数字の結果だけで進めそうやから
政治豚に限らず不満でまくるやろな
9: 名無しさん@おーぷん 2017/08/02(水)05:02:49 ID:HM2
>>6
最終的に人間は必要ないと結論づけそう
最終的に人間は必要ないと結論づけそう
17: 名無しさん@おーぷん 2017/08/02(水)05:20:15 ID:8Vy
機械が考える最も効率的な政策って言ったら人間の間引きになりそう
8: 名無しさん@おーぷん 2017/08/02(水)05:02:00 ID:fB9
イーファスでホームに上から来る球増えそう
10: かルるン◆tXiofOxe5M 2017/08/02(水)05:03:09 ID:DfS
たあ
11: 名無しさん@おーぷん 2017/08/02(水)05:03:51 ID:2LC
でも左右(打者の入ってない方)と上から機械判定したらおそらくめっちゃ正確よな
主審はストライクボールの判定は機械にまかせてええと思う
主審はストライクボールの判定は機械にまかせてええと思う
12: 名無しさん@おーぷん 2017/08/02(水)05:07:19 ID:ZM0
不具合に対する信頼性がまだまだ足りない
13: 名無しさん@おーぷん 2017/08/02(水)05:08:13 ID:Vhj
トラックマンができるならできるはず
16: 名無しさん@おーぷん 2017/08/02(水)05:19:37 ID:ktG
昔松坂が暴投でカメラマン席のカメラぶっ壊してたなぁ
18: 名無しさん@おーぷん 2017/08/02(水)05:21:47 ID:5db
チャレンジは欲しい
19: 名無しさん@おーぷん 2017/08/02(水)05:41:16 ID:6mU
全本拠地にpitchf/xくらいさっさと導入して欲しいもんやけどね
これはいずれタバコ市場も壊滅的になるの分かってるから関心薄いのと同じ。