
引用元スレ:解説「送りバントは一球で決めると流れがくる」
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1501226660/
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1501226660/
1: 名無しさん@おーぷん 2017/07/28(金)16:24:20 ID:aQ3
川相「狙ってできるなら送りバントは追い込まれてから決めるのが理想。
理由は2つ。第一に球数は一球でも多く投げさせた方が良いに決まってる。
第二に、ツーストライクまで追い込むと投手に欲が出る。ランナーを進塁させずにすむと。
その後に送りバントを決めた方がダメージは大きい。初球に決められても切り替えやすいはず。」
どっちが正しいんや?
理由は2つ。第一に球数は一球でも多く投げさせた方が良いに決まってる。
第二に、ツーストライクまで追い込むと投手に欲が出る。ランナーを進塁させずにすむと。
その後に送りバントを決めた方がダメージは大きい。初球に決められても切り替えやすいはず。」
どっちが正しいんや?

2: 名無しさん@おーぷん 2017/07/28(金)16:24:58 ID:xKq
上手い人なら川相の考えでもええんちゃう?
3: 名無しさん@おーぷん 2017/07/28(金)16:25:11 ID:TSh
川井ほどの技術があれば後者
あとは前者
あとは前者
4: 名無しさん@おーぷん 2017/07/28(金)16:25:40 ID:Cy4
結局決められんといかんしな
確実にできるなら追い込まれてからでええやろ
確実にできるなら追い込まれてからでええやろ
5: 名無しさん@おーぷん 2017/07/28(金)16:26:19 ID:9z9
狙ってできるならって最初から言うとるやろ
6: 名無しさん@おーぷん 2017/07/28(金)16:26:28 ID:dcB
2ストライクからバント成功できるやつなんてそんないないやろ
7: 名無しさん@おーぷん 2017/07/28(金)16:26:30 ID:kn1
ピッチャー的にはきめるならさっさときめてくれたほうが助かるらしいで
10: 名無しさん@おーぷん 2017/07/28(金)16:28:38 ID:PNn
>>7
まあ逆にバントしてくれた方がありがたい場合もあるしね
まあ逆にバントしてくれた方がありがたい場合もあるしね
8: 名無しさん@おーぷん 2017/07/28(金)16:26:44 ID:rnx
世界の小林「失敗に見せつつ追い込まれてからヒット打つぞ」
9: 名無しさん@おーぷん 2017/07/28(金)16:27:21 ID:eV3
一球で1アウト取れるなら守りにリズムうまれるしな
11: 名無しさん@おーぷん 2017/07/28(金)16:28:47 ID:Uja
へたくそならスリーバント失敗の危険性があるからさっさと決めるべきやと思う
13: 名無しさん@おーぷん 2017/07/28(金)16:30:36 ID:fQ3
>>11
これやな できるなら早めのがええ
これやな できるなら早めのがええ
12: 名無しさん@おーぷん 2017/07/28(金)16:30:35 ID:xKq
現役で今1番バント上手いのって誰や
14: 名無しさん@おーぷん 2017/07/28(金)16:31:07 ID:fQ3
>>12
今宮か中島卓ちゃうか
今宮か中島卓ちゃうか
16: 名無しさん@おーぷん 2017/07/28(金)16:33:47 ID:xKq
>>14
今宮はパの記録持ってて中島は去年成功率1位やったんやっけ
今宮はパの記録持ってて中島は去年成功率1位やったんやっけ
15: 名無しさん@おーぷん 2017/07/28(金)16:33:37 ID:TSh
>>12
ドラックバントなら菊池
ドラックバントなら菊池
17: 名無しさん@おーぷん 2017/07/28(金)16:35:44 ID:NSu
>>12
実績ならトップクラスの記録があるピロ
実績ならトップクラスの記録があるピロ
24: 名無しさん@おーぷん 2017/07/28(金)16:47:22 ID:2ZM
>>12
荻野(セーフティバント)
荻野(セーフティバント)
18: 名無しさん@おーぷん 2017/07/28(金)16:37:53 ID:J0i
石川はバントはうまいぞ
なおセーフティ
なおセーフティ
19: 名無しさん@おーぷん 2017/07/28(金)16:39:39 ID:Q6r
間取ってワンストライクから決めればええやろ(適当)
20: 名無しさん@おーぷん 2017/07/28(金)16:40:38 ID:JxX
初球ヒット→初球バント→初球タイムリーすこ
21: 名無しさん@おーぷん 2017/07/28(金)16:45:42 ID:tNV
ホームランバッターって普段バントしないくせに
バントさせるとめっちゃ上手くて初球に簡単に決めたりするよな
バントさせるとめっちゃ上手くて初球に簡単に決めたりするよな
22: 名無しさん@おーぷん 2017/07/28(金)16:47:13 ID:JxX
>>21
ノリ村田のイメージ
結局フルスイングして芯にあてれるくらいボール見えてるわけやしな
ノリ村田のイメージ
結局フルスイングして芯にあてれるくらいボール見えてるわけやしな
23: 名無しさん@おーぷん 2017/07/28(金)16:47:18 ID:pDq
>>21
やっぱ打てるやつってちゃんと球を見て捉えられるからじゃないか
やっぱ打てるやつってちゃんと球を見て捉えられるからじゃないか
25: 名無しさん@おーぷん 2017/07/28(金)16:48:57 ID:tIe
間をとってワンストライクやな
初球バント決めてネクストおかしいのはおまえの岡田だろだったら大したダメージねえよ